東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング(パート16)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-09 09:42:22
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

パート16立てました。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2011-06-26 07:49:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング(パート16)

615: 匿名さん 
[2011-12-01 23:36:38]
>606

元から富裕層なんて住んでないと思うんですけど、、、

価格帯も周辺施設・環境も、富裕層の志向とは違うもの。
616: 匿名さん 
[2011-12-01 23:39:25]
2位 東京って、、、誰に聞いてんのこれ?
地方の人たち?
八重洲や丸の内や大手町に住宅なんてね~だろ。
2位は飛ばしていいんじゃないか?
618: 匿名さん 
[2011-12-01 23:41:13]
2位は>610が捏造してんじゃね?
620: 匿名さん 
[2011-12-01 23:45:10]
街っていうか駅だろ、これは
623: 匿名さん 
[2011-12-01 23:52:27]
は?
東京駅から一本で行けず、公共交通機関なら20分以上かかるのに???
八重洲のマンション、、、そりゃ歌舞伎町にだって人は住んでるけどね、、、そんなとこ住みたいの?
624: 匿名さん 
[2011-12-01 23:58:58]
>617

ちっちっち、これだから田舎者は困るw
金があろうが、マンションに住んでるのはいっぱいいるんだよ、東京都の大都会の場合は。
湾岸の多少高めの庶民規格物件じゃないけど。
625: 匿名さん 
[2011-12-02 01:40:06]
液状化した豊洲は論外でしょ。
626: 匿名さん 
[2011-12-02 02:43:24]
豊洲17位じゃん。コスパ悪いね。

「住みたい街」ベスト20に異変 人気の湾岸エリア急落(2011.10.13 01:05 sankeibiz)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/111013/ecc1110130111000-n1.htm

首都圏
(1)吉祥寺
(2)自由が丘
(3)恵比寿
(4)二子玉川
(5)横浜
(6)広尾
(7)目黒
(8)中目黒
(9)鎌倉
(10)代官山
(11)神楽坂
(12)表参道
(13)麻布十番
(14)たまプラーザ
(15)品川
(16)中野
(17)豊洲
(18)青山
(19)代々木上原
(20)三軒茶屋
628: 匿名さん 
[2011-12-02 11:27:10]
戸建てとマンションどちらに住みたいか。
アンケート結果は当然、戸建て
を加味すると

自由が丘のような超人気かつ戸建て地域に、戸建てで住みたいと考える人が一番多いということ。
自由が丘の戸建ては都心のマンションより高いし。
629: 匿名さん 
[2011-12-02 11:56:09]
>628
626はスレタイどうり住みたい街ランキングですよ?
マンションとか戸建てとか関係ありません。

観点は街です。
630: 匿名さん 
[2011-12-02 14:58:00]
>>628
自由が丘の戸建てが都心のマンションより高い?
それはどんな戸建てとどんなマンションでの比較だい?
幼稚極まりない発言だね、客観的ソースがあるならともかく。
631: 匿名 
[2011-12-02 15:41:02]
ポジがでてくるほど豊洲の評価が下がる気がする。



632: 匿名さん 
[2011-12-02 16:01:28]
630

ヤフー不動産
新築マンション平均価格
平成23年12月現在
港区7999万円
千代田区5715万円
中央区5012万円
文京区4810万円

まさかこんな価格で自由が丘の戸建てより高いとでも思ってる?
633: 匿名さん 
[2011-12-02 16:13:23]
面積、規模、階数、築年数で随分変わりますよ
平均なんて宛にならない
都心はワンルーム多いだろうし
634: 匿名さん 
[2011-12-02 16:22:14]
負け惜しみだな。
いずれにしても「自由が丘の戸建ては都心のマンションより高い」は間違っていない。
平均5000万円なら、3000万円出せば手に届くが、3000万円で自由が丘の戸建てはとても買えないんだから。
636: 匿名さん 
[2011-12-02 18:29:58]
ヤフー不動産の情報では、
自由が丘の新築建売はないので注文住宅(土地を購入しハウスメーカーで家を建築)を考えるしかない。
自由が丘の土地は174件掲載され、平均は約40坪で約1億100万円。
建物代は、容積率100%、坪100万円(外構、諸費用込み)として約4000万円
自由が丘の新築戸建ての平均価格は約1億4000万円だな。
638: 匿名さん 
[2011-12-02 19:57:20]
637

こっちは632と636で客観的数値をもとに書いてるけどさ
君は、どうみても〜みたいなことしか書けないわけ?客観的数値をもとに書かないと何の説得力もないね。
640: 匿名さん 
[2011-12-02 21:46:47]
え、え、どういう筋道で湾岸圧勝になるの?
アンケートって、どれのこと?
すいませんがURL貼ってください。
641: 匿名さん 
[2011-12-02 21:52:38]
豊洲って、>626の通り17位なんだよ。
無理に勝ち誇ると、かわいそうに思えて同情しちゃうよ。
643: 匿名さん 
[2011-12-02 22:22:15]
豊洲、17位にランクインなんてすごいじゃないですか!
これで低いのですか?

>>642さんは、豊洲は何位くらいが妥当だと思うのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる