東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング(パート16)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-09 09:42:22
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

パート16立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2011-06-26 07:49:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング(パート16)

3: 匿名さん 
[2011-06-26 19:50:50]
荻窪
4: 匿名さん 
[2011-06-26 20:02:45]
荻窪はいいところだよ。いろんな店があって、そこを探検する楽しさがある。
こういうのは豊洲みたいな郊外ニュータウンには皆無だよね。
5: 住まいに詳しい人 
[2011-06-26 21:46:14]
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。



金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区   3地区
渋谷区  2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している

6: 匿名 
[2011-06-26 23:12:11]
池田山
7: 匿名さん 
[2011-06-27 14:23:17]
海のそばに住みたい。
人は本能的に水のそばを求めると思うんだけど。
8: 匿名さん 
[2011-06-27 14:27:08]
震災前まではそうでした
9: 匿名さん 
[2011-06-27 14:28:22]
ロンドンもパリもベルリンも内陸
10: 匿名さん 
[2011-06-27 20:19:11]
>>7
内陸でも川や池がある。
11: 匿名さん 
[2011-06-27 21:51:26]
「住んでみたい街ランキング2011」5月の最新版。
http://monitor.macromill.com/researchdata/20110513town11/index.html

順位上昇は、恵比寿、目黒、池袋、中野、高円寺、渋谷、三鷹、たまプラーザ、荻窪、武蔵小杉。
西側・高台・JR沿線。

順位低下は、横浜、自由が丘、鎌倉、二子玉川、品川、中目黒、三軒茶屋、代官山、田園調布。
南側・海や川近く・東急沿線。
12: 匿名さん 
[2011-06-27 21:58:20]
>>7
豊洲地域などはいかがですか?
都心でありながらも快適なアーバンリゾートライフが送れ
かつ、東京駅からも近く、大震災にも強い地域です。
13: 匿名さん 
[2011-06-27 22:00:31]
震災に弱々だよ
15: 匿名さん 
[2011-06-27 22:12:38]
>11
GJ

客観的なデータが出てきましたね。概ね予想通りでした。なんだかんだと都合のよい理由付けをして現実を認めようとしない一部の方々にはしっかり世の中の流れを受け入れてほしいものです。
16: 匿名さん 
[2011-06-27 22:40:13]
>11
男女別の分析。
男性は高年齢になるほど上位陣の得票率が落ちることから、自分が買った街に投票する性質があると推定。現実に妥協する冴えないオヤジになる。
女性は高年齢でも上位陣の得票率が変わらず、年を取っても夢を失わない。長生きするわけだ。
17: 住まいに詳しい人 
[2011-06-28 00:15:53]
>>11

マクロミルのアンケートはポイントやキャンペーン欲しさに暇で貧乏な学生や主婦に対してアンケートを
とっているデータである。
貧乏人に田園調布や広尾や南麻布自由が丘の良さがわかるわけがないと思う。
http://monitor.macromill.com/campaign/index.html?entry_kbn=181
19: 住まいに詳しい人 
[2011-06-28 03:55:37]
>>18

そんなに煽っちゃっていいのかな?
いろんな掲示板で湾岸をそんなにネガられたいの(笑)?
20: 匿名さん 
[2011-06-28 12:21:05]
世田谷は二流のイメージ
21: 匿名さん 
[2011-06-28 12:45:41]
豊洲がランキングに入ってないので認めない。
22: 匿名さん 
[2011-06-28 18:18:30]
銀座
23: 匿名 
[2011-06-28 21:31:13]
>>11
キチンと読んだら、
渋谷、三鷹、荻窪、武蔵小杉
などは男女各年代のどのベスト10にも入ってないじゃないか。
老若男女を問わず人気下位の街なのに、
>順位上昇
とは、上手く言ったもんだね〜
24: 匿名さん 
[2011-06-29 00:09:01]
荻窪

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる