住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上野池之端ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 2丁目
  7. シティタワー上野池之端ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-24 23:09:27
 

シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産

施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06

現在の物件
シティタワー上野池之端
シティタワー上野池之端
 
所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 根津駅 徒歩5分
総戸数: 135戸

シティタワー上野池之端ってどうですか?

806: 匿名さん 
[2013-04-22 10:31:35]
○次の数字の大きさなら、
五反田のグランスカイだって大きな数字を使って販売してきたよ。
807: 匿名さん 
[2013-04-22 10:34:04]
本来は業界を牽引するべきような1社(スミフ)が、そんな姑息なことホントにするの??

ルールとして問題ないかも知れないですが、なんか無性にがっかりする。
ほんとガッカリ。自社の都合最優先なんだね。
808: 匿名さん 
[2013-04-22 10:49:14]
直前に1〜2日だけHPに掲載して即日抽選、というのはどこのデベでもやるけど、それを8回(以上)もやっていながらこのサイトにその情報が書き込まれなかったのは極めて珍しい。
大概ここに書き込まれるけどね。興味ある人がよっぽどいない物件だったということか。
809: ビギナーさん 
[2013-04-22 12:55:49]
こんなに2期で苦戦してる物件が、1期~8次で何十戸も売れたんだ!すげー
それって賃貸業者とかに安く売り渡したから公表しづらいんだろう~?ここだけの秘密だよー。
810: 匿名さん 
[2013-04-22 13:16:22]
それか、一人希望者が来たら、その申し込みに合わせて1期●期としてやったとか(笑)。
1期2次~8次で各1戸ずつで計7戸販売。
811: 匿名さん 
[2013-04-22 21:17:12]
はいはい。

このサイトに書き込まれないから
契約者サイトに動きがないから

そんなことでしか販売状況を判断できない人はご自由にどうぞ。
812: 匿名さん 
[2013-04-22 21:34:13]
この必至に否定している人は営業さん?契約or入居者?購入予定?
そこまで否定する理由もよく分からない。明確に否定したいなら具体的なデータでも出してくれれば納得するのに・・・
813: 検討中の奥さま 
[2013-04-22 21:47:18]
812さん

何故あなたを納得させる必要があるの?
真実を知りたいならギャラリーに行って営業に聞けば?


814: 匿名さん 
[2013-04-22 21:49:12]
ほんとがっかりって言われてますよ!
優秀な大学出た立派な社員ばっかりなのかもしれないけど、
一部のお金持ちの除き、一般の顧客を馬鹿にしてない?
CS低いですよ~
815: 匿名さん 
[2013-04-22 21:58:23]
>813
そんなこと言ったら検討スレの意味がないんだがw
他の物件のスレでは販売状況などみなさんで共有してますよ?
816: 匿名さん 
[2013-04-22 21:59:03]
ここで筋の通った説明をしないと、ここを読んだ人はみんな
売れたのは36戸だけというのが実態だと判断して、
そんな不人気物件は避けた方が無難だと思います。
当然、MRを訪れる人も減ります。
反論できるなら、反論した方がいいと思いますよ。

第1期8次なんて寝言を言ってるようじゃ、勝負はついてますが。
817: 物件比較中さん 
[2013-04-22 22:05:39]
いろいろ頑張ってる人がいるみたいだけど、
この様子だと、モデルルーム行って営業に聞いた答えが
全く信用できないと思われても仕方ないレベルじゃない?
818: 匿名さん 
[2013-04-22 22:47:17]
寝言と決めつけている時点で勝負する気にもなりませんが。
819: 匿名さん 
[2013-04-22 22:54:33]
せめて何月何日にMRに伺った者です、くらい書いた上で罵倒するなら売り手も真面目に読んでくれるんじゃないかな。
基本的にこんなところの書き込みなんてまともに受け止めないでしょ。
だからこそマンコミファン側も好きなこと書き放題という面もあるわけで。
820: 購入検討中さん 
[2013-04-22 23:24:55]
それを言っちゃ-おしまいだぜ-
すみふはこの板を放棄したらしい。。
残念な会社。
がっかりと言われるのも納得。

候補から除外します。
821: 匿名さん 
[2013-04-22 23:26:51]
売り惜しみタワー?
822: 物件比較中さん 
[2013-04-23 10:59:14]
何を受け止めて、真摯に対応するか、が、売主のクオリティそのものでしょ。
別に、売手には何の義務もないし、好き勝手殿様商売がしたいならすればいい。
そういうのって、買手にはそれなりに伝わっているのだと思うよ。
823: 匿名さん 
[2013-04-23 21:43:04]
そのタカビーな社風でここまでやってきたのに今更変えないでしょ
824: 匿名さん 
[2013-04-24 09:59:36]
タカビー
825: マンコミュファンさん 
[2013-04-24 19:28:00]
殿! クレームあろうが多少の失敗物件あろうが、そんなことではびくともしませんね!

さすがメジャーセブン
じっと座ってるだけのお殿様だらけ
たくさん年貢がいりますな。
826: 物件比較中さん 
[2013-04-25 21:24:15]
古くからの東京人が抱いている東京芸大の周辺、上野桜木に隣接している池之端のイメージとは違う環境です。
でも悪くはない。
827: 匿名さん 
[2013-04-25 21:40:36]
住友にとっちゃ売れないのは全然平気ですよ。
竣工して3年以上も売り続けてるマンションもありますからね。
828: 周辺住民さん 
[2013-04-28 08:19:20]
文京区は台東区より格上。
でも湯島や根津より池之端の方が格上。
そういう面から値付けは難しいかもね。
829: 匿名さん 
[2013-04-28 16:53:21]
池之端にそんな大していいイメージなんて無いんだが・・
830: 匿名さん 
[2013-04-28 17:28:27]
土地の「格」にこだわるのなら、せめて台地の上に上がりましょう。
831: マンコミュファンさん 
[2013-04-28 22:11:03]
上層階は値付け関係なくだいたい売れるけど、低~中階層が売れないのは値付け間違いだと思う。

この物件(部屋)にそんだけの金出す価値無し、というのが顧客の反応なのでは?
832: 入居済み住民さん 
[2013-05-03 21:43:53]
ここってまだ売り出し戸数が未定なんですね。
833: 匿名さん 
[2013-05-04 07:31:24]
カスタムオーダーって無償?
834: 匿名さん 
[2013-05-04 08:57:10]
1期と2期の売れ残りも、先着順にせずなんとなくチャラにして
知らん顔してそのうち3期になるわけですね。
835: 匿名さん 
[2013-05-04 22:08:28]
ホームページの物件概要で先着順のリンク押すと第3期のページにとびますね。わざとかな?

先着順19戸はその後どうなりましたか?
3期分に吸収されるってことか。
836: 匿名さん 
[2013-05-04 23:42:12]
よく分からないね。

HPではきちんと説明してほしいなあ。
でなきゃ、HPを作ってる意味がないじゃない。
837: 匿名さん 
[2013-05-05 01:24:25]
公式ブログの新モデルルームの写真、いかにも携帯で撮りましたって感じで汚いねwピンぼけまであるしwww
公式なんだからまともなデジカメ使おうよ・・・
窓ガラスの紙広告といい、なんか見てる方が悲しくなる
838: 購入経験者さん 
[2013-05-05 02:10:47]
明日から画像が良くなっているよ、きっと。
839: ごんざ。 
[2013-05-07 00:56:48]
景色がいいので買ってみた。
840: マンコミュファンさん 
[2013-05-07 22:37:09]
お買い上げありがとうございます!
先着順は残り18戸になりました。
841: ごんざ。 
[2013-05-08 13:39:21]
ほとんど「売約済み」で、そんなに買えるとこなかったよ?
あとはこれから販売の上の方。億はちょっと無理なので。
賃貸にもしてないって言ってた。
842: ご近所さん 
[2013-05-09 02:45:49]
完売するまでに1000目指すよん。
843: 匿名さん 
[2013-05-09 03:37:39]
この調子だと完売は5年後ぐらいなので、スレ1本ではまったく足りません。
1期、2期通算で40戸も売れていないのに、先着順販売をうやむやにして3期ですか、
本当に悲惨な物件です。

さて、3期は何戸販売するのか見ものです。
ちなみに、2期は15戸売り出して、抽選日には2戸しか契約する人がいませんでした。
また、こんなみっともない事態を再現するのでしょうか?
乞うご期待。
844: ご近所さん 
[2013-05-11 00:10:48]
でもレスだけは800超えてるんです。
845: 物件比較中さん 
[2013-05-11 08:04:55]
全然残っていませんでしたよ。
846: マンコミュファンさん 
[2013-05-11 10:04:13]
ぜんぜん残ってなかったという書き込みが増えてきましたね!
ということは、次の第3期が最終期なのでしょうか。。
最終期終わった後、先着順30戸とかが表示されることになるのかな?
847: 物件比較中さん 
[2013-05-12 10:28:26]
夜景、なかなか良さそうですね。
一番派手なのは新宿方面向きかな。
となると間取りでいえば60A'typeか60A、2LDKですね。
眺望を優先するとこうして限定されてしますわけですが、共用にスカイラウンジなどありましたっけ。
あって西方面が見れるのであればそちらで眺めるということで間取り選択の自由は広がります。
848: 匿名さん 
[2013-05-12 11:52:13]
GW過ぎたら明かりも増えるって書き込みありましたが昨日の夜見ても全く明かりが点いてなかったですよ。
ほとんど空き家にしか見えないですね…
849: 匿名さん 
[2013-05-13 08:44:24]
3期で全部やるとしたら、その後の先着順30戸っていう数字では済まない。
だから、3期は最終期とならないと思います。
ただ、3期を何回も分けてやる方法もあるので、それは別としてですけど。
850: 匿名さん 
[2013-05-13 08:49:30]
不動産相場が上がってくるのはこれからでしょ。
じっくり売ると思うけどな。スミフなんだから。
851: ごんざ。 
[2013-05-13 10:29:53]
先着順の残は9戸かな。後は次期。9階以下と最上階付近に集中してますね。
853: 匿名さん 
[2013-05-13 13:34:25]
HPの先着順を開くと、第3期の予告に飛んでしまっていて、
今まで残った先着順云々は、一旦うやむやにしておいて、
またあとで販売対象として浮上してくるんじゃない?
854: 匿名さん 
[2013-05-13 16:28:46]
1期40戸、2期15戸しか今までに販売してません。
まだ、80戸も売り出されていない部屋があります。
竣工済みなのに売り出さないのは、売れる見込みがない
からです。

第一、2期までの住戸がまだ大量に売れ残ってます。

9戸と書いた人がいましたが、これまでの売れ行きを
考えると先着順住戸は15戸はありそうです。
9戸の根拠が知りたいですね。
855: 匿名さん 
[2013-05-13 16:50:56]
ほんと、なんで9戸なの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる