住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-04 10:39:25
 

前スレはこちらです→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32349/

早くも1000件を超えました!!
引き続き情報交換をしましょう~

所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-25 22:26:49

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2

301: 物件比較中さん 
[2011-07-17 23:35:23]
貸してるホタル街タワー大阪高層階最高!!
天井高さが半端じゃないよ。
クラブラウンジいいよね。
天満CT天井高さ低いよね!
三宮CTは事務所になるな!
302: 買い換え検討中 
[2011-07-17 23:55:07]
消極的な意見ですみません。
エントラスホール、エレベーターホールの豪華さ とありますが
私が重視するのは周りの環境です。
道路がせめて対面とか、もう少しふつうであってほしいと思います。
条件が変わる可能性がないだけに残念です。
もう少し待ちます!
303: 匿名 
[2011-07-18 00:01:48]
300さん
シティタワー大阪の47階以上の部屋見に行ってみて下さい。内装の豪華さはぶっ飛んでますんで。玄関、ホール、全てのカウンター標準で大理石、石貼りのビューバス、フローリング、建具も見たことないような上質なものです。全部屋ビルトインエアコンで冷蔵庫もホテルのようにカップボードと一体になってたりと。
47階以上は全ての部屋が2約200平米以上。
個人的にはシティタワー史上最高傑作のグレードではないですかね。
304: 匿名 
[2011-07-18 00:07:00]
↑あっそれにお風呂の扉も透明なガラスやけどボタン一つで曇りガラスに変身というのもついてましたね。
305: 匿名さん 
[2011-07-18 00:14:34]
303さま
情報ありがとうございます。
CT西梅田といえば、関西でも最高の値段の物件なのに、
そこのプレミアムフロアというと・・・、それは、豪華でしょうね!
そこのランクにいくと、CT三宮は太刀打ちできないでしょう。
まぁ、購入する層が全然違うでしょうね。
見に行きたいですけど、門前払いくらいそうな気がします(笑)
306: 匿名 
[2011-07-18 00:25:03]
↑シティタワー西梅田ではなくシティタワー大阪ですよ。シティタワー西梅田のプレミアムフロアでもシティタワー大阪の47階以上の内装と比較したら天と地の差ですね。
後続のタワーが続々と建ってもかのミヤネさんもシティタワー大阪から動かないらしいですわ。
307: 匿名さん 
[2011-07-18 00:36:13]
あっ、CT西梅田ではなく、CT大阪ですね。
すみませんでした。
へぇ~、ミヤネさんが住んでるのですね。
まぁ、それぐらい稼いだら、そういうところに住めるんですね(笑)
ありがとうございました。
308: 匿名さん 
[2011-07-18 01:33:31]

参考中古価格(中古売り出し価格)
シティタワー西梅田 50F建347戸 2006年12月築
48F 115.1m2  2SLDK 北向     9000万円
47F 95.13m2 9.36m2 (バルコニー) 3LDK  南向     7500万円

シティタワー大阪  50F建357戸 2003年11月築  
37F 99.72m2  5.52m2(バルコニー) 2LDK 北東/角部屋  6480万円
49F 194.37m2 41.98m2(バルコニー) 3LDK 北西/角部屋  1億3,500万円


309: 匿名さん 
[2011-07-18 01:49:04]
308です
CT大阪のプレミアムフロア値崩れしているんじゃあないかな。これだと、価格のプレミアムなくなっている。坪230万程度だよ。それだけ、富裕層が疲弊しているのか、タワマンの人気なくなったのか?
住友不動産販売のデーターだから間違いないと思うが。
310: シティタワーおたく 
[2011-07-18 07:42:58]
今中古ででてるCT大阪の49階はもともと2億の部屋ですから、お買い得ですね。
CT西梅田の49階の9000万の部屋ももともと12000万ですから、どのマンションもプレミアムフロアの中古は値崩れしてしまいますね。
でも上記の同じ49階比較したら内装レベルは雲泥の差でCT大阪の49階は一流ホテルのスイートルームレベルですね。
あ~金がおればCT大阪の49階すぐにでも買いたいけど今は貧乏なんで無理やな、残念。
311: 物件比較中さん 
[2011-07-18 09:56:20]
大阪のタワーマンション最上階、上階プレミアフロアどこも値上がりしていません。
なぜか下層フロアでは価格があまり下がりません。
下がるが1000万円程度、最上階の下がりは5000万円以上です。ただし、プレミアフロア住民は数千万円以上の高級外国車を乗り回し、マリーナにクルザーを係留し多数のレジデンスを所有している。
モダンリビング
モーターホーム
アイムリビング

CTの内装もリノベーション、オプション改装すれば
リッツカールトンクラブフロアスィートルーム並になりますね。
御参考あれ、ただやり過ぎると売却しにくいです。
312: 匿名さん 
[2011-07-18 10:39:13]
お金持ちが羨ましい
努力して苦労があるがお金持ちが
この大不況時代に買えるからな
高いからシティタワー借ります
313: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-18 10:42:13]
今タワーの中古の売れ筋は80~100㎡位で5500~7000万程度ですね・・高額物件はかなり厳しいみたいです、梅田周辺でJR、阪急等へ徒歩圏の物件が最近よく動いていると不動産屋さんが話していました。
梅田駅周辺の開発が進み伊勢丹三越もopen!かなり活気が有りますね・・この周辺のタワーで80~100㎡位で5500~7000万程度の物件は探している方結構多いみたいです。この近辺でも100㎡超の億ションはかなり売却しんどいみたいです。内装が良くてもアクセスが良くないとリセールは厳しいですから・・!
この物件もアクセスは良いが回りの環境は???、それと隣に確か葬儀屋さんも有りますね!
線路の横ですし階によっては影響あるでしょうね!
314: 匿名 
[2011-07-18 11:44:37]
竣工まで二年近くありますし戸数多いからじっくりいきましょう。
315: 匿名 
[2011-07-18 12:20:22]
関西人がリッツに泊まらないだろうよ(笑)
近所だから自宅に。
316: 匿名さん 
[2011-07-18 15:20:26]
泊りますよ、リッツ大阪。
317: 匿名さん 
[2011-07-18 15:48:01]
リッツはみんな泊まるでしょ(笑)うちは自宅から歩いてでも行けるけど自転車で行くこともしばしば。
318: 匿名 
[2011-07-18 16:46:35]
こちらもアッパークラスの人がちらほら書き込みするあたり案外悪くないんかな
買うかどうかは別としても
319: 匿名 
[2011-07-18 18:13:26]
シティタワーには本気のシティタワーと手抜きのシティタワーがあるんですよ。
320: 匿名 
[2011-07-18 18:14:45]
本気のシティタワーは住友関係者も購入するそうな。
321: 匿名 
[2011-07-18 18:44:34]
で今回は本気のシティタワー?
322: 匿名 
[2011-07-18 21:59:56]
投資用として検討中ですが、一番最安値の住戸はいくら位でしょうか?
323: 匿名さん 
[2011-07-19 06:54:44]
どちらにしても下層階はあまり値打はないのでしょうか?
324: 匿名さん 
[2011-07-19 09:16:49]
立地の良さやマンションの高さ等を見ても
本気のシティタワーでしょう。
326: 匿名 
[2011-07-19 18:26:16]
シティタワーは絶対値引きしないんだよね。
住友が絶対に死守しているルール。
327: 匿名さん 
[2011-07-19 19:23:06]
はじめまして
購入予定者ですが、子供を育てていくのはこの場所では無理でしょうか?
私と同じように悩んでる方情報交換しませんか?
328: 匿名 
[2011-07-19 20:18:43]
だから向いてないと何度も
329: 匿名さん 
[2011-07-19 20:37:19]
本当に無理なんですか?
詳しく理由を教えて下さい><
330: 匿名 
[2011-07-19 20:53:01]
三宮(繁華街)近くの
331: 匿名 
[2011-07-19 20:58:13]
誰も無理とは言ってないし、心配なるならやめたほうが無難なだけ。
332: 匿名 
[2011-07-19 20:59:16]
だから
向いてないですよ。
三宮(繁華街)スグの子育て、、
小(高学年)・中学生位に、なったら色々と目移りしそうかと・・・
333: 匿名さん 
[2011-07-19 21:37:21]
それはどこにいても同じだと思います。
田舎でも。。。
334: 匿名 
[2011-07-19 21:53:36]
業種によるんじゃないの?
三宮付近で飲食業、派遣業を経営しています。
夕方三宮山手を歩いて見てよ、自営業の若いパパとママが低学年小学生と歩いていますよ!
塾にいきたいやつは行きば良いし、会社を継ぎたいやつは継ぎば良い。社会的な地位は金ですよ。
金を稼ぐ能力がある人間のみが都会の雑踏に住める。
タワーマンション買うならCT三宮!

336: 匿名 
[2011-07-19 22:00:50]
いやいや
田舎でも、、、
・緑や公園等が有って、騒々しくない環境の子育てと
・駅前(ターミナル・繁華街)で色んな人がいる騒々した環境の子育て

どこにいても(どちらも)同じだとは思えないのだが。
338: 匿名さん 
[2011-07-19 23:35:46]
塾に行かせるにしても、習い事に行かせるにしても、私立学校に行かせるにしても大変便利ですね。
いいんじゃないですか?
341: 匿名さん 
[2011-07-20 06:47:09]
ここに住む予定の方~いますか?
342: 匿名 
[2011-07-20 07:49:38]
327さん。そんなの各家庭それぞれの考え方ですよ。ご夫婦でよく話し合うことではないですか?子供の年令や私立公立にもよるし。600戸もあるんですから、子供さんのいるご家庭もきっとあるでしょう。
343: 匿名さん 
[2011-07-20 09:19:03]
確かにコン○○ックスはあるなぁ~
お金はわからないけど(^^
344: 匿名さん 
[2011-07-20 10:18:55]
入居後は、住民版が賑やかになりそうです。それだけでも、買う価値あり。
346: 匿名さん 
[2011-07-20 16:51:41]
339様
「雑踏に住める」 ちょっと意味不明
東京には行かないのですか~終着駅は三宮旭タワー?
347: 匿名さん 
[2011-07-20 20:55:30]
「三宮旭タワー?」
って、新しいタワマンですか???
353: 入居予定さん 
[2011-07-21 09:02:22]
いるよ~~~

買う方いませんか???
355: 買い換え検討中 
[2011-07-21 12:20:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
356: 匿名さん 
[2011-07-21 14:47:16]
やっぱり、皆さんは『タワマン欲しい!』ですね。
気持ちはわかります。
357: 買い換え検討中 
[2011-07-21 15:10:42]
お手ごろ価格の旭タワーができてよかったね!
どうにかローンで買えますか?
まぁ~普通のマンション価格と変わらんけど。
下層階はひょっとして、もっと安いかもしれん。
358: 買い換え検討中 
[2011-07-21 15:42:54]
大阪ステーションシティと比べたら三宮駅は最悪
そらみんな大阪にいくわ。。。
旭の辺はべ○コ、パチ○○屋、たこ○○屋・・屋がつくのがほとんど屋(^~^
359: 購入検討中さん 
[2011-07-22 00:03:46]



実際に行ってみて欲しい。 駐輪自転車の無法地帯で駅までたどり着くのが大変困難。
これは、誇張していないので是非、現地で確認して欲しい。

それにしても、50m以内に3店もパチンコ屋がある。
新しいのが1店舗またできた。合計4店。
360: 匿名さん 
[2011-07-22 03:16:15]
359様
三宮駅周辺で放置自転車が多いのはこの一画だけでは?
半端な数ではありません。
狭い道路の両端に停めるのが公認(標識あり)となっている。
地域活性化かどうか知らないが、街ぐるみのような感じです。
地域でいろいろイベントとかする前に、こうした問題を解決するのが
先だと思います。
区役所には1回200円?の駐輪場があるが、手間がかかり
その上高くて不便なこともあり、ほとんど利用されていません。
まぁ、個人商店のようなお店が多いので、客寄せのためには
仕方ないのでは・・逆の意味では改善することはほとんどないでしょう。
やはり地域性では・・
361: 匿名さん 
[2011-07-22 06:58:12]
発展している証拠。
多数パチンコ屋さんがあれば集客力がある地域
なんですね。自転車が多いのも、プラスですよね。
人々が集まってくるタワーマンション!
日々が集まり可処分所得が高い地域、
注目されています。
集客力を生かしたタワービジネスができるなら
弁護士、司法書士、人材派遣、クラブ事務所、
デリ等等利便性が重要です。
自転車の数から判断してもタワーマンション周囲に毎日数万台あることから数万人の集客力が見込めるでしょう。
362: 匿名さん 
[2011-07-22 07:43:23]
あそこの自転車の大半は通勤用だよ。はっきりって、迷惑駐輪。歩行者用道路に整然と並べてあるので、公認の駐輪場と勘違いしてしまう。あそこは取締りが無いので、とめ放題。しったかして、数万人の集客力だって.......
364: 匿名さん 
[2011-07-22 12:59:04]
『旭タワー』って何???

365: 匿名さん 
[2011-07-22 15:17:43]
三宮にできるこれまでのタワーと違った大衆的なタワーです。
そのため広さもお手軽価格にあわせてちょっと狭めとなっているようです。
ちなみに1LDKは40.71です。
また、希少価値については640戸ということもあり
あまりないかもしれません。

米 361様によれば、迷惑駐輪が「タワーマンション周囲に毎日数万台」との
ことです。
367: 匿名さん 
[2011-07-23 09:36:24]
ここで書込みしているのは、ほとんどが男性
女性にここの人気を聞いてみて下さい~
周辺環境でまずバツ、建物の評価まで行くのは難しいです。
駅からの道、マンションからのおでかけ、どちらにしても
ベ○コを通るか、もしくはパ○○コ屋さんの並びを通るか・・
マンション自体下駄ばきということもあり、「雰囲気ゼロ」とのこと
友人・知人を招くのも気をつかうらしい・・・
女性にとっては、あまり建物の高さは関係ないようだ。
369: 匿名さん 
[2011-07-23 16:04:45]
『マンション自体下駄ばき』って、どういう意味?
変な日本語ですね。日本に慣れていない人かな???
370: 匿名さん 
[2011-07-23 16:21:33]
今日ちらっとモデルルーム見に行ったけど若い女性も多かったですよ
駅近だし良いと思います
371: 匿名さん 
[2011-07-23 17:53:46]
MRは完全予約。まして週末にちらっとは無いだろ。予約でいくと2、3時間かかるぞ。
372: 匿名さん 
[2011-07-23 18:06:57]
中には入ってませんよ。。
外から眺めただけです

373: 匿名さん 
[2011-07-23 18:15:05]
眺めただけか。
374: 匿名 
[2011-07-23 19:33:10]
今日、モデルルーム行ってきました。
今日からお部屋の要望を受け付けてるそうで、かなり賑わってました。上の階の角はもう少ないようです。
私が検討するなら、西向かなと思います。
価格は結構検討しやすい感じでしたよ。
375: 匿名さん 
[2011-07-23 19:39:06]
価格は、どのようになっていましたか?予約はまだ先なので、よろしければお教えください。
376: 買い換え検討中 
[2011-07-23 20:15:35]
370
「今日ちらっとモデルルーム見に行ったけど若い女性も多かったですよ
駅近だし良いと思います」って、普通に考えて若い女性が買えるような
価格ですか?
そんなに安い価格なら検討してみてもいいなぁ~
さすがは大衆タワーや。。。
377: 匿名さん 
[2011-07-23 23:13:07]
現実は若い金持ちが購入するんじゃないか?
378: 買いたいけど買えない人 
[2011-07-23 23:37:21]
若い金持ちなど一切存在しない
平均年収の下落が続いている
379: 匿名さん 
[2011-07-23 23:43:14]
若い金持ちなんかいくらでもいます。
380: 買い換え検討中 
[2011-07-24 00:30:54]
379
別に金持ちでなくても買えるやん!
なんかタワーと金持ちを結びつけたがるなぁ~
だれでも1LDKは買えるわなぁ。。。
1Rとかわらんから。。。
381: 賃貸住まいさん 
[2011-07-24 00:40:03]
380
維持費計算できないのか?
お前金持ちでしようね。
382: 買いたいけど買えない人 
[2011-07-24 01:20:21]
380
訂正して欲しいです。
No.380 by 買い換え検討中 2011-07-24 00:30:54
だれでも1LDKは買えるわなぁ

富を自慢してる

383: 匿名さん 
[2011-07-24 07:51:01]
[富を自慢してる]→当然でしょう。
毎月の管理費等は部屋の広さで変わります。
40A(41.18m×m)の¥10,500~120A(119.8m×m)の¥30,500まで。
(引渡し時一括の修繕積立金が別途必要)
駐車場は4doorセダンの場合、¥24,000。
(駐車場の敷金が別途必要)

〔若い金持ち〕とは、親からの資金援助があったのでは????
普通のサラリーマンは、退職金を使うのでは。
年金生活者は、現在のマンションを売って、資金の一部に充てるトカ。
384: 匿名さん 
[2011-07-24 08:27:30]
ここの、モデルルームタイプで、諸費用300万位必要と営業さん言っていました。モデルルームの部屋買うには、8000万はいるな。金持ち自慢ぐらいさせたりーな。
385: 買い換え検討中 
[2011-07-24 10:17:09]
382
批判的な書き込みに対しては訂正を希望?
積極的な方の貧乏とかの書き込みに対しては意見なし!
どっちが本音・・・
386: 買い換え検討中 
[2011-07-24 10:24:07]
384
あなたは当たり前のようなことをMRで確認しているの?
300万円。。もっとかかるよ~
387: 購入検討中さん 
[2011-07-24 10:24:15]
高額マンション→一括支払い
低額マンション→ローン

かな?
でも、無理すると、人生が破綻する。
よーく考えよう。
388: 匿名さん 
[2011-07-24 11:30:37]
386はもしかして中古の購入者?
389: 買い換え検討中 
[2011-07-24 15:04:55]
388
タワーの中古でも買うつもりですか。。
390: 匿名さん 
[2011-07-24 15:11:12]
高額マンション→一括支払い
低額マンション→ローン

かな?
でも、無理すると、人生が破綻する。
よーく考えよう。

どちらの場合が破綻するの~
8000万円を現金で買う人は、諸経費の300万円など気にしません。
391: 匿名さん 
[2011-07-24 16:04:47]
中古のほうが諸経費高くなるの知らないの?
392: 購入検討中さん 
[2011-07-24 20:37:54]
MRのDoorについて。
なんとなく、しっくり来ないナー。

宅配ロッカーは何戸分を確保するのだろう。
全600戸に対し、50~80戸分は欲しいなー。
393: 匿名さん 
[2011-07-24 22:55:39]
391は中古マニア?
394: 匿名 
[2011-07-25 10:35:14]
ここは本気のシティタワーとのことですが、シティタワー大阪やシティタワー麻布十番のように共用部にグランドピアノは飾られるのでしょうか?
395: 匿名さん 
[2011-07-26 06:52:15]
高層階は健康に良くないですか?

396: 近所をよく知る人 
[2011-07-26 12:29:30]
395san

意味不明。
たとえば、○○、△△等を追記されたし。
397: 匿名 
[2011-07-26 13:07:25]
>394
地権者の強い要望により
エントランスにグランドピアノ飾られるらしいよ。
398: 近所をよく知る人 
[2011-07-26 13:27:31]
エントランスにグランドピアノ
か。
凄い!凄い!
399: 匿名さん 
[2011-07-26 13:29:05]
無用の長物。
400: 匿名さん 
[2011-07-26 13:46:48]
ピアノ?あるからいらんけどなぁ。。
そんなにめずらしいの・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる