東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング(パート16)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-09 09:42:22
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

パート16立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2011-06-26 07:49:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング(パート16)

821: 匿名さん 
[2011-12-24 00:00:24]
820
815をネガりたいようだが、言ってる意味がよくわからん。
もっとわかりやすく説明して。
822: 匿名さん 
[2011-12-24 15:24:50]
これからは東雲の時代かも知れませんね
823: 匿名さん 
[2011-12-25 14:22:54]
吉祥寺&23区北西部の雰囲気がよくわかる動画

吉祥寺→上石神井→石神井公園→(一部埼玉)→成増
http://www.youtube.com/watch?v=3zUxo1VZxDs
成増→光が丘
http://www.youtube.com/watch?v=cctLSbekRBo

湾岸原理主義者はこういうごちゃごちゃ感が嫌なんだろうな
光が丘だけは例外だけど
825: 匿名さん 
[2011-12-27 01:26:43]
埋立地と城南城西は比較にならんぞ。

埋立地は、マンションオンリー
城南城西は、戸建てメイン。マンションは基本的に戸建てを買えない奴が買う。

城南城西の戸建て>埋立地のマンション

マンション目線でしか見れない奴は、
埋立地のマンションと城南城西のマンションを比較しようとするが、
城南城西のマンションは城南城西の二軍だから。
まあそれでも、
城南城西のマンション>埋立地のマンション
だけど。
826: 匿名さん 
[2011-12-27 08:43:59]
>825

そんな屁理屈書いても仕方がないよ。

「豊洲の人口が増えている」=「豊洲に住みたい人が増加中」

これは紛れもない事実なのだし。
827: 匿名さん 
[2011-12-27 09:17:09]
お金がないからね。ユニクロやダイソー、サイゼリヤが人気なのと同じでは?
828: 物件比較中さん 
[2011-12-27 09:31:55]
番町に住みたい
829: 匿名 
[2011-12-28 19:56:09]
埋め立て地は、建物に深い杭を打つ必要があるので、マンションしか建たない。
832: 匿名さん 
[2011-12-28 20:55:27]
番町や池田山なんて、知名度3%くらいで誰も知らないから、高い金出して買っても、誰からもうらやましがられないと思うが。
837: 匿名さん 
[2011-12-29 10:16:35]
なにいってんだお前?
838: 匿名さん 
[2011-12-29 10:26:18]
番町や池田山って、マンコミュ見るようになるまで知らなかったぞ。
駅名でもないし普通興味も無いし知らないと思う。
840: 匿名さん 
[2011-12-29 12:04:21]
価値観が複雑化、混沌化してきてるからね。

こんなスレもいずれ消滅するよ。
841: 匿名さん 
[2011-12-29 17:59:29]
豊洲は住んでみたい街ランキングの上位常連ですけどね。にっこり
846: 匿名さん 
[2012-01-03 12:44:41]
マンションより戸建てに住みたい人が多いことも加味すると、
自由が丘のような超人気かつ戸建て地域に、戸建てで住みたい人が一番多いということ。
848: 匿名 
[2012-01-03 13:43:52]
そうなると、もう豊洲しかないでしょ
850: 匿名さん 
[2012-01-03 14:02:27]
番町は住む財力があってこそ意味がある。最低年収3000万くらいないと住んで楽しくない。年収1000万以下のマスである大衆ビンボー人でも楽しめる吉祥寺や中目黒などがランキングでは人気となる。
851: 匿名さん 
[2012-01-03 14:05:15]
友人からきた年賀状に新浦安なのに都心住まいを楽しんでますと書いてあった。
855: 匿名さん 
[2012-01-03 14:26:20]
子供でも分かる負け惜しみだね。
876: 匿名 
[2012-01-04 01:05:42]
自由が丘は番町より格上であるにもかかわらず、
850から858あたりで勘違い書き込みがあつたので、反論しておく。

番町は、戸建てがほぼ絶滅し、ほぼ100%マンションである。
自由が丘は、戸建て率80%以上で、マンションは基本的に戸建てを買えない奴が買う。

そして、千代田区の新築マンション平均価格は6260万円であるのに対して、
自由が丘の新築戸建て平均価格は1億4000万円であるから、
自由が丘は番町より格上である。
高級住宅感も人気も格上である。

よく都心は金持ちの街、郊外人気タウンは庶民の街のように書く奴がいるが、それは勘違いだ。
実態は、自由が丘は、金持ちが住み、外部から庶民が来る街で、庶民から大金持ちまで対応できる街である。
番町は、小金持ちが住み、外部から人が来ない街で、小金持ちしか対応できない街である。
877: 匿名 
[2012-01-04 01:14:07]
>865
自由が丘がごちゃごちゃな街というのは、自由が丘を知らないね。
駅周辺はごちゃごちゃだが、駅周辺を抜けると、一種低層戸建て住宅街になる。
これこそが郊外人気タウンが住みたいと思われる大きな理由。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる