住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【4】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【4】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 08:31:34
 

新スレッド立てました。よろしくお願いします。
有意義な意見交換の場としてください。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138891/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-05-05 01:53:48

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【4】

21: 検討中 
[2011-05-18 12:57:46]
確かに最近、綱島にはどんどんマンションできてますね。
価格設定も少し前に比べると坪単価下がってる気がします。

プラウド綱島も徒歩10分にしては手頃でしたし。

これから販売するマンションも下がりそうですかね。
もう少し様子みます。
22: 匿名さん 
[2011-05-18 23:06:16]
樽町にはたくさん出てるけどこっちはそんなに出てないのかな?
パナ跡地に出来るかどうかか。
23: 匿名さん 
[2011-05-19 02:06:33]
貧乏人の**の樽町エリアにはわんさかでるけど
人気があって資産価値落ちにくい日吉エリアには住友不動産の
日吉本町以外今のとこなかったはず。
樽町は中古でガツーーーンと価値下がるからねぇ~
地元民は買いたくないよ樽町には。

>19キモイね
もう2年以上毎日掲示板はりついてるね。
人生いやなことだらけなんだろうね。
買いえないかわいそうなお方かな(笑)

パークスクエア綱島あと2戸になったぞ!!
毎晩毎晩掲示板見てフェラーリフェラーリと呟きながら
最後のネガティブトーク頑張れ!
24: 匿名さん 
[2011-05-19 20:54:27]
3戸から2戸になるまで半年以上かかっていると思うんですけど。
25: 匿名さん 
[2011-05-19 21:07:49]
プレミストやらアイディーコートやらレーベンやら色々出ましたね、この辺も。
ここが売り出し始めた時なんて競合相手皆無も同然だったのだから
まともな値段で売ってたら、3年ぐらい前には完売してただろうに。
26: 匿名さん 
[2011-05-19 23:07:33]
ラスト2戸になったらネガの元気がねぇ~ぞ!!
フェラーリがエンジン吹かして挑発してるぜ!
頑張れネガ!
ここでやめたらお前は、ただの買えない痛い貧乏人だぞ!

まぁネガ君にとっては金持ちが羨ましかったんだろうね。

君もいつか不動産買えるといいね
27: 匿名さん 
[2011-05-19 23:27:46]
ここは最初の値付けさえ間違えなければ即完売しただろう。
隣のプラウドが証明している。
今となっては賞味期限切れだが。
28: 匿名さん 
[2011-05-20 20:19:42]
販売して3年なんだからそろそろ中古が出てもいいんだけど・・・
他の3年前のマンションは全て中古販売しているのに・・
なぜにここだけ中古が出ないのか?

や は り

ここは生まれながらのヴィンテージ(血統書付)なのだろうか?

29: 匿名さん 
[2011-05-20 22:31:13]
中古が出ないのは高値で掴まされた住人さんが多いからでしょう(笑)。
売った瞬間に損が確定するからねぇ。
販売して3年、じゃなくて、完工して4年目に入っているんだよね。
それなのにまだ売れ残っているんですよね。
30: 匿名 
[2011-05-21 00:08:47]
29

その書き込み、過去に何回みたことか、、
まぁたぶん、内容見るかぎり過去に何回も同じ書き込みしてるんだと思うが。

ここの3LDKの中古狙ってるやつらは結構いるから
売りにだしたら結構言い値で売れるじゃね。

住友で建物自体はリーマンショック前で造りもいいし。
31: 匿名 
[2011-05-21 00:25:46]
確かにセンターフォートとかは出てる、
32: 匿名さん 
[2011-05-21 00:32:38]
ここはセンターフォートレベルのマンションだったんですね。
33: 匿名さん 
[2011-05-21 00:49:17]
中古出てる
センターフォート

中古出てない
パークスクエア

の違いでしょ。
一応同じ綱島だからあげただけじゃない。

レベルは違いすぎでしょ。
住んでる住人レベルも違うのでは
34: 匿名さん 
[2011-05-21 01:01:18]
そのセンターフォートですら完売したんですけどね。
新古をだらだらと販売し続けているマンションといっしょにしてほしくはないですね。
35: 匿名さん 
[2011-05-21 01:17:39]
線路に面した部屋ではレールが削られて発生する鉄粉の被害はないのでしょうか。
36: 匿名さん 
[2011-05-21 04:29:36]
早期に完売して不満足で次々に売りが出るマンション
なかなか完売しないが居住者が満足していて売りに出さないマンション

どちらが本当に良いマンションだと思いますか?

37: 匿名 
[2011-05-21 08:20:39]
売りに出さなかったんだから完売しないでしょ?

品質は最高級なのは間違いないね。
38: 匿名さん 
[2011-05-21 11:34:13]
>36

なかなか完売しないし居住者が売りたくても大損するので売りに出せないマンション

というのもありますよ
39: 匿名 
[2011-05-21 12:12:11]
このやりとりを何回繰り返したことだろう
40: 匿名さん 
[2011-05-21 14:09:28]
もはや、板も成熟期を迎えた感あり・・
綱島の大御所マンションとしての風格も備わってきたと思う

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる