マンション雑談「10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-21 10:58:56
 
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 関連スレ RSS

神奈川県版に対抗して千葉県版、お得な物件と悲惨な物件を語りましょう。

レスが1000を超えたので、PART2を立てました。今後は、こちらをご利用ください。

[スレ作成日時]2011-04-09 07:22:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年版、千葉県お得な物件、悲惨な物件を語りましょう‼PART2

166: 入居済み住民さん 
[2011-04-12 03:04:20]
べつに戸建てでも良いと思いますよ。
良いなと思う戸建ては流石に実籾でもお高いですし。
徒歩圏だからマンションでもありかと。
167: 匿名さん 
[2011-04-12 03:54:06]
実籾から10分位だったら、3,000万円位で新築の一戸建て買えるでしょう。
管理費と修繕積立金考えたら、月々の支払いはそっちのほうが安くない?
駅近や都心ならまだしも、実籾から10分以上のマンションは、売却する時に結構目減りする危険性大。
ユトリシアを買えば間違いないとは、間違っても言えないよなぁ。
168: 匿名さん 
[2011-04-12 07:15:58]
確かに中古探すとき徒歩10分以内ってチェックがあるからね。ただ徒歩15分以内なら実際はそこまで酷くはないでしょ。
それに地震被害から考えたら間違いって事でしょw

それにマンコミだと共用施設軽視のヒト多いけど(さかきの話そのまんま鵜呑みにするからだろうけど)、実際こんな充実した戸建てなんてないでしょ。
ここはマンション内は綺麗な庭とかあるし、3000万よりもっと高い戸建てじゃないと、ここ検討するヒトには興味湧かないと思われる。
それに戸建ての良さとマンションの良さじゃ違うし。
50戸位のマンションならカフェやキッズルームとか体育館が有ると管理費えらい高くなるけど、ここはかえって安い位だからね。ネット代込みだし。
24時間ゴミ出し可能だし、自治会やゴミ出し当番なんてそうそう立候補でもしなきゃ回ってこないしね。


169: 匿名さん 
[2011-04-12 07:42:18]
でも、新浦安や柏の葉を買うより間違えてまはない。
ユトリシア最強。
170: 匿名 
[2011-04-12 08:01:39]
組合とは別に自治会あるんだ、面倒くさいね。
ゴミ当番とは何でしょう?
171: 匿名さん 
[2011-04-12 08:04:33]
いゃ戸建てだと頻繁に当番回ってくるよ。
172: 匿名 
[2011-04-12 09:20:55]
ユトリシア。
名前が嫌。
ゆとりなんて今や差別用語だし。

個人的意見ですまないが
173: 匿名 
[2011-04-12 10:41:31]
千葉県なんてセンスのない島に住むより、東京西側や神奈川県のほうがいいですよ。
174: 匿名 
[2011-04-12 10:50:36]
ユトリシアの住民か営業かしらんが、ひっし過ぎて引くわ
175: 匿名さん 
[2011-04-12 11:02:18]
>>173この現在でそういう選択はありません。
ひきますよ
176: 匿名さん 
[2011-04-12 12:09:38]
何れにしろ、湾岸がダメになったのは
不動産価値としては千葉には大打撃だよな。

>>168
ゴミ出し当番ってなんだ?
177: 匿名 
[2011-04-12 12:13:07]
被害にあった千葉の町の復旧に協力したい。
役所に寄付するよ。
178: 匿名さん 
[2011-04-12 12:40:11]
>>174
ユトリや津田沼など総武線や京成エリアは被害ないからね。
折角話の流れが変わったんだから良いでしょ。

新浦安住民の方が必死で引くけど。

なんで隠そうとするのかね。勿論自分達でできる事は自分でやるべきだけど、広く被害を知ってもらい出来ない事を手助けしてもらって復興する事が最優先だとおもうんだけどな。
179: 匿名さん 
[2011-04-12 12:44:45]
実籾徒歩11分は無いわ…。
180: 匿名さん 
[2011-04-12 12:57:09]
実籾って京成沿線の人以外、読めないよね。w
181: 匿名さん 
[2011-04-12 13:04:06]
新浦安もっと無いわ...
182: 匿名さん 
[2011-04-12 13:11:24]
N値って専門外ですが少しわかる友人に聞くと
ある深さまで掘り進めるのに何度そのボウリング?設備を
地中に突くかという回数だそうで、1というのは1回でその深さまで到達
してしまうらしいです。非常な軟弱地面。それ聞いて怖くなりました
183: 匿名さん 
[2011-04-12 13:18:37]
ゴミ出し当番とかありえんでしょう
184: 市民 
[2011-04-12 14:39:34]
浦安ばかり中傷している。

現在、福島県を中心とする余震に目が向かない愚かさ。

余震、余震と言うが、内陸部の断層が動き出しているので、むしろ直下型と言った方が
良いのですかね?

浦安市民ばかり非難しないで
『明日は我が身』
と言う自覚が無いのは、儲けのカネしか考えない不動産業者が煽っているのですかね?
185: 匿名さん 
[2011-04-12 14:46:57]
浦安市民というより
ここ数年で新町に入居してきた住民と思われる、あくまでも推測でなりすましもあるかも、が思う存分マンコミ荒らしていたからじゃないですか。地震がこれ以上ひどいことになれば東京はじめ首都圏の原発問題に発展するからなるべく
気をそらしていたい。そのときは今傷おっている地域はどうなるのか考えられない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる