住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー上野池之端ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 2丁目
  7. シティタワー上野池之端ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-11-24 23:09:27
 

シティタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.88平米~76.74平米
売主:住友不動産

施工会社:鹿島建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2011-06-27 23:22:06

現在の物件
シティタワー上野池之端
シティタワー上野池之端
 
所在地:東京都台東区池之端2丁目7-2他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 根津駅 徒歩5分
総戸数: 135戸

シティタワー上野池之端ってどうですか?

901: 匿名さん 
[2013-05-20 13:50:22]
相場の三割高いなんてみたことない。
例えば隣のデベは坪250万なのにすみふだけ325万で売るってことだよ。
902: 匿名さん 
[2013-05-20 14:19:33]
300
逆に中古で購入価格より高く売れた事例を教えて下さい。
掲載されて2か月以内で売買成立した物件のみ。※シティタワー品川を除く

301
住友が建てた物件と同質の物件を他のデべが売ったらという意味では?3割はないと思うけど2割くらい高いと思う。
他のデべなら坪250万で買えるのに住友だと300万する。
903: 匿名さん 
[2013-05-20 14:37:42]
>>902
アンカーぐらい付けれないの?
904: 匿名さん 
[2013-05-20 14:50:54]
すみふは相場より1割高く設定してじっくり売る、という感じかな。
2〜3割高いのはグランドヒルズとかハイグレードなやつだよね。これは平気で5年とかかけて売る。
でも最近はそういう「凄み」がちょっと薄れてきてるかな。
ここもそんなに高い感じはしない。
905: 買いたいけど買えない人 
[2013-05-20 19:49:17]
>>897
とか
>>903
って揚げ足とってるだけで何も生み出さないコメント。
もしかしてしばらく留守にしていた例の営業が復活したのかな!!?

じゃあ私も揚げ足とってみるか。

>>903
付けれないの? は×
付けられないの? が正しい日本語だぞ!営業君
906: 匿名さん 
[2013-05-20 20:27:30]
早く価格表再掲載を見たいのですけど。
値上げしたなら価格改定日時が明記してなければ偽物です。
価格改定も値上げなんて、古い価格表持っている人にどういう
言い訳をするのですか?

第一、1期と2期で売り出した55戸以外はいつ誰が誰に売ったの
ですか?ここが説明されなければまったく信用できませんね。

まあ、イカサマデベの代表格ですから。
907: 匿名さん 
[2013-05-20 22:05:57]
こんだけ張り付いといて価格表見てないの?
削除されるタイミング見計らってカキコしてるみたいでかっこ悪いよ。そんなに気になるなら会社か、MR行って確かめるか、クレーム言ってきたら?


908: 匿名さん 
[2013-05-20 22:35:33]
アップされた価格表ちらっと見たけどタイトルに「先着住戸」って書いてあったから、そもそも先着住戸以外の価格は入ってないやつかと。
909: 匿名さん 
[2013-05-21 08:40:41]
せっかく掲載した価格表、どうして削除しちゃったんですかね?
価格表載せても特に支障ないように思うのですが。
910: 購入検討中さん 
[2013-05-21 11:48:25]
さすがに3割も他よりも高い、というのは、そうないと思うけどね。
このくらいの価格帯になれば、1割高ければはっきり高いし、この売主は1割以上高いことも多い。
3割は高くない、みたいな印象操作は止めたほうがいいと思うよ。関係者なのかどうかは分からないけど。
911: 匿名さん 
[2013-05-21 18:05:26]
↑意味不明
912: 購入検討中さん 
[2013-05-21 18:07:07]
このマンション買った人って、インターネットをほとんど見ない人が多いのかな?こんなに荒れてる板のマンションだけどぼちぼち売れてるみたい。
年齢層高め?

買った人、住まいサーフィンにレビュー登録してほしいです。
・どんな住み心地ですか?
・周辺環境ってどんな印象ですか?
・このマンション買って満足感はありますか?

ちなみに住まいサーフィンには価格表アップされてませんでした。
913: マンコミュファンさん 
[2013-05-21 20:22:30]
こんなに荒れてるって、、、(笑)
あの手この手のネガキャンお見事。
914: 物件比較中さん 
[2013-05-21 21:06:19]
入居予定者限定の板がまったく進まないので、
ほんとのところがわからなくて聞いてるんですよ。
買ってよかったって思ってる人が多いかもしれないじゃないですか!
915: 物件比較中さん 
[2013-05-22 10:50:59]
上野公園が好み、というのは割と歳がいってる人のイメージはあるけど、実際はどうなんだろうね。
若い世代よりは、営業にうまく勧められれば割高でも買ってくれる素晴らしいお客さんなのかもね。
916: 匿名さん 
[2013-05-24 05:12:44]
上野公園はいい公園ですが、ホームレスの多さと彼らが発する異臭には閉口します。
よって、上野公園の不忍池周辺が好きという人はあまりいないと思います。
夜は彼らが酒盛りをしているので、公園内を歩くのはお勧めできません。
上野駅近くの文化施設の充実は好きな人がいるかもしれません。

この辺に住むのなら根津か千駄木がいいような気がします。
商店街やスーパーもありますし、ホームレスの大群には遭遇
しません。谷中や上野桜木あたりもいい街ですが、下町すぎて
近所付合いがやっかいそうです。

このマンションは隣が宗教施設なので、公園がどうのこうの以前の
問題だと思います。この宗教団体はお勤めのときに太鼓を叩くので
絶えず太鼓の音が聞こえます。
917: 匿名さん 
[2013-05-24 05:17:04]
太鼓の音?
918: 周辺住民さん 
[2013-05-24 09:56:51]
早朝から一人芝居お疲れ
919: 匿名さん 
[2013-05-24 10:09:23]
この間周辺を散策しました。今の時期だけなのかとにかく、観光バスが多くて、ちょうど
遠足の帰りの人達が多かったのか、すごい混雑。歩道も人人で歩きずらい状況でした。
それ以外は、上野公園のスターバックスでお茶をしたのですが、ゆっくりと時間が過ぎて
いく感じがしてなかなかいいなと思いました。老後は上野公園の散歩が日課になりそうだなと。
920: 匿名さん 
[2013-05-24 11:20:52]
ここの契約者?
921: 匿名さん 
[2013-05-24 12:41:22]
スカイツリーツアーのついでに立ち寄るのが、浅草や上野なんでしょうね。

老後は足腰弱るから、上野のお山はキツそう。
922: 匿名さん 
[2013-05-25 00:13:10]
このマンションに住んで東京大学に通いたいねぇ~
923: 匿名さん 
[2013-05-25 06:38:51]
その価格表とやらで契約済みの戸数を数えた人はいないの?
価格表は先着順住居のものだったんでしょ。
1期40戸、2期15戸の売り出し計55戸の売れ残り住戸の値段を示してただけじゃないの?
95戸売れてるとかいう話はどうなったの?
それが本当なら、期販売で売り出した55戸との差分はいつどこでだれが売ったのか説明してよ。

平日の昼間は働いているのでこんなとこ見ている暇はないし、
週末も日中は家族サービスで見れないよ。それが普通だろ。

スミフのMRは2年前に別物件で行ったことがありますが、
その経験から二度と行くつもりはありません。
もちろん、価格表も見せなかったし、他物件の悪口ばかり言っていた。
今まで訪れたMRの中で最低だった。
924: 匿名さん 
[2013-05-25 07:36:37]
ここは検討板ですよ
二度と行かない=検討しないなら他へどうぞ
925: 匿名さん 
[2013-05-25 08:19:19]
923の粘着はいかがなものか。
ここの検討者じゃなくて、ただここの残数が多ければ満足なんでしょ。
ここ見るのやめれば幸せになれるのに。
926: 匿名さん 
[2013-05-25 08:26:11]
なんだ、すみふ嫌いなのにここに書き込んでたんだ。
927: 匿名さん 
[2013-05-25 08:27:42]
923さんは二年前も今もマンションを探しているんですか?
928: 匿名さん 
[2013-05-25 10:21:32]
そうは言っても、923さんの言っている住友不動産の売り方には私も不信感みたいなものどうしてもあります。
なんか検討者に対して誠実じゃないというか、かけひきするというか。。。
929: 匿名さん 
[2013-05-25 10:26:14]
すみふは売り方巧妙ですよ。経験あります。でも、よそも、誠実かっていうと、そんなことないです、経験あります。
お金出すのはこっちです。不誠実なら、そこではっきり言えばいい。その場で言わないと、あしもとみられます。マンションなんて余ってるんです。お願いして買わせていただくものじゃないです。お願いされて買えばいい。
930: 購入経験者さん 
[2013-05-25 10:57:38]
車とマンションって買い方似てるかな?
車には競合車種ってのがはっきりあるけど、マンションで言うと近隣物件の同じぐらいの広さのものってことになるかな?

あっちはこんだけ下げてくれたけど、実はこっちのほうが好きなんだよな。。
○○万円にならない?が通じればいいんだけど。
931: 匿名さん 
[2013-05-25 22:33:07]
932: マンコミュファンさん 
[2013-05-25 23:39:08]
台東区で客観的に査定して1位のマンションがここに残ってますよ!!
この辺でマンション探している人、こんなにすばらしいマンションがあるのに買わない手はないですよ。
じゃぁ、いつ買うのか。

1位って、つっこまれるために書き込んでるとしか思えない・・・
きっとスミフのマンションが上位独占してるのでしょう。
933: 匿名さん 
[2013-05-25 23:39:50]
5月下旬だった第3期が6月上旬に延期してるね。またもや要望が集まらなかったみたいだね。

5月下旬のは↓こちらで見える
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ikenohata/detail.cgi?T=1
934: 匿名さん 
[2013-05-26 08:12:50]
やっぱりここは全然売れてないね。

1期8次とか契約済み95戸とかいう書き込みは最近はないね。
流石に上司から嘘は書くなと注意があったのかな。

ここは1期40戸、2期15戸しか売りに出されておらず、
15戸程度の売れ残りがあると思われるので、
売れたのは40戸前後ですね。

先着順売り出し住戸の情報を隠しだしてから、
絶好調で売ったとしても最大は55戸。
しかし、3期の募集延期をしているようじゃ、
売れ行きは上向いていないよね。

それから、検討者にアドバイスするための情報を書くのは
当然自由だし、ここはデベの営業スレじゃないよ。
おまえらこそ、すっこんでれば。
935: 匿名さん 
[2013-05-26 08:33:45]
二年前のことが相当悔しかったんですね
今日はどちらへ家族サービスですか?
またモデルルームに家族総出で景品せびりに行きますか?
936: 匿名さん 
[2013-05-26 08:41:53]
934の家族写真は掲載まだあ?
937: 物件比較中さん 
[2013-05-26 09:21:34]
数字がデタラメだからアドバイスになってないですよ。
残りが30戸くらいです。
938: 匿名さん 
[2013-05-26 09:24:22]
お父さんがここで恨みつらみを書き続けてるって、奥さんやお子さんが知ったらショックでしょうね。
二年前何があったのですか?
すみふに限らず、デベは客を見ますよ。相手にされない属性とか。
939: 匿名さん 
[2013-05-26 20:33:49]
残りは30戸くらいってことはないって:笑
もっと全然多いです。
940: 物件比較中さん 
[2013-05-26 20:56:34]
土曜日に見てきたら、そんな感じでしたよ。
941: 匿名さん 
[2013-05-26 22:35:12]
残り30戸で良いんじゃないですか?
実際に見に行った人が言うんだからそうなんでしょう。

スミフが公開してる情報だけでは販売済数のつじつま合わないのは誰もが理解していて、スミフのやり方を残念に思ってますがどうしようもないです。

この板で不足数がどうやって販売されたを求めても、誰も正しいこと教えてくれません。今後も、残り何戸といった情報しか出ないでしょう。
942: 匿名さん 
[2013-05-27 05:44:45]
>937

ここは1期40戸、2期15戸しか売りに出されていません。
残り30戸なら、売れたという105戸と55戸と差の50戸は
いつだれがどこで売ったのですか?
55戸ですら、公式HPからの情報じゃ売れているはずがありませんけど。

これがこの物件の最大の問題です。
期販売と言いながら、こんないいかげんな販売をする売主(スミフ)
から高価な買い物をしてもいいのでしょうか?

本当に30戸しか残りが無いなら、この50戸とか65戸とかは
賃貸業者とかに格安で売却された可能性すらあります。
普通の神経があれば、こんな物件は怖くて買えません。
943: マンコミュファンさん 
[2013-05-27 08:05:50]
なんか必死だね、毎晩
944: 周辺住民さん 
[2013-05-27 11:09:34]
ここはアベノミックス効果も0。ここで詳細の真偽を云々するまでもなく、普通の神経を持った方々は手を出しませんよ。
945: 匿名さん 
[2013-05-27 11:11:18]
必死というより、事実と違うことを言われると、だれでも気分良くないんじゃないですかね?
ましてその相手が高額な商品を扱っている大手企業だから、尚更。
私も同じように思う一人です。
946: 物件比較中さん 
[2013-05-27 11:16:21]
情報提供が結局、不誠実なんじゃないの?

不備を指摘するほうを揶揄するような書き込みをしても、
売主のフォローにはならないよ。まあ暇ならしょうがないだろうけど。

割高な価格設定でも、少しずつは騙されたのかやむを得ずかで買う人がいる、
というのが売主のやり方で、その一つの典型例にこのマンションもなってるのかな、と。
947: 匿名さん 
[2013-05-28 13:13:12]
根津の風景ってまだ見たことがないんですよね~
上野と近いのは地図見てわかりますが違いは大きいものでしょうか

上野まではここから歩いて12分
上野公園とか一周する時間はそれどころじゃないからあれを基準にすると相当近いような感覚を抱きます

上野のあの雰囲気の中に住めると広義で解釈しておいても良い、かな?
948: 土地勘無しさん 
[2013-05-29 00:46:49]
上野の雰囲気というとどこを指すんでしょうか。公園と動物園?
おだやかにすごすならそこらへんでしょうが、私は御徒町の方がいろんな店があってにぎやかで好きです。
949: 匿名さん 
[2013-05-29 23:32:11]
ここ、エクセレントグレードで作ってくれてたらこの価格でも良かったのにな~
950: 匿名さん 
[2013-05-29 23:40:34]
上野にいいイメージないなあ。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる