住宅なんでも質問「今買うならプラズマ?液晶?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 今買うならプラズマ?液晶?
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2006-09-05 15:13:00
 削除依頼 投稿する

マンション選びと並行して新しいテレビを考えています。家族4人。
今買うなら、プラズマと液晶、どっちがおすすめですか?

[スレ作成日時]2005-04-07 15:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

今買うならプラズマ?液晶?

362: 匿名さん 
[2005-07-23 12:36:00]
下げないと売れない物は、下げるしかない。企画段階で必死にコスト計算してた開発陣可哀想。
363: 匿名さん 
[2005-09-12 02:24:00]
364: 匿名さん 
[2005-09-21 18:40:00]
おれは両方買った
365: 匿名さん 
[2005-09-29 09:02:00]
プラズマを買って悪く言う人はいないね
悪く言う人は買えない人ばかり
366: 匿名さん 
[2005-10-24 00:44:00]
明るい部屋では液晶がきれい。暗い部屋ではプラズマがきれい。
電気屋さんはどこも明るいから店頭で比べると液晶がきれいに見えてしまいます。
普通の居間くらいの明るさだと、プラズマでも充分きれいです。
映画をよく見る人はプラズマがやっぱりいいみたいです。黒色の締りが違います。
またその構造上、本来、大画面はプラズマが得意。大きいほうが作りやすいんです。
液晶で大画面を作るのは至難の業。シャープで65Vができたのは日本が世界に自慢できる技術です。
その分世界的技術価値が値段に反映されちゃってます。(まぁ160万円、妥当かな。)
プラズマはでかい画面ほど作りやすいので、これからもっと大きな画面が出てくることがあれば、
価格的に有利になってくる可能性もあります。
しかし、経済的にこのままシャープや業界の低価格の波にのまれてしまう可能性も否定はできません。
伏兵キヤノンのSEDも大画面を得意とします。
367: 366 
[2005-10-24 01:03:00]
補足です。プラズマは100インチを超えるものがすでに開発されてます。
368: 匿名さん 
[2005-10-24 08:35:00]
5年前にプラズマ50を購入。2ヶ月前に液晶45を追加しました。
プラズマの写り込みには確かにがっかりでしたが、画面のスピードについてこられない液晶にも
同じくがっかり。夜映画を見るならプラズマ、昼間明るいところで普通にテレビを楽しむなら
液晶といった結論になりました。
369: 匿名さん 
[2005-10-24 09:49:00]
プラズマVS液晶ですか。仕事でプラズマ&液晶モニターを設置したり
するのですが、プラズマの場合1日12時間以上付けていると1、2年程度で
使用不能となります。
家庭で使用される場合はもう少し持つとは思いますが・・・・・。
370: 匿名さん 
[2005-10-24 10:03:00]
368>
私も同じような状況です、どちらかというと液晶の応答速度が気持ち悪い
プラズマの移りこみは、照明と見る場所の配置を変えたらOKでした
DVD等見るときは部屋の照明を落として、映画館のようにしているので
液晶だと最低照度ににてもちょっと明るすぎて疲れます
371: 匿名さん 
[2005-10-24 14:12:00]
今買わない。ってことでどう?
372: 368 
[2005-10-24 15:12:00]
賛成!では sage ましょう
373: 匿名さん 
[2005-10-24 17:35:00]
結局、ソニーの25型ブラウン管にしました(29800円)。時代遅れーーー。
地上波デジタル全面切り替えまでこれでしのぐこととした。
液晶はまだまだ高い、32型、デジタルチュナー内蔵で10万以下じゃないと買う気しない(買えない)。
あと、2、3年の我慢です。
374: 匿名さん 
[2005-10-24 17:50:00]
ブラウン管のデメリットは重いこと。大きいこと、大画面になりにくいこと。
36インチ以下で、重くても奥行きが長くても構わないなら、
今でもブラウン管が最強ですから、時代遅れなんてことはありません。

まあSEDが本命なのは誰も否定しないので、それまで何でつなぐかということですが、
30〜40インチクラスの液晶とDLPプロジェクタのコンビというのが、一つの典型のような気がします。
この組み合わせのコストパフォーマンスは非常に高いです。
375: 匿名さん 
[2005-10-24 20:38:00]
大きさと重さを無視するなら、ブラウン管が現在最強。
そう思って、昨日32インチハイビジョンブラウン管TV買いました。
376: 匿名さん 
[2005-10-26 10:54:00]
374> SEDは「俺」が全否定します
で、現在最強はブラウン管ですね
377: 匿名さん 
[2005-10-27 10:15:00]
プラズマと液晶の電気代は、そう変わらなくなったとありましたが
本当のところどれくらい違うんですか?うちはわり1日中つけてる
方なので気になってます。
378: 匿名さん 
[2005-10-27 11:43:00]
>>376
SED全否定の根拠が知りたいですね。
379: 匿名さん 
[2005-10-27 13:26:00]
SEDうざい、自分でよく調べろ
380: 匿名さん 
[2005-10-27 13:29:00]
>377さん
45以上はあまり変わらないと思っていいですよ
これからの時期、暖房器具が一つ増えた位の感覚でちょうどいい
輝度調整でだいぶ変わりますが、400〜500Wくらいですから
381: 匿名さん 
[2005-10-30 11:42:00]
>380さん。45以上だとということなんですね。ありがとうございます。
つまり、32とか37とかの場合は、やはりプラズマが
消費電力が大きいんですね。リビングが広くもないので
45は大きすぎだし、液晶にしうようかと思います。
382: 匿名さん 
[2005-10-30 20:20:00]
40以下なら液晶。40〜60くらいならどっちでも好きな方。65以上ならプロジェクタを考えた方が良い。
383: 匿名さん 
[2005-10-31 13:19:00]
>381さん
うーん、液晶を買う事を止めはしないけど、あまりに電気代で考えるのはどうだろう
電気代だけならプロジェクターの方が安かったるするからね
32クラスだと、液晶の弱点の応答速度が目立たなくなるから、好き好きですが
384: 匿名さん 
[2005-10-31 15:50:00]
37のプラズマにしようか、液晶にしようか悩んでいました。
パナソニックは37からはプラズマだったし、(実は松下好きで)
プラズマの良さは45以上からとあり、あきらめて液晶37に
しようかと思いました。リビングが15帖ぐらいなのでやはり
45では大きいですよね。目に優しいのはプラズマですよね。
子供もいるので悩みます。
385: 匿名さん 
[2005-10-31 18:17:00]
うちは12畳のリビングで50のプラズマ(松下)ですが
届いた当日だけですね、大きさを感じるのは、すぐに普通に感じますよ
ていうかもっと大きいのが欲しくなる
一番暗い設定にして見てますが充分ですね
私は目が弱いので、バックライトが無いプラズマが好きです
386: 匿名さん 
[2005-10-31 18:30:00]
目からうろこでした。すごく参考になりました。電気屋めぐり
してきます。ありがとうございました。
387: 匿名さん 
[2005-10-31 19:54:00]
いや、プラズマは素子自体がバックライトになってるんですけど…
388: 匿名さん 
[2005-11-01 08:08:00]
387>
構造とバックライトの違いがわからん奴は出てこない事

液晶のバックライトは常時点灯で消えない。そのため暗部表現が苦手
 簡単に言うと、後ろで蛍光灯が付きっぱなし状態
プラズマは自発光のため消せる。で暗部表現が得意
 比喩的に言うと、細かい電球が並んでいて個別に発光してる状態
389: 匿名さん 
[2005-11-01 08:44:00]
ということは、やはり目に優しいのはプラズマ?
390: 匿名さん 
[2005-11-01 09:24:00]
部屋を暗くして画面照度を落としても暗部輪郭を把握できるので
強い光が苦手な私は適していると思っています
昼間強い光が差し込む中なら液晶テレビの方が色がはっきり出て
見ていて綺麗だと思うかもしれません
液晶は視野角と応答速度に劣るので大画面はお勧めしませんけど
391: 匿名さん 
[2005-11-01 11:40:00]
プラズマってまだ背面にDCファンついてるんでしょうか?
392: 匿名さん 
[2005-11-01 12:32:00]
東芝とCANONがだす新しいディスプレイを待とうと思います。
消費電力、画質の点ではプラズマ、液晶以上の性能です。
あとは値段と信頼性だけ。来年発売、2007年には競争力のある
値段で発売すると確かCanonの社長がいっていました。
393: 匿名さん 
[2005-11-01 12:44:00]
>>392
SEDですね。まさしく平面ブラウン管。
期待しています。今はとりあえず25インチの液晶で我慢しています。
394: 匿名さん 
[2005-11-01 13:50:00]
リアプロ肯定派いないんだけどなぜ?
リアプロだと最低サイズが40インチくらいからになるけど、同サイズの液晶やプラズマより安くて画質は上だと思うのだが。
本命はSEDだけど、何年先に出てくるか判らんもんを待つのも嫌だし、最初なんて人柱でしょ、安定するまで時間がかかるから
それまではリアプロで十分なと思うのだが。
ちなみに、明るい部屋でもリアプロが暗く見える事は無レベルまで達してる。
395: 匿名さん 
[2005-11-01 13:59:00]
最初のは買うもんじゃないからね、市場テストみたいなものだし。
396: 匿名さん 
[2005-11-01 16:15:00]
リアプロも、液晶も視野角が狭い
マンションなど限られたリビングスペースで、家族で見ると辛い物がある
リアプロはこの他に電球交換が意外と高くて在庫が無かったりする

SEDは量産品が発売されてからの発言希望
スレは今買うなら、プラズマOR液晶だよね、買わない人はほっといて
397: 匿名さん 
[2005-11-01 18:06:00]
マンション購入と同時にプラズマTV買いました。
大きさは43Vと迷い50Vを買いましたが正解でした。
最初は「おお〜っ」と思いましたがすぐになれちゃいました。
液晶の45Vも検討しましたが、映画鑑賞を主として考えました。
だいぶ無理しましたが、欲しいときが買い時と今は十分満足しています。
南西のリビングなので、休日の晴天の昼間は画面が多少見にくくなりますが
夜にDVD映画鑑賞なんかすると最高ですよ。
それと、地上・BSデジタルの画質はホント綺麗です。

5〜6年後にはSED、リアプロも候補に市場動向から買い換えたいですね。
398: 匿名さん 
[2005-11-01 18:34:00]
>396

それどこのリアプロよ・・・視野角云々なんて数年前に死語になったよリアプロの世界じゃね。
実際に現物見ないで嘘を語るのやめてくんない?
実際にそう言う問題があるなら、日本なんかより超広いリビングを持ってるアメリカなんかでリアプロなんか流行らんって。
それにリアプロの電球の耐久時間て8千時間もあるんですけど、24時間付けっぱなしにしたって一年持ちますが。
TVなんて一日に5時間も見ればいいほうなんじゃないの?そしたら5年ちかく持つよね、最近は予備球付いてるし、
交換は自分で可能だし。ぜんぜん問題ないと思うけど。

俺は画質関してリアプロに一目置いている、それはデジタルノイズがうまい具合にぼかされてアナログチックな画像になっているからね。
そうかといって全体がぼやけてるのかと言うとそうでもない。SWのデジタル再生を見た人なら判ると思うが、細部まで実に見事に再生
される、これが液晶やプラズマだとデジタルノイズで汚くなってしまう。
液晶もプラズマもいいが、40インチ以上を買うのならリアプロも見てくれ、きっとほしくなると思うから。
399: 匿名さん 
[2005-11-01 20:46:00]
>>398
どうやら頭のノイズに侵されて、正常に物を見る能力が少し不足しているようですね。
リアプロは、それなりの品質です。デジタルとアナログの中間だけど、設置方法でかなりのバラツキがあります。
セールストークなら理解出来ますが、セールスするなら他でやってください。
400: 匿名さん 
[2005-11-01 22:41:00]
この前TVの番組で液晶だましたみたいにして売ってたな。
401: 匿名さん 
[2005-11-02 00:30:00]
>399

それなりの品質とは?、製品特徴も出さず批判するのは厨房にもできる。
具体的に何がダメなのかハッキリ書いたらどう?、どうせ書けないだろ、実際に見たり比較検討なんかしてないんだからな(笑)
設置方法でバラつきとは、どのような設置方法でどのような問題が起きるのか書いてくれないかな、どうせ書けないだろうがな。
批判するのは勝手だが、中身の無い批判なんてゴミ以下。
402: 匿名さん 
[2005-11-02 01:27:00]
>>401
痛い所をつかれているのはあなたの返信内容でわかるよ。
実際に物を見てみれば直ぐにわかるし、
質問してどのような設置をすれば問題無いかを問えば、しっかりと教えてくれます。
ただどうしても、対応出来ない設置には素直には答えてくれません。
彼らにとっては目先マイナスかもしれませんが、
確実に他の商品も含めて購入してくれる人には、正直にお話していただけますよ。
403: 396 
[2005-11-02 09:11:00]
>398
リアプロは簡単に言うと通常のプロジェクターを裏から透過して映写してますね
プロジェクターを使用している人はよく理解されていると思いますが
投射先スクリーンのゲインで見え方がまったく違います(マット、ビーズ等)
最近のリアプロはかなり改善されてきたものの、原理的にこの問題から
逃れられません(明部分、暗部分、部分的な色の濃淡)

広いアメリカのリビングで距離をもって見る分には問題ない場合でも
狭い日本のリビングでは配置により70度から80度の角度で画面を見る家族が出てきます
また狭いリビングの、テーブルでくつろぐ父さんと寝転がる子供とでは上下視野角が
かなりきつくなる事が想像できると思います

某展示会でPDP陣営が液晶の視野角について展示してシャープにクレームを
つけられてましたが、リヤプロも同様に視野角問題があるという事を認識してください

電球に関しては、カタログ値ほどは持たないです
展示で長時間点灯した場合にはカタログ値に近いものがでることもありますが
家庭で点灯消灯が繰り返される環境では、極端に寿命が短くなる事はご存知ですね
また原因はわからないですが、何度か電球のガラス基部にヒビが入り
使用不能になりました
404: 匿名さん 
[2005-11-02 12:24:00]
またプラズマ厨が湧いてきてループを繰り返してるの?
懲りないねえ。どの方式にも一長一短ある。
自分はSED待望派だけど、リアプロにも一目置いてるよ。設置スペースに
問題なければ、コストパフォーマンスは非常に良好だ。リアプロとしては
高価になるが反射液晶やDLPを使ったものは特にいいと思う。ただ、でかい。

プラズマも松下のものに限っては、画素の粒状感も黒の締まりもなかなかの
レベルになってきたけど、やはりメリットとまでいえるのは反応速度だけ。
スポーツ中継にはいいが、微妙な暗部諧調が肝になるような映画だとかなり
ガッカリする画質なのはあいかわらず。黒もDLPのように暗室でもビシっと
決まる本当の黒ではない。DLPに比べればプラズマの黒なんて液晶と大差ない。

405: 401 
[2005-11-02 13:31:00]
>402

こっちが質問してんのに質問で返す 馬 鹿 
406: 匿名さん 
[2005-11-02 14:02:00]
なにこのリアプロ厨?
キモ
407: 匿名さん 
[2005-11-02 14:04:00]
>404
なんでPDPの事を少しでも誉めるとそういう言い方になるんだろうね
カルシウム足りてる?
和室の小さいのは液晶だし、友人を呼んだときはプロジェクターも出すよ
でもリヤプロは我が家には合わないと感じたんだからしょうがない
電気代が安いかもと思い、わざわざ秋葉原まで見に言ったんだけどNGでした
408: 匿名さん 
[2005-11-02 17:10:00]
>>401
この手の製品に特徴なんて語るのは無意味だと思われる。
見比べれる環境にあるし、みればわかる話だから価格と用途と画質で決めるだけでは?
オレもそれなりの品質だと思うよ。リアプロ。
必要以上のうんちくは聞かれた時に答えた方がかっこいいよ。
409: 匿名さん 
[2005-11-02 21:38:00]
ブラウン感が一番。
410: 匿名さん 
[2005-11-02 23:24:00]
>>408

リアプロがそれなりの画質なら、液晶やプラズマもまたそれなりの画質なんだよ。
そして、それぞれの特徴によってこれらは差別化されるわけだ。
画質はどれもそれなり、特徴なんて意味無い、ではこのスレの意味は無いな(苦笑
411: 匿名さん 
[2005-11-03 00:43:00]
う〜ん・・・。このスレ読んでいくうちに益々悩んでしまった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる