積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. グランドメゾン伊勢山part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 09:37:58
 

引き続き情報交換お願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
    http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/

[スレ作成日時]2011-04-19 16:09:04

現在の物件
グランドメゾン伊勢山
グランドメゾン伊勢山
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:根岸線 桜木町駅 徒歩6分
総戸数: 99戸 

グランドメゾン伊勢山part2

885: 匿名さん 
[2011-07-18 21:53:05]
総鎮守が破産するなんて事聞いたことない。

経営者の経営能力云々の前に、総鎮守という事を忘れ、ただ利益を追求した宗教法人で
あったというだけ。
情けないな…。
しかもそれほど魅力的で価値のあるといわれる場所のホテルまでも倒産してしまうなんて…。
この物件の購入者の会社も倒産や破産に追い込まれなければいいが…。

ある意味、曰わくつきの立地ですよね。
886: 匿名さん 
[2011-07-18 23:03:56]
何が370万横浜市民の総鎮守だよ。
冗談も程々にしなさい。
初詣客ランキングにも入らない寂しい神社だよ。
横浜市民は初詣も七五三も鎌倉など余所に行く。
ここなんか相手にしていない。
門前に飲食店や土産物屋の1軒もないのがその証拠。
887: 匿名さん 
[2011-07-18 23:30:48]
どうでも良いよ。
888: 匿名 
[2011-07-19 00:16:10]
土地の資産価値が落ちて破産したんでしょ。

神宮本庁内初の破産⇒同一敷地内のホテルが倒産⇒グランドメゾン伊勢山建設開始
⇒「コンクリート問題」で工事ストップ⇒マンション竣工⇒マンション販売開始⇒東北地方で歴史的
かつ世界的な大震災が起こる⇒免震装置が注目される⇒放射能・原発問題で外国人や外資系企業の関東脱出が始まり高額マンション物件の販売が不調


さて、次は何が起こるかなぁ?
889: 申込予定さん 
[2011-07-19 08:04:19]
買える力のある人が、自分の気に入った物件を買う。それでいいんじゃない?他人の意見は関係ないからね。
890: 匿名 
[2011-07-19 09:15:20]
↑掲示板を見て他人の意見を気にしてるのにね!(笑)
891: 申込予定さん 
[2011-07-19 16:18:17]
気にしてないから申し込むんじゃない?
892: 匿名さん 
[2011-07-19 17:07:37]
881さんと同じく、最近ダイレクトメールがよく届きます。
8月にはALPINAのお披露目会がありますが...?
893: 匿名 
[2011-07-19 17:36:21]
金持ちの共有でしょう。
894: 契約済みさん 
[2011-07-19 18:12:38]
891さんの言うとおり、匿名の掲示板のよくわからない意見は気にしていませんね。
有意義なことが書かれていれば近所の情報として知りたいし、読み物として読んでおります。
このような掲示板のネガの意見で購入辞めたりする方がいますか?

BMWとのイベント、楽しそうですね。
895: 匿名さん 
[2011-07-19 19:51:44]
各棟の配置がイマイチ。
中庭に向いた部屋はお見合い状態。
E棟がない方がよかったかも。
896: 契約済みさん 
[2011-07-19 20:04:21]
895さんのような意見は、フムフム、と拝見できますよね
897: 匿名さん 
[2011-07-19 20:09:10]
C棟(南東側)、D棟(北側除く)がいいのかなぁ。
898: 申込予定さん 
[2011-07-19 20:10:32]
確かに・・・。

Eが棟がないほうが同じ敷地内の人の目が気にならないかも・・・?

でも中庭が目に入る階層ならいいのでは。
899: 申込予定さん 
[2011-07-19 20:22:07]
低層階でも、リビングは日当たりも良い。

だから低層階から売れてるんじゃないの?

今、事務所に使っているB棟でもいいな・・・。
900: 契約済みさん 
[2011-07-20 15:39:42]
私はE棟の8階以上が一番良かったです。
ベッドルームからも海が見えるのが良かったです。
901: 匿名さん 
[2011-07-20 20:51:44]
E棟高層は海が見えるのですか? いいですね。
少し見えるくらいならどうでもいいですけど。
902: 申込予定さん 
[2011-07-20 21:35:24]
インターコンチの隙間からすこーしみえる程度でしょ・・・海
903: 申込予定さん 
[2011-07-20 23:55:04]
902さんはどの棟で申し込む予定ですか。
904: 匿名さん 
[2011-07-21 09:56:28]
ここにもゴミが内部に捨てられている可能性が出てきたね。
積水ハウスって最低な会社だな。


2011年07月19日
壁のすき間に廃材投棄容疑…積水ハウス支店捜索
 大手住宅メーカー「積水ハウス」(大阪市北区)が施工した千葉県内の建物の内部に、建築廃材が捨てられていた疑いがあるとして、千葉県警が、県内の同社支店などを廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑で家宅捜索したことが13日分かった。

 県警は、建築関係者が廃棄物の処理費用を縮減するために行った可能性があるとみて捜索で押収した資料などの分析を進めている。

 捜査関係者によると、千葉県内のアパートやマンションなど計5棟で、石こうボードや木材などの廃材が、外壁と内壁の隙間に押し込めるような形で捨てられていたという。

 工事は県内の下請け業者が担当したが、積水ハウス社員が現場監督などとして建築に携わっていたという。県警では、同社側でも廃材が不法に投棄されていることを把握していた可能性があるとみて、8日に千葉県内にある同社の3支店を捜索。13日には下請け業者2店を捜索した。

 同社広報部は、読売新聞の取材に対し、「捜索を受けたかどうかも含めてコメントできない」としている。

出典:読売新聞

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる