マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

41: 匿名 
[2011-04-10 03:13:10]
千葉のどこがいいとか悪いとかいうレベルではないかもよ?
箱根の山越えるか超えないかの話にならなきゃいいけど。
42: 匿名はん 
[2011-04-10 06:04:19]
えーと、日本全体に悲惨な状況になりそう。

南半球のオーストラリアがいいかも、でも「渚にて」では、最後も・・・
43: 匿名さん 
[2011-04-10 07:07:19]
>34
>でもね水は買えるんです。不思議だなと思いますよ
>震災後わかったんですけど物資の供給が豊富なんですね。

千葉ニュータウンだけ物が豊富だと思っていらっしゃるようなので、夢を壊すようで恐縮ですが他地域では随分前から水は並ばなくても買えてますよ。千葉ニュータウンに他の地域から買出しに来ているとすると東北からの避難民なのでは?
44: 匿名さん 
[2011-04-10 07:13:31]
結局、杭が岩盤に打ってあるマンションで傾いたマンションは無かった。
45: 匿名 
[2011-04-10 07:16:41]
千葉ニューなりすまし自演、相手にしないしない。
46: 匿名はん 
[2011-04-10 07:59:14]
今回、震度6でも被害の少ないCNTは自慢話をすると、湾岸住民を敵にまわすぞ。
47: 匿名さん 
[2011-04-10 08:07:37]
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JC92409&cc=06&nt=0...

賃貸はいいけど分譲価格は下落だって。
って事は一度被害にあった中古物件の価格は凄い下落するね。
48: 物件比較中さん 
[2011-04-10 08:10:36]
>46

ただのなりすましだろ。
49: 匿名さん 
[2011-04-10 08:19:13]
ディズニーランド15日再開だそうだ。意外と早かった。


当面は節電と時間短縮らしいが、これで少しはにぎわう。浦安の惨状を知ってもらうことも必要。


あと、初期にボランティアにきてくれた人たちに感謝。

近隣の市川や八千代、千葉ニュータウンのほうからも来てた。遠いところでは柏とか佐倉の人もいて、やはり人それぞれ浦安に対しての想いがあるようだった。
50: 印西市民 
[2011-04-10 08:33:22]
>46さん

1人だけおかしい人がいますね。
千葉ニュータウン住民に成りすましているのでしょうか?

まったく迷惑な話です。


自慢にもならないし、私は恐怖も味わったのでそんなこと思いません。
51: 34 
[2011-04-10 09:02:56]
どなたのことを言っているのかとおもって同じ住民でも悲しいですね。
事実をのべることが自慢になるなら困ります。
これでも抑えて書き込みしています。
ただでさえ他地区のあの凄い数の買い出し客が押し寄せて
地域の物資を買い占めて行く姿をみると恐怖さえ覚えています。
順調に入荷が進んでいるから住民も過不足なくくらせますが
そうでなくなったときはどうなるのでしょうか
52: 匿名さん 
[2011-04-10 09:07:17]
>>43
わたしは仕事柄千葉県内の事情は熟知していますし
目でも見ています。

53: 匿名さん 
[2011-04-10 09:25:49]
>>49
一般家庭の約6万世帯分の電気を浪費します。
ひどい話です。
ロイヤリティ-収入を懸念した米国の圧力に屈したか。

54: 匿名 
[2011-04-10 09:36:03]
なぜ他地域から買い占め客がきたと言える?どこ住みの人間かなんてわかるわけないだろ。たいてい買い占め客というのはそこに住んでいる人間だったりするものだが。
55: 匿名 
[2011-04-10 09:47:58]
車のナンバー
車のが流入してくる経路
流入してくるポイントの凄まじい渋滞

千葉ニューは道路がきちんと整備され
464が一本のような状態だからだれにもわかる
56: 匿名 
[2011-04-10 09:50:14]
54は来たことないのバレバレ
一度でも来ればわかる
57: 匿名さん 
[2011-04-10 10:08:18]
へー、他地域から流れてくる側の道が、こないだのガソスタ渋滞のように並んでるというのか。

CNTは行ったことあるよ。一時期CNT勤務だったんで。
駅前のアルカサはいい加減栄えたか?あそこしょぼくれてたからな。
あそこも復興したほうがいい。
58: 匿名 
[2011-04-10 10:11:25]
あんたがいたときと今は大違い
住んでたんだろ
59: 匿名さん 
[2011-04-10 10:18:14]
俺は千葉住民だが、CNTに住んだことないし住みたいとも思わない。
まあ千葉県内で唯一広々してる町だとは思ったが。
都内や市川のごみごみした町が嫌な人には最適だな。
俺が知ってるのはつい2年前程。
アルカサはオワッテタ。。あそこは撤退したほうがいい。
あと15年前くらいにドライブインシアター行ってたな。まあ当時はそれしかなかったな。
60: 匿名 
[2011-04-10 10:18:15]
アルカサールが話題にでてる時点で荒らし身ばれ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる