マンション雑談「都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層、湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層、湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-06 23:24:10
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】震災後の湾岸マンション市況| 全画像 関連スレ RSS

週間ダイヤモンド 6/11号 「マンション 住宅の新常識」
◎ 揺れの恐怖と液状化、停電で高まる「安全・安心」志向
  「もうこんな思いはこりごりだ。」東日本大震災直後の停電と断水を経験した、あるタワー
  マンションの住民は、いまいましげにその時の様子を語る。・・・
◎ 都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層
  4月以降、都心部で1~2億円の高級マンションの売れ行きが好調だ。
  住宅評論家の櫻井幸雄氏は
  「超高層マンションの上層階で大きな揺れを感じたリッチ層が、都心部の低層・中層マン
   ションに移ろうとしている可能性がある」
  とその要因を分析する。
  「湾岸の高層マンションから移り住みたいと物件を探している人が来場するようになった」
  (ある分譲マンションの営業マン)との証言もある。
◎ 湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?
  不動産関係者のあいだでは
  「湾岸の高層マンションは需要が落ち込んでいるため、半年くらいで25~30%程度まで下が
   る可能性が高い」
  との見方が多数を占めている。今の価格からもう一段下げそうだ。
◎ 丈夫なマンションに需要シフト
  ある都内不動産業者によれば
  「液状化や計画停電の影響を懸念してか、湾岸地域の高層マンションで申し込み中の物件の
   キャンセルが相次いだ」という。
◎ 売れ筋マンションは大手・内陸・格安・割安(人気マンションランキング)
   上位は総じて大手不動産会社が販売する物件が多く、大地震の不安を感じた購入者がマン
  ションディベロッパーの信頼度を重視して物件を探している様子が見て取れる。
   また、内陸エリアの物件が多くランクインしているのも特徴。地盤の固い武蔵野台地に位
  置するマンションが注目されている結果といえるだろう。

[スレ作成日時]2011-06-07 14:12:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層、湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?

769: 匿名さん 
[2011-09-08 08:56:32]
767
なんで富裕層があえて安い湾岸にいくのよ。
無理ありすぎ。
いまどき水際に住むのは非常識。
770: 匿名さん 
[2011-09-08 09:04:37]
確かにね、湾岸は洪水にならないから、御希望に副えないか。

771: 匿名さん 
[2011-09-08 09:05:45]
>>762
全電源喪失対策など数々の怠りがあった東電と同じ発想だね
772: 匿名 
[2011-09-08 10:00:53]
レインズ見ると、豊洲も団地タイプは大暴落(坪190以下)してるがタワマンは維持(坪300以上)してますね。
この差は何でしょうかね?
団地タイプの方が安全そうなイメージがあるのですが・・・
773: 匿名さん 
[2011-09-08 10:37:10]
何例も取引があったわけじゃない
実質動きなし
774: 匿名さん 
[2011-09-08 10:46:00]
富裕層はいないけどノンポリミーハーの浮遊層はいるよ、ウメタテチ。
775: 匿名さん 
[2011-09-08 10:49:50]
>>772

築年数が違うからです。
築浅の取引は利確のためなので高止まりです。
(安く売るなら自分で住みつづけるから)

買い替えとか実需で売る人は市場価格で売るしか
ないので安くなります。
776: 購入検討中さん 
[2011-09-08 11:33:43]
シンボル横運河側の遊歩道の縁石付近液状化で3~5センチ段差がありますね、あと12年で関東大震災から100年。。。3.11程度ではすまないよな。
778: 匿名さん 
[2011-09-08 11:57:33]
>>768
ネットでちょっと勉強したよ
小金井警察署
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/koganei/keibi/sinsai.htm

地震に備えて

■ 小金井、国分寺地域の活断層
この地域の活断層帯は「立川断層」と呼ばれ、最新の地震としては、1,400年前から 1,800年前に「M7」程度の地震が発生したと推定されています。

活断層による直下地震は、いつ、どこで起きるか予想できないというのが現状です。

小金井・国分寺の両市ともビル・家屋の密集地域が多く、建物の倒壊、住宅火災などの被害が危惧されています。

また、国分寺崖線をはじめとした急傾斜地も多く、崖崩れなどの被害も予想されます。

780: 匿名さん 
[2011-09-08 12:01:18]
もっと浅いところで崩壊しているようね。

TOP > 観光・レジャー情報 > 小田急沿線自然ふれあい歩道 > コースを探す > 成城学園駅前コース
http://www.odakyu.jp/walk/15/1.html

アカマツは痩せ地に強い種で、乾燥した尾根筋や斜面上部、岩場など劣悪な環境でも生育が可能です。また、伐採跡や崩壊地、山林火災の跡地などにいち早く侵入する先駆樹種(パイオニア)でもあります。かなりの日照がなければ成長できない典型的な陽樹です。こうしたことから、斜面の崩壊が発生したと思われる崖線の上部にアカマツが残ったものと考えられます。このアカマツの大木は、世田谷区の保存樹木に指定されています。

781: 匿名さん 
[2011-09-08 12:04:18]
やっぱり崩壊するようね。

国分寺都市計画
都市計画区域の整備、開発及び保全の方針
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/master_plan/master01_14ko...

本区域の防災上の特徴
本区域は、区域南部の国分寺崖線をはさんで武蔵野面と一段低い立川面からなっており、傾斜地や浅い谷が多い。このため市街地のあちこちに切土地や盛土地が分布しており、建築物の密集した地区では、災害時の擁壁の崩壊の危険性が指摘されている。地域別に震災危険度をみると、東恋ヶ窪、戸倉などで避難危険度が高くなっている。また、崖線沿いに地盤崩壊等の危険度が高い地区が存在する。


782: 匿名さん 
[2011-09-08 12:10:25]
784: 匿名さん 
[2011-09-08 13:03:44]
ストレスためないようにね
あかるく楽しくゆきましょう
マンション購入検討者は
しんしらしくお上品に

785: 匿名 
[2011-09-08 13:29:06]
深層崩壊とただの崖崩れの区別もつかないなら
知ったかぶりは止めましょう
786: 匿名さん 
[2011-09-08 13:57:42]
電気が新鮮なんつーレベルだから
788: 匿名さん 
[2011-09-08 14:17:14]


http://www.nhk.or.jp/special/onair/100627.html

異常気象がもたらす記録的な豪雨が、土砂災害の概念を大きく変え始めている。昨夏、台湾南部のなだらかな山が、大雨によって頂上付近から大崩壊を起こした。深層崩壊と呼ばれる巨大土砂崩れが、**を襲い500人の命を奪ったのだ。ハザードマップで安全とされていた場所で発生した大災害は、日本の防災関係者に大きな衝撃を与えた。実は台湾と類似した地形の多い日本でも、深層崩壊は頻発し始めている。専門家による調査で次々と危険箇所が見つかる中、新たな災害から住民の命をどう守るか、対策の最前線を追う。

789: 匿名さん 
[2011-09-08 14:19:23]
あの殺人犯や凶悪犯罪者たちが多数収容されている巨大精神病院がある限り恐ろしくてとてもねむれません・・・

790: 匿名さん 
[2011-09-08 14:49:32]
勉強しようね。深層崩壊

「起伏のあるところでは、絶対にないとは言えない。」だってさ。

23区全滅を予想する想定外地震専門予言者さんならどう言うのだろうか?

深層崩壊についてよくあるご質問
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/deep_landslide_FAQ.html#5

○深層崩壊とは。
・山崩れ・崖崩れなどの斜面崩壊のうち、すべり面が表層崩壊よりも深部で発生し、表土層だけでなく深層の地盤までもが崩壊土塊となる比較的規模の大きな崩壊現象。

○深層崩壊の発生メカニズムは。
・降雨、融雪、地震などが原因。
・降雨による場合は、短時間降雨よりも長時間降雨に影響されると言われている。
(参考)総降雨量が400mmを越えると増えるとの指摘もある。
・地形的には岩盤クリープ、円弧状クラックなど、深層崩壊が発生しやすい微地形があると言われている。
・渓流域の集水面積が大きい、比高差が大きいなど水の力がかかりやすい地形は相対的に深層崩壊が発生しやすいと言われている。

○深層崩壊は表層崩壊、がけ崩れ、地すべり、土石流などと何がちがうのか。
・深層崩壊は崩壊の形態を表した言葉で、かけ崩れ・地すべり・土石流は土砂災害の形態を表した言葉である。
・崩壊は表層崩壊と深層崩壊に分けられる(表層崩壊でないものを深層崩壊と呼んでいる)。
・一般的にがけ崩れは、表層崩壊によるものが多く、土石流は表層崩壊によるものが多いが1997年の鹿児島県出水市の針原川の事例のように、深層崩壊に由来するものもある。また、地すべりは一般的には深層崩壊にともなって発生する現象で動きが緩慢なものが多いが、今回取り上げている深層崩壊は深層崩壊のうち、動きが速いものを対象としている。

○全国マップの「特に低い」の地域では、深層崩壊は起こらないのか。
・基本的に平野部では起こらないと考えてよい。「特に低い」の地域では伊豆半島の海岸線のがけ部で1件発生している。したがって、「特に低い」地域でも起伏のあるところでは、絶対にないとは言えない。

○頻度の低いところでも発生事例があるが、その周辺は危なくないのか。
・頻度が低いと推定された箇所においても、多くの深層崩壊発生箇所がある。したがって、本マップは相対的な頻度を示しているだけであって、頻度が低い箇所が深層崩壊対して安全という意味ではない。特に発生事例がある場所の周辺は、危険な可能性があるので必要に応じて調査すべきと考えている。

791: 匿名さん 
[2011-09-08 15:19:51]
>782
都心部堅調値崩れなし。
湾岸、水周りアウトですね。
情報ありがとう。
792: 匿名さん 
[2011-09-08 15:59:27]
ネッとのやりすぎ
ガムのたべすぎ
のってきた
くるしい 家計
そりゃそうだ
やっぱり 俺は
ろうそくで
うんと湾岸タワマン素敵


793: 匿名さん 
[2011-09-08 16:57:30]
>>790
物事を良く学ばないでQ&Aなどの表面的な言葉尻だけで捉える典型だな
その「起伏」が平野部の起伏を表しているのワケじゃないのだよ

深層崩壊のメカニズムを知れば790のようなアホな捉え方はしない
深層崩壊が怖くて埋立地なんて馬鹿な結論も出さない
794: 匿名さん 
[2011-09-08 20:50:06]
>>782
無事だったのは豊洲空母のみか。

港区六本木 撃沈!(▲9.1%)
千代田区三番町 撃沈!(▲9.1%)
港区西麻布 撃沈!(▲7.7%)
文京区小石川 中破!(▲3.6%)
中央区佃 中破!(▲3.0%)
目黒区駒場 中破!(▲4.0%)
渋谷区神宮前 大破!(▲4.8%)
港区港南 撃沈!(▲5.9%)

新宿区西新宿 戦果無しも無事帰還!(±0・0%)

江東区豊洲 大勝利の上、無事帰還!(+8.5%)
795: 匿名さん 
[2011-09-08 20:53:47]
>>794
豊洲(+8.5%)なんてどこに書いてあるの?
戦果まで捏造するの?
796: 匿名さん 
[2011-09-08 20:57:55]
>>793
すぐ上に「基本的に平野部では起こらないと考えてよい」が「絶対にないとは言えない。」って書いてあるじゃあないの。

797: 匿名さん 
[2011-09-08 20:58:52]
ガムのたべすぎには注意した方がよいよ。

798: 匿名さん 
[2011-09-08 21:00:06]
↑794
かの有名な0メートル地帯&埋立地と、
23区内で最も標高が高い地点を有する地盤強固な新宿区を、
ごっちゃに併記してみたという斬新な取り組み。

御利益にあずかろうとする奇特な心がけか?
それともただ混乱しているのか。


799: 匿名さん 
[2011-09-08 21:00:30]
オクトパスフェスタにも注意した方がよいよ

血祭りにあげられないように。

800: 匿名さん 
[2011-09-08 21:15:03]
>>796
ちゃんと読まないと、そういう馬鹿みたいな解釈するんだよ
平野では起こらないで一旦文章は切れてるんだよ

>基本的に平野部では起こらないと考えてよい。
>
>「特に低い」の地域では伊豆半島の海岸線のがけ部で1件発生している。したがって、
>「特に低い」地域でも起伏のあるところでは、絶対にないとは言えない。

マップ上で「特に低い」地域でも事例が確認されてるから、平野以外の
がけや起伏のある地帯では「特に低い」の地域でも気を付けなさいという意味だ

全く内容を理解してないだろ?
文型か高卒か知らんが

801: 匿名さん 
[2011-09-08 21:15:16]
>794さん

データありがとうございます。

本当に豊洲大勝利ですね。

さすがに人気地域です。納得!!
802: 匿名さん 
[2011-09-08 21:16:27]
>799
たしかオクトーバフェスタって高級な街でしか行われませんよね。しっかり
803: 匿名さん 
[2011-09-09 00:06:03]
また、マダコさんが墨吹いてるんですか?(笑)
804: 匿名さん 
[2011-09-09 00:18:10]
>>800

> >>796
> ちゃんと読まないと、そういう馬鹿みたいな解釈するんだよ
> 平野では起こらないで一旦文章は切れてるんだよ

> >基本的に平野部では起こらないと考えてよい。

とこんとん読解力ないね。

「基本的に」というのは「絶対」でないとことをいうためのものなのだよ。例外があるという後の文章につなげるための一種の枕詞なんだけれど。

なんでも自論に都合のいいように解釈する、国交省の報告書もわざわざ千葉湾岸と「異なり」東京湾岸には液状化の大きな被害はないと書いてあっても、いかにも東京湾岸に大きな液状化被害があったかのようににリンクを貼るのと同じ体質のようね。

隠蔽・捏造体質改めた方がいいと思うよ。



まあ
だんだんわかる
こと---永久になさそうかな?
805: 匿名 
[2011-09-09 07:10:00]
まず技術的に理解しろよ
806: 匿名さん 
[2011-09-09 08:40:41]
レス欲しい
ともだちほしい
さびしいな


807: 匿名さん 
[2011-09-09 08:58:20]
原発亡き今、ムダ飯喰いの大規模マンションに未来はないよ。
12月にはまた10パーセント下落してギャンギャン騒ぐだけ。
808: 匿名さん 
[2011-09-09 09:45:45]
ほえてます
ねがっています
おわってます


809: 匿名さん 
[2011-09-09 09:48:19]
国土交通省が7月1日時点の地価動向を発表、液状化現象の影響で前回に続いて下落した地域も
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182481/

こちらで。
810: 匿名さん 
[2011-09-09 10:09:41]
ひょっとして
しんそうほうかい
ネガのこと

811: 匿名 
[2011-09-09 12:34:35]
豊洲や東雲はマジで暴落してますね。
液状化の被害は浦安に比べれば全然マシなのにね。
812: 匿名 
[2011-09-09 18:57:47]
やっぱり京急蒲田あたりが一番良いですね?!そもそも湾岸は、蒲田に住めなかった方々の都落ちみたいな感が否めないすよね!?
813: 匿名さん 
[2011-09-09 20:04:14]
雑談スレへようこそ。
814: 匿名さん 
[2011-09-10 07:26:19]
蒲田?イメージ悪すぎるよ。
815: 匿名さん 
[2011-09-10 07:28:21]
雑談スレがお似合い。
816: 匿名さん 
[2011-11-22 18:22:15]
おしゃれなベイエリア。楽しく快適なアーバンリゾートライフ。
しかも都会的。これ、永遠の魅力でしょうね。

818: 匿名さん 
[2011-12-06 23:24:10]
高層の住人さんは本当にお気の毒なことでした。
心より同情いたします。
特に湾岸の住人さんには深くお見舞い申し上げます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる