一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-31 20:19:17
 

同様のスレ5は1000レスを超えましたので、こちらへ移動してください。
スレ主旨は、
近所に薪ストーブハウスがありますが、規制がないため、PM2.5、一酸化炭素等の排ガスの有毒成分や臭いが吸気口から進入します。
やめてほしいと申し入れましたが、自己の正当性を主張し聞き入れてくれません。
不特定多数が居住する住宅街では、基本的に不可であると思うのですが、やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

パート1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67393/
パート2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/73705/
パート3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89662/
パート4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/138716/
パート5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/146929/ 

[スレ作成日時]2011-06-19 14:06:21

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。6

234: 匿名さん 
[2011-06-20 19:53:12]
燃焼中は空気になっちゃうんですよ。

鼻を煙突に近づけても臭いませんよ。

235: 匿名さん 
[2011-06-20 20:13:44]
>No.212 by 匿名さん 2011-06-20 16:13:43

>間違った情報で、意図的に高めた気運なんて絶対に間違ってる

うまく焚けば薪ストーブは臭わない、という間違った情報を意図的に流しているのはどこの誰ですかね。

災害時はいいですよ。
でも日常は迷惑です。

236: 匿名さん 
[2011-06-20 20:19:01]
>233
理論上はそうなんだよね、だけど薪ストーブってあまりチマチマ燃やして使うものではないと
販売業者は言ってないですか?
安定して高温で完全燃焼させる為にはある程度の薪の量を維持しなければならず
一日中交代で火の番をしないとならないのではありませんか?
故に元来寒さの厳しい地域に向く暖房器具だとの記述を見ましたが、関東などの地域で比較的暖かい日はどうしてるのですか?

と、業者の説明を見た自分は思ってしまいましたが、実際どうなのでしょう?
237: 匿名さん 
[2011-06-20 20:24:34]
>関東などの地域で比較的暖かい日はどうしてるのですか?
寒くなってから数時間ガンガンに焚いて暑くなったら熾きになる(炎をが出なくなる)のを確認して自然消火ですね。

238: 匿名さん 
[2011-06-20 20:35:12]
>237
それだと無臭にならないのではないですか?

本当に一日中完全燃焼させ続けるような寒さの地域は本来の使い方のようですし良いにしても
関東以南のような地域だと煙を出さない理想的な使い方が出来ないような感じですね
どうやらその辺りに苦情の原因があるように見受けられますが、どうでしょうか?
239: 匿名さん 
[2011-06-20 20:41:03]
>それだと無臭にならないのではないですか?

細薪をつかったり着火に気を使う事で煙の出る時間は数分に抑えられそうです。
ご近所は使用している季節でも、臭気に気付かない程度です。
もっとも夏や秋でも何か燃やした臭いが僅かにする事があるので、畑で燃やして
いる所もありそうですが...
薪ストーブから100%臭気が出ないわけではないと認識してます。
240: 匿名さん 
[2011-06-20 20:51:42]
>ご近所は使用している季節でも、臭気に気付かない程度です。

ユーザー側に立てばの話だね。
ユーザーから見れば無臭、近隣から見ればくさいだけ。
無臭といってもコーヒーの香りくらいはするでしょう。

>もっとも夏や秋でも何か燃やした臭いが僅かにする事があるので、畑で燃やして
>いる所もありそうですが...

他人のにおいは気になるのかな。
241: 匿名さん 
[2011-06-20 20:57:27]
>>ご近所は使用している季節でも、臭気に気付かない程度です。

>ユーザー側に立てばの話だね。

 変に絡みますね。
 ご近所とのコミュニケーションの結果臭気に気付かないと言われているだけです。
 自分では微かににおう時があると認識しています。
 焚きつけ時と薪追加時が一番危ないですね。
 気をつけると結構臭気が減ります。
242: 匿名さん 
[2011-06-20 20:57:48]
ねえ事例まだー?
243: 杖 
[2011-06-20 21:02:10]
237,239,241です。
久しぶりに来ると、名前がリセットされている事に気付きませんでした。
こんな季節に一日数百コメントはかなりビックリしました。
内容はあまりないですが...
244: 匿名さん 
[2011-06-20 21:04:40]
>239
そうですか、数分なら近隣の様子をちょっと気にするだけでタイミング合わせれば大丈夫そうですね。
そういう風に、ちゃんと考えて使う分には良さそうですが、それが出来てないと騒動になるということのようですね。
どうやら、器具の特性を理解しキチントした使用方法を心がければ、あまり問題はないような感じがしますね。
と、なるとそれをユーザーに徹底してもらうことで解決の糸口になり得るのかもしれませんね。
245: 匿名さん 
[2011-06-20 22:02:59]
>No.244 by 匿名さん 2011-06-20 21:04:40
>そうですか、数分なら近隣の様子をちょっと気にするだけでタイミング合わせれば大丈夫そうですね。
>そういう風に、ちゃんと考えて使う分には良さそうですが、それが出来てないと騒動になるということのよう>ですね。
>どうやら、器具の特性を理解しキチントした使用方法を心がければ、あまり問題はないような感じがします>ね。
>と、なるとそれをユーザーに徹底してもらうことで解決の糸口になり得るのかもしれませんね

↑業者さんが入ると、このスレは永遠に終わりません。
 
246: 匿名 
[2011-06-20 22:07:33]
どう見ても、あなたが終わらせないようにしてるように見えます

わざわざ蒸し返すの好きですねー
247: 匿名さん 
[2011-06-20 23:15:32]
>245
業者なら 209や220とか225,228なんか書くと思う?
255: 匿名さん 
[2011-06-21 20:39:48]
>トラブルの割合を今より減らす為の努力も必要だし
>使う側がモラルを守っていれば
>規制でがんじがらめにされずに済むと思うよ。

薪ストーブやって周囲の近隣が全員なんとも思わないことなんてあるんですかね。
我慢しているだけじゃないですか。
256: 匿名さん 
[2011-06-21 20:48:47]
例えば、5件中3件が薪ストーブやったら、残りの2件が多大な被害を受けるわけで・・
257: 匿名さん 
[2011-06-21 21:12:17]
薪ストーブなんか使わなくてもいいのに、迷惑被る身になって考えてくれ。
258: 匿名さん 
[2011-06-21 21:52:55]
住宅街では薪ストーブやめれ。
煙と臭いが出るのは事実なのだから。
安定燃焼時はほとんど気にしないレベルと言ってる人がいましたが、100人中100人がそうではないでしょう。
世の中薪ストーブに理想的な薪をくべているユーザーばかりですか?
焚き方に個人差はないのですか?

また、別のの問題としては、ユーザーによって近隣住民への配慮に温度差がありすぎること。
薪ストーブやってて近所に迷惑をかけてるかもと思う人と、薪ストーブは法に触れていないからどんな焚き方をしても気にしないといった人とでは、近隣トラブルを誘発させる火種の数にも雲泥の差があります。
薪ストーブをやるからには、近隣住民に対して攻撃的な人は慎んでもらいたいものですね。
260: 匿名さん 
[2011-06-21 22:11:18]
ここあたりか?

-----------------------------------

世のスローライフブームにともない
薪ストーブの需要が高まると
住宅地における近隣から
煙に対しての苦情問合せが増え
市の担当者が嘆いているようだ・・・
訴訟にまで及ぶことしばしで
「ほれ見ろ」とも思うが
ブラザーとして残念でならない・・・
そもそも同じ木質であるが
燃焼方式が違うウッドペレットで
近隣の苦情ということを耳にしたことがない・・・
ただし、ウッドペレットの質や
初期設定や掃除の怠慢などで
極端な給気不足が起こると
常時白煙が目立ち
苦情につながることもあろうかと想像する・・・
そもそも薪ストーブの燃焼方法とは
いかに少ない薪で暖をとるかということを突き詰めている
それには給気量を落として
やや不完全燃焼でゆっくり燃す為に
燻されたような匂いは避けられない・・・
これは触媒など高性能な機能を搭載したにせよ
炉の温度管理を常時しない限り
火の気が小さくなれば
おのずと白煙を出し
近隣に燻した匂いを放つわけである・・・
これはメーカーや販売店は
ユーザーの炉の管理や薪の質に責任転換していれば良いが
当のストーブ開発者は心でうなづいているはずだ・・・
・・・・・
本来嘆くのはこんな問題でなくて
訴訟を訴える近隣住人と
意地を張るユーザーなのだ・・・
歩み寄り冷静に話すべきで
すぐさま行政機関への苦情問合せというのが
そもそも間違っている
ぼくならこう言うよ・・・
「すみません・・・
 近所の三沢です・・・
 言いにくいことなのですが
 どうもお使いの薪ストーブの煙が
 風に流れて我家にまでとどき
 変わり者かもしれませんが
 好きでない匂いで
 なんとかなりませんか・・・?」
でぼくならこう答える・・・
「わ~お!!!!!
申し訳ありません・・・・
どんな匂いですか・・・
煙は意外と風に流されてしまい
感じたことがありません・・・
ぜひともお宅で体験させてください・・・
ほんとに申し訳ありません」
これで実体験し
こりゃ敵わないな~と感じれば
人として控えるべきであり
気になるほどでもなく「?・・・」であらば
第三者を交えて話し合うことがベストだ・・・
まあ化石燃料にかわり
理論的なスローライフは良いのだが
もし嘆く方がおれば改善すべきなのだ・・・
だからウッドペレットとは言いたくないが
残念にも薪スト導入不可能なぼくらとは
そもそも
歩みよっているのかも知れない・・・
http://blog.pelletstove-japan.com/?cid=53606
263: 匿名さん 
[2011-06-21 23:09:01]
ご紹介のブログのようなのどかな環境ならいいんじゃないですか。

敷地境界線まで1m以下の密集地では、話し合い以前の問題。
291: 匿名さん 
[2011-06-22 20:43:45]
今まで1件もなかったのに、開発された新築5件のうち3件薪ストーブハウスだった場合、囲まれてしまった私はどうしたらいいのでしょうか。

私が引っ越すのが道理なのでしょうか。

普通に暮らしている私がなぜ妥協案を示さなければならないのでしょうか。
296: 匿名さん 
[2011-06-22 22:37:47]
何回か書かれてるけど
ソースは>260で出てるのでは?
297: 匿名さん 
[2011-06-22 22:41:14]
>295
このように>281
299: 匿名さん 
[2011-06-22 22:56:25]
>291サン
唐突すぎるので順を追って話して下さいますか?
どんなやり取りがあって御自分が妥協案を示さなければならないという思いに至ったか?
引っ越すのが道理と思うまでに何があったのか?
302: 匿名さん 
[2011-06-22 23:23:03]
突然開発されて薪ストーブハウスが建ち出したので迷惑しています。
まだ何もアクションは起こしていません。
黙っていればユーザーは苦情がないものと勘違いするでしょうが、規制できないのを承知で導入した人に何を言っても無駄なような気がします。3件も敵に廻すのは面倒ですし。
309: 管理人 
[2011-06-23 08:32:39]
管理人です。


いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。


検討されている方にとって有益な物件に関するマイナスの情報については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方にむけた、
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞ御配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。

◆「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3

◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。

311: 匿名さん 
[2011-06-23 19:51:17]
少しきつい言い方かもしれませんが、住宅街で何の挨拶もなしに薪ストーブを導入する行為自体が、すでに周辺住民に対して宣戦布告をしていることと一緒だと思います。
話し合いで円満に解決にとか言ってますが、薪ストーブの導入を考えてらっしゃる方から先に周辺住民に挨拶に行くのが筋ではないでしょうか。
迷惑を被っている側からユーザー宅に話し合いに行きなさいというのは、あまりにも筋違いで身勝手すぎます。違うでしょうか?

法に触れてないから挨拶に行く必要などない。という意見があるとしたならば、それこそユーザーのエゴであり識見を疑います。近所付合いを大切にしたいと思うなら、周辺住民の寛容な気持ちの上に成り立つ薪ストーブユーザー側が先に導入前の挨拶に行くべきです。それが出来ないなら止めることです。
社会人として然るべきモラルを持っていただきたい。車を購入することと違うことぐらい小学生でも常識的に判断ができるはずです。
挨拶に来られれば、よほどの住環境でもない限り、むげに断る理由もありませんよ。

ここの掲示板で反対派の方々(反省すべき発言も多いですが…)を小馬鹿にすればするほど、薪ストーブを不利に追いやる行為であることも自覚してください。
問題は、薪ストーブにあらず。薪ストーブの構造的な機能不全を認めずに、それを薪ストーブの醍醐味と捉え、その価値観を非ユーザーに無理押ししながら、しゃあしゃあと反論に興ずる方々です。
すでに住宅街で導入されて運用されてるユーザーの方々の為にも、また、周辺住民の寛容な気持ちに報いるためにも、もう少し謙虚になってご配慮いただきたいものです。
312: 匿名さん 
[2011-06-23 20:34:21]
>311サン
310です、もちろん何の挨拶もなしなら話は別のような気がします。
現状、どこまでどうなっているのか図りかねますが、相手側(業者か施主)から
何も挨拶が無いものとは思いもせず、お話を聞いてみては?と言いましたが
通常、建築・工事の際はスートーブ云々抜きにして、工事関係者等が事前に近隣に挨拶出向くものだと思っておりました。
「工事を始めますが、何かとご不便ご迷惑を掛けるかと思いますが・・・・・」などの挨拶もなしに
いきなりですか・・・・・  そうなると出向くしか機会がないのかもしれません
建築屋さんなり、ストーブ業者さんなりが後々の事を考えて挨拶しておいた方が良いとの判断をされてないということになりますね。
おっしゃる通り配慮もモラルもないように見受けられます。

ただ>302サンの現状がいまひとつ分かりかねますので、突然開発され建築が始まった、とまでしか分からない以上、あちらがこれから訪ねて来るやも知れません、その際に聞いてみても遅くはないかと思います。
ところで、建築の始まった家というのが、薪を使う家だというのはどのようにして分かったのでしょうか?
もう設置が始まっているのでしょうか?
313: 匿名さん 
[2011-06-23 21:40:58]
挨拶したしないはあまり意味がありません。
気持ちだけでは臭いや煙いのはなくなりませんから。
また、挨拶に来られても、分かりました、としか答えられません。ご近所同士ですからね。

3件とも密集地ながら必死になって臭いを抑える焚き方を研究している様子は伺えます。
しかしどんなことをやっても臭うものは臭います。

建物と隣地境界線との距離が50cm程度では、薪ストーブの構造上、何をどうやっても無理だと思います。

314: 匿名さん 
[2011-06-23 21:57:17]
311です。
302とは別人です。

私の言ってる挨拶とは、工事着工前の一般的な御挨拶ではなくて、薪ストーブを導入するという事前通告と御伺いのことを意味しています。
これから薪ストーブユーザーになられる方々は、くれぐれも地域社会の一人だと認識いただいて、独善的な行為と態度は謹んでいただきたいものです。私の発言に対して疑問を持たれる方は住宅街での薪ストーブを控えていただきたい。そういった方々がトラブル発生の元ですし、根本的な思慮に欠けているとしか思えません。
315: 匿名さん 
[2011-06-24 00:18:31]
>私の言ってる挨拶とは、工事着工前の一般的な御挨拶ではなくて、薪ストーブを導入するという事前通告と御>伺いのことを意味しています。

1件目は訳が分からずいいですよと答え、2件目は1件目がやってるからダメとは言えず、3件目はなし崩し的にこの地域では焚ける地域だと誤解していてやって当然という顔をしている。
困ったことに、施主も施工者も全員誤解していて、そもそも焚ける地域を探していたのか、焚けなければこの土地を見つけた意味がないといった感じです。

挙句の果てに、薪ストーブいいですよお、と人に勧める始末で、こんな人にダメといえるのでしょうか。

こんなことじゃ10件中9件薪ストーブやったら、残りの1件は煙幕の中で暮らすことになりますよ。
普及して増えたら困るものは、やはり近所迷惑だからじゃないですか。


317: 匿名さん 
[2011-06-25 07:51:20]
>せめて一件目の時に
>難色を示して
>煙や煤で迷惑を掛けないなら…等の条件でも付けられていたら、話しは違ってくるのかも知れませんが…

難色示すこと事態相手に不快感を与えますから、現実には出来ないし言っても無駄だと思います。
大多数のユーザーが煙や煤で迷惑をかけないつもりでやっているのですから、これも言っても何も進展しないと思います。

5件中3件薪ストーブをやられた場合、囲まれた人はどうしたらいいのですか。

バーベキューとか道路でボール遊びとか、近隣迷惑はいろいろありますが、それらはいずれ子供が大きくなればやらなくなるでしょうが、恐らく薪ストーブは居住者が代わるか家を解体するまで何十年と続くでしょう。

嫌なら引っ越す以外ないということでしょうか。
319: 匿名さん 
[2011-06-25 11:36:54]
>そんな事では、何も出来ませんよ。
>八方美人で曖昧な返事や考え方ならば
>諦めるしかないと思いますよ。

5件中3件ま薪ストーブでも、通常あり得る住環境であるとお考えなのですね。
322: 匿名さん 
[2011-06-25 16:12:31]
>不快感を伝えたくないとの理由で許可してしまい
>その後なし崩しに二軒出来てしまったが
>何とかしたいならば
>自分で一旦は許諾した事をひっくり返すような覚悟を持って話し合いに臨むしかないのではないでしょうか。

認めてなんかいませんよ。ただの社交辞令の挨拶ですからね。
勝手にユーザーが承諾したといいように解釈しているだけで、建てる前にいくら言いに行こうと、だからどうした、という話です。
実際迷惑しているのだから。

ですからひっくり返すような話でもなんでもありません。

そんなことより、他の家に臭いが行くことが容易に想像できるものを住宅地で行うのが信じがたい。
薪ストーブの煙が通常の生活であり得る許容限度だと言い訳するでしょうが、畑や野焼きの習慣すらない日本の密集した住宅地では、薪を燃焼すること自体が不自然な行為です。

ノスタルジーに浸りたいからですか?
火の扱いを子供に教えたいから?
炎の暖かさは他の暖房器具では味わえないから?

サンマは七輪じゃないとおいしくないから、日常庭でやりますかね。
昔使っていたから今でも可能だといえますか。
七輪も法規制はないですね。

5件中3件があるなら、5件中4件だってありですよ。
4件に囲まれた残りの1件はどうすればいいのですかね。
323: 匿名さん 
[2011-06-25 16:15:28]
>何かを問われた時、往々にして当たり障りの無い返事をしたり、自分の意志を押し殺して返事をしたりすると
>それか後に自分の首を締める結果になる事もあるでしょうから
>気をつけた方が良いかも知れませんよ。

ご忠告ありがとうございます。
想像できないものを勝手にやりますと宣告し、訳も分からずうなずいただけでも承諾したことになるのでしょうか。

324: 匿名 
[2011-06-25 17:47:06]
なるんじゃないでしょうか。
通告はしてますし

なんか「自分で言えないから自覚してくれ」って言ってるように思えます
まるで、「自分で告白できないから、好きって言ってほしい」みたいな論理に聞こえます
いい大人なんですから、異議があるなら「そんなつもりでOKしたんじゃない」って言えばいいだけじゃないでしょうか。





まー、これも消されるんですかねー
325: 匿名さん 
[2011-06-25 18:10:07]
>なんか「自分で言えないから自覚してくれ」って言ってるように思えます
>まるで、「自分で告白できないから、好きって言ってほしい」みたいな論理に聞こえます
>いい大人なんですから、異議があるなら「そんなつもりでOKしたんじゃない」って言えばいいだけじゃないで>しょうか。

簡単に言いますが、OKしたつもりはない、と言ったところで何が進展するんですか。
あっ、そうですか、お宅とは付き合いませんのであしからず、でおしまいにも出来ますから。

近所との揉め事は面倒なので避けたいです。
5件中3件が薪ストーブの環境は、現実にあるからあり得る住環境だとと申すのなら、がまんするしかありません。

326: 匿名さん 
[2011-06-25 22:00:52]
>323サン
320です
残念ながら相手にとってなるかならないか?
と言うことでしたら承諾したことになる
ということになってしまうでしょう
>322でおっしゃってるような事は私もそう思います
ですが、徹底抗戦する覚悟を持って挑まないのであれば
泣き寝入りに近い状態にしかならないのが現実です
法律で規制されていないのをいいことに近年市街地にまで設置する事例もままあるようです
そこでアナタと同じような被害を訴える方もいますが、意を決して苦情を言うか、市役所等に相談するか
被害を立証して法的手段をとるか、あきらめるか、くらいしかないようです。
私的意見ですが、解決を望むのであれば役所か法的手段だと思います
揉め事を回避するのなら当然ガマンしかないですね。

ちなみに324は別の人です
私の書いたのは消されていませんので
消されているのは主に私に反論(?)していたユーザーの方の書き込みが悪質だと認定されたもののようです。
327: 匿名さん 
[2011-06-25 22:34:46]
>私的意見ですが、解決を望むのであれば役所か法的手段だと思います
>揉め事を回避するのなら当然ガマンしかないですね。

ご意見ありがとうございます。
役所には、空気測定のモニタリング調査を頼んでみる手はあるかもしれませんね。

しかし実感として思うのは、ユーザーは本当にひどいと思いますよ。
煤が飛んでいるのは煙突掃除をしても分かるでしょうに。
周囲は無臭なんだから臭いが目立つのは分かるはずなのに、自己敷地内で何をやろうが自由であると当然の権利のような態度はまったくいただけません。

周囲に迷惑をかけて何とも思わない自己中心的な発想は、それこそ大人のする行動とは思えません。

329: 匿名さん 
[2011-06-25 23:01:21]
より確実性を高めるならば、物に付着したニオイや煤を証拠にした方が良いかもしれませんよ。
空気中のニオイだと許容範囲という逃げ道がありますが、洗濯物や家財に煤やニオイが付くことの方が許容範囲もアナタ寄りになるかと思われますので・・・

空気中だとある程度万人の許容範囲という事にもなりましょうが
個人の所有物となればその個人が許容出来なければ意味がありませんからね。
もちろん限度はありますが、臭気や煤が測定され原因がハッキリしているなら
持ち主の許容範囲が優先されると思いますよ。
330: 杖 
[2011-06-25 23:01:48]
No.327 by 匿名さん 
>役所には、空気測定のモニタリング調査を頼んでみる手はあるかもしれませんね。
 是非やってみてください。
 モニタリングで問題が明らかになるような使用状態では本当にひどい状態かもしれませんね。

>しかし実感として思うのは、ユーザーは本当にひどいと思いますよ。
 問題なく使用しているユーザーもいるのに、ユーザー全体を「ひどい」と断定するのは
それこそ自己中心的発想ではないですか?
 このような発想からは決して解決には結びつきませんよ。
 
331: 匿名 
[2011-06-26 00:18:21]
だからあなたが問題提起しないと問題にもなってません

>周囲に迷惑をかけて何とも思わない
私の気持ちに気づいてくれと、そういうことですかね?
まるでうら若き乙女のようじゃないですか

何のアクションも起こさず被害者ぶったって、何にもなりません
333: 匿名さん 
[2011-06-26 18:29:23]
>問題なく使用しているユーザーもいるのに、ユーザー全体を「ひどい」と断定するのは
>それこそ自己中心的発想ではないですか?

問題ないと言いますが、3件まとまっても問題ないと言うのでしょうか。

薪ストーブハウスに囲まれても別に何とも思わないのが普通だと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる