積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. グランドメゾン伊勢山part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 09:37:58
 

引き続き情報交換お願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/

[スレ作成日時]2011-04-19 16:09:04

現在の物件
グランドメゾン伊勢山
グランドメゾン伊勢山
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:根岸線 桜木町駅 徒歩6分
総戸数: 99戸 

グランドメゾン伊勢山part2

1005: 匿名さん 
[2011-07-29 20:39:32]
関係ないよ。
単に、ここが宮崎町なだけ。
他にマンション計画もないしね。
1006: 匿名さん 
[2011-07-29 20:53:57]
>1000
ここのシンボルツリーは紅葉ですよ。
1007: 匿名さん 
[2011-07-29 21:00:54]
それだけで、紅葉ヶ丘を名乗るのは図々しいな…。
1008: 匿名 
[2011-07-29 22:48:28]
最寄りの駅は日ノ出町?
1009: 物件比較中さん 
[2011-07-30 04:26:21]
買いたい人が買えばいいわけで、誹謗中傷する方の気持ちがわかりません。
もう少し、建設的というか有用な情報が欲しいです。
1010: 匿名さん 
[2011-07-30 06:04:16]
紅葉なんて落葉が凄まじくて面倒なだけだよ。
おそ松くんに出てくるレレレのおじさんみたいにいつも
ほうきで落葉を掃いている人でもいれば別だが。
1011: 匿名さん 
[2011-07-30 07:13:40]
誹謗中傷なんかありますか?
事実しかないと思います。
新聞のすっぱ抜きも、住所も事実です。
1012: 物件比較中さん 
[2011-07-30 11:26:46]
なぜ、グランドメゾン横濱紅葉坂からグランドメゾン伊勢山に改名したのか
http://zara1.seesaa.net/article/61071290.html
1013: 匿名 
[2011-07-30 11:35:53]
紅葉坂は良い響きですが
伊勢山のほうが地元では神社を指す事もあり
格上なのではないでしょうか?
1014: 匿名さん 
[2011-07-30 11:39:52]
>1013
そう思い込みたいんですね。
でも、そんなもんはありませんし、ここはそのどちらも住所にはなりませんしね。
1015: いつか買いたいさん 
[2011-07-30 13:59:09]
1014

1013は住所のことを言っているのではなく、マンション名称を言っているんじゃ?
ネガもこれだけ敏感に反応するくらい気になる物件なんだとしか思えませんね。
1016: 匿名さん 
[2011-07-30 15:01:42]
ははは。
ネガではないよ。
事実だよ。
1017: 匿名さん 
[2011-07-30 15:03:35]
2011年07月19日
壁のすき間に廃材投棄容疑…積水ハウス支店捜索
 大手住宅メーカー「積水ハウス」(大阪市北区)が施工した千葉県内の建物の内部に、建築廃材が捨てられていた疑いがあるとして、千葉県警が、県内の同社支店などを廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑で家宅捜索したことが13日分かった。

 県警は、建築関係者が廃棄物の処理費用を縮減するために行った可能性があるとみて捜索で押収した資料などの分析を進めている。

 捜査関係者によると、千葉県内のアパートやマンションなど計5棟で、石こうボードや木材などの廃材が、外壁と内壁の隙間に押し込めるような形で捨てられていたという。

 工事は県内の下請け業者が担当したが、積水ハウス社員が現場監督などとして建築に携わっていたという。県警では、同社側でも廃材が不法に投棄されていることを把握していた可能性があるとみて、8日に千葉県内にある同社の3支店を捜索。13日には下請け業者2店を捜索した。

 同社広報部は、読売新聞の取材に対し、「捜索を受けたかどうかも含めてコメントできない」としている。

出典:読売新聞

1018: 匿名さん 
[2011-07-30 20:35:28]
買える所得がある人はいないのか。
1019: 匿名さん 
[2011-07-30 20:59:21]
「捜索を受けたかどうかも含めてコメントできない」という言い回しはあまりいい印象ではありませんね。
1020: 匿名さん 
[2011-07-30 20:59:34]
買う 買わない の問題でしょう。
やばいね。
少しでも不動産を見る目があるなら、、、、
いろんな意味で残念な物件。
1021: 匿名さん 
[2011-07-30 22:42:36]
2007年、「耐震偽装」があったとして同社の名前も公表された物件だった。そこで、同社は設計を担当していた「松田平田」から施工を担当していた竹中工務店に変更して、基本コンセプトは生かしながら (以下略)
基本コンセプトは 松田平田そのものwww
1022: 匿名さん 
[2011-07-31 00:55:59]
配棟がイマイチなのは一目瞭然だし、、、
植栽は雑然として小汚い雑木林みたいだし、、、
紅葉がシンボルツリーって(苦笑)
松田平田が基本コンセプトだからしかたないな。
1023: 匿名さん 
[2011-07-31 01:01:12]

松田平田の設計は悪くないよ。
むしろ竹中工務店の設計のほうがやばいでしょ。

トップ5は
日建設計
NTTファシリティーズ
日本設計
三菱地所設計
久米設計
だよ。
1024: 匿名さん 
[2011-07-31 01:03:57]
三菱地所が企画販売
日建が設計
鹿島が施行
これが最強。

でも三菱地所レジデンスになっちゃったから今後はわからないな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる