東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 15:13:46
 

こちらは東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)、契約者専用です。
契約者同士で情報交換しましょう。

公式URL:http://www.tf248.com/
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

所在地:東京都足立区小台1-8002他(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー足立小台駅から徒歩4分

入居=2012年3月中旬予定
売主=東レ建設、京阪電鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理会社=長谷工コミュニティ(予定)

[スレ作成日時]2011-06-18 20:48:44

現在の物件
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
 
所在地:東京都足立区小台1丁目8002番(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分
総戸数: 248戸

〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)

778: マンション住民さん 
[2012-08-07 13:28:16]
個人的には島忠の音は気になりませんが、規則的な太鼓の音は気になります。
というように、感じ方は人それぞれ。
総会は気になったけど、日程の都合がつかなかったのかもしれない。
同じマンションの住民同士、口汚く罵り合うのはみっともないなと思いますよ。
もっとも、どなたか部外者のかたが煽る為にわざとそのような書き込みをしている可能性もゼロではないですが。

ところで、マンションから足立小台駅に向かう隅田川沿いの遊歩道に数日前から嘔吐の跡があったり、ヒキガエルの礫死体が転がっているのは、足立区に連絡すれば清掃してもらえるのでしょうか。
779: マンション住民さん 
[2012-08-07 16:46:10]
またスレが荒れるのはいやですが、騒音問題について一言

騒音問題については、一度管理組合で長谷工コミュニティーに依頼するか
もしくは、騒音を測定する会社がありますので、そこに調査を依頼すべきと思います。
規制値以上の防音がある場合は発生元にその旨伝えるべきであると思います。

近隣とはお互いによき隣人として、防音規制値などを含めたルールをお互いに守ることが必要と思います。
784: 住人 
[2012-08-09 19:28:59]
あまりに酷いのならいざ知らず
音が法令を越えているから止めてくれってのも、
なんだかなぁという感じもします。

橋を通る車やバイクの音のほうがよっぽど酷いですけど。

785: マンション住民さん 
[2012-08-09 20:48:35]
とおりすがりの車とかではなく、
永続的にその場で事業をしているのだから、
もし法令を逸脱しているのなら、
それを改めていただくのに何ら問題はないと思いますが。

静穏な環境を享受できる権利(法令で定められた範囲で)は、
だれしもが持っているのですから、
そのことを否定はできないと思いますよ。
789: 入居済みさん 
[2012-08-12 22:19:11]
野良猫多いですよね。定期的に餌をあげている人がいるみたいだし。今日は駐車場の所を歩き回っていたし。
790: マンション住民さん 
[2012-08-13 20:17:26]
ノラネコいるんですかぁ。あんまり気づかなかった。
ノラネコいると糞尿問題がでますからねー。餌付けはしないでほしいなぁ。
791: マンション住民さん 
[2012-08-14 18:24:21]
この掲示板を読み返してみると、かなりFAQ的になりそうですね。

個人の感情論とかでなく、法的根拠に基づく回答がなされてるので。

アルコープの物品の占拠
自転車の持ち込み
ベランダの喫煙
ベランダ手摺への布団干し
子供の共有部分での、遊び場化
騒音問題

792: マンション住民さん 
[2012-08-15 12:33:18]
野良猫への餌やり禁止は足立区では規制されてないみたいです。
区役所のホームページからだと保健所に相談してくれれば、
その方に話しにいくとのこと。

荒川区は規制ありなので、川一本で対応わかれてますね。

マンション内では、餌やりをNGにしてもらいたいですね。
793: マンション住民さん 
[2012-08-15 23:46:13]
私は#772さんと同じ普通の住人です。法令書など持ち合わせてません。#773さん、法律にくわしそうなのに。なぜ理事に立候補してくれないの。今の理事長は誰もいなければ自分がなりますと言ってくれました。初回の理事会でスム-ズに議事がすすみましたよ。立派だと思います。そんだけ知識がありながら。がんばって下さい。
794: マンション住民さん 
[2012-08-16 08:56:41]
793さん。
773ですが、私も法律家でもない普通のひとですよ。
今の時代、法律に詳しくなくともインターネットですぐに検索できるんです。
騒音問題とかなから『東京都 騒音 規制 条例』で、すぐに引っかかります。

マンションの問題とかは、絶対といっていいぐらい先例があるんで、検索してみてください。

795: マンション住民さん 
[2012-08-16 09:56:15]
そういえば、自転車の件で書かれた方は明らかに法律に詳しい方でしょうね。
文体も慣れてる感じですし。
796: 入居済みさん 
[2012-08-18 00:09:34]
虫の死骸が多いのは場所柄仕方がないのでしょうか?セミとカナブンの死体が多数転がっていますよね 
797: マンション住民さん 
[2012-08-18 07:51:47]
#793より#773さんへ。アドバイス大変有難うございます。今後わからない事が有りましたらネットで検索します。
798: マンション住民さん 
[2012-08-18 15:54:47]
場所柄しかたないでしょう。
ちょっと公園があったら虫なんて飛んできますし。

新宿の超高層ビルとかでも公園が近いせいか、
セミやらかなぶんの死体がいっぱいですよー
799: マンション住民さん 
[2012-08-19 00:00:39]
Gの死体が転がってるよりずっとましでしょう。
800: マンション住民さん 
[2012-08-19 12:23:06]
まぁ、東京の中心に近いのに、これほど公園に囲まれた環境もめずらしいでしょうし。
そんなものだとおもいますよ。
たしかにGがとんでくるようになるといやですね。
801: マンション住民さん 
[2012-08-22 12:25:23]
AUの電波、めゃくちゃ悪くないですか???
うちの中に入ると圏外になってしまいます。
まぁ自分でAUに電話しろ!とか言われそうですけどwww
802: マンション住民さん 
[2012-08-22 12:29:51]
マンション付近に駐車場がないので、夜
どこか車とめる所ないですかね??
急な来客とかの場合、駐車場予約とっても、チェーンゲートの
鍵を受け取れない、とかあるので、、、。
803: マンション住民さん 
[2012-08-23 10:13:02]
801さん、762ですがAUはめちゃくちゃ電波悪いですね。
個人的にAUへ連絡しましたがダメでした。
マンションにアンテナ立ててもらいたいですね。
もちろん費用は?AU負担で。
804: マンション住民さん 
[2012-08-26 22:15:25]
夜、駐車場に猫がいると思ったらタヌキでした。ビックリ!!
805: マンション住民さん 
[2012-08-26 22:27:25]
AU電波悪いらしいですが、私のAUばっちりなのですが。A棟西側ですが。何回もAUが調子悪いとここに出てます。
806: マンション住民さん 
[2012-08-27 07:38:27]
Auやめればいいじゃん!
807: 近所のタヌキ 
[2012-08-27 16:45:03]
荒川商業の近くのファミリーマート付近にはハクビシンも住んでいます。なるべく人様の迷惑にならないようにしますのでいじめないでね。
808: マンション住民さん 
[2012-08-27 17:13:19]
> 近所のタヌキさん
なんだかほんわかしました(笑
入居開始から間もなく5か月、色々不満が噴出しやすい頃だからかこの掲示板も荒れがちですが、こういう書き込みがあると雰囲気が和らぎますね。

タヌキもハクビシンもみてみたいな~。
809: マンション住民さん 
[2012-08-27 20:19:27]
おお!そうなんですか???
やっぱり都会と思えないいいところですねー

ますます好きになりました
810: 住民さんB 
[2012-08-27 20:44:28]
 AUやめればいいじゃん!さん
会社の携帯なので辞めれないんですよ~
AUの対応めちゃくちゃ悪いし、、、、。
なんか対応ないすかね~。。。
811: マンション住民さん 
[2012-08-27 21:40:08]
812: 住人 
[2012-08-30 13:03:01]
自転車でいける距離で、料理の美味しいお店(ジャンル問わず)をご存じの方いらっしゃいませんか?
813: マンション住民さん 
[2012-08-31 22:39:25]
#812様、残念ながら足立区には、あの有名な焼き肉屋さん。小渕首相が行った所しか有りません。となりの荒川区にはたくさん有りますが。マイスタ-のおすし屋さん(ネットで調べればすぐでます。)、尾花のうなぎやさん。フランスの有名なジャンさんが行った、フランス料理のルプラ等ほんの一部ですが。
814: 住民さんE 
[2012-09-05 17:42:57]
 新築マンションでは、なかなか無い事ですが、共用部の半年自主点検とかやらないですかね?
管理会社さんにおまかせではなくて。。
うちの前の送水管とか塗装が入居時から剥がれてたりとか、新築マンションは
共用部の仕上げにかんしては関心が低いので、検査もあまい。
 で、3~4年後には鉄部塗装工事とか言って、何百万円もとられてしまうし、、、。
今の内、検査しておかないと3年・6年・12年目とかには修繕積立金も値上がりそうだし。
 まあ、そんな仕事しているのでいやな所しか見なくなってしまうので、語弊があればすいません。
815: 入居済みさん 
[2012-09-05 23:33:05]
確かに塗装の剥がれがありますね。あまり気にはなりませんが早めの対応が良さそうです。後外廊下の電灯、間引きしたんですね♪良いことです
 
816: マンション住民さん 
[2012-09-05 23:48:11]
812さん
そうなんですか!!お仕事がら貴重な情報参考になります!
壊れたところもいまだに修繕されていないので、
しっかりと対応を願いたいところです
817: マンション住民さん 
[2012-09-09 09:31:02]
売却されるかたがいらっしゃるようですね。Yahoo不動産。
818: 住民さんA 
[2012-09-11 06:31:07]
売却物件の価格は、販売価格より高いですね、
この価格で売れれば、マンションの価値が上がったことになるのでは??
819: 住民さんA 
[2012-09-14 21:03:06]
外廊下の電灯の間引きですが、間引かれてるお宅はかなり暗いので、節電には賛成ですがやり方はなんとも言えませんね。
了承をとってないなら、不平等だという声が上がっても仕方ない気がしますし。いつまでやるのかも分からないですしね。
820: マンション住民さん 
[2012-09-14 22:54:13]
明るい内から無駄に今迄、外廊下におかしい位電灯がついていました。入居してすぐ無駄と思いましたが我慢してました。個人(自分)の家でしたら明るいうちからもったいないのでつけません。まずは新米理事様方良くやりました。最初の理事は大変なんですよ。自分理事では有りませんが。
821: 入居済みさん 
[2012-09-15 03:24:28]
まあ、確かに同じ箇所がずっと消えてると不公平感が出たりするでしょうから、
定期的に、月変わりとかで消灯箇所を変えるなり、点灯時間短縮するなりすればいいんじゃないでしょうか。
さすがに理事会の方もそのへん考えてるとは思いますけど。
全員で公平に分かち合ってこその節電ですから。
822: 匿名 
[2012-09-15 13:11:29]
確かに仕事から帰ってきたら玄関前が真っ暗で…
節電だからとは思いましたが、月変わりとかでして頂けると気分的にはいいです。
お隣のマンションに比べると明る過ぎるとは感じておりました。

これからも皆さんでよい住環境を作っていけといいですね。

しかし自転車置き場の壁は何かあったんでしょうか(;-_-)
段ボールで隙間を塞いでいるようですが、修繕はいつ行われるのかな?
823: 822 
[2012-09-15 13:13:56]
作っていけと×
作っていけると○
824: マンション住民さん 
[2012-09-15 15:55:42]
ケーズ前に郵便ポストが設置されたんですね!

今日気付きました。
825: 住民さんE 
[2012-09-15 16:00:22]
   電灯は節電とは言え、確かに不公平感があります。
   特にこれからの季節は日没も早いし、部屋の前は明るくしておきたいですね。
   省エネ電球とか、ワットを小さくするとか、棟全体でほかにも節電対策はないでしょうか・・・
826: マンション住民さん 
[2012-09-15 16:17:57]
消灯されてないお宅は、このやり方でもよくやったって言うでしょう。
上の方が書かれているように、電球やワットを見直すなり
もっとやり方を考えて節電しないと。
ほんと、冬場はどうなるんだろう。
827: 住民さんD 
[2012-09-15 19:12:47]
隣のホンダは最悪ですね。スーツ着た営業マンが建物の境の所で立ちションしてました。昼間っから。トイレあるでしょう。もうホンダは買わない。
 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる