株式会社共立エステートの埼玉の新築分譲マンション掲示板「コンフィール八潮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. コンフィール八潮ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-11-06 11:11:47
 削除依頼 投稿する

コンフィール八潮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.88平米~87.76平米
売主・事業主:共立エステート
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-04-01 07:47:36

現在の物件
コンフィール八潮
コンフィール八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩6分
総戸数: 103戸 

コンフィール八潮ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2011-04-09 20:33:51]
宗教で出家するのの何百倍も社会に生きたほうが厳しいよね。
宗教で幸せ説く人って、幸せそうに見えない人多いですよね。

22: 匿名さん 
[2011-04-10 13:39:46]
上記宗教と物件は関係ないとおもいますが
23: 匿名さん 
[2011-04-10 14:38:48]
うん、これは物件どうこうの前に自治体が抱える問題だ
団体規制法の観察処分対象の団体だから、公安にがんばってもらうほかない

暴力団に右翼、年寄りがたむろする怪しい販売店とか環境を悪くする要因は他にも一杯ある
ここは新しく出来た分そういうのがまだ無いだけいいと思う
24: 匿名さん 
[2011-04-10 15:03:25]
23さんに同意。
信教の自由は当然の権利だが、
他人様の不安を著しく煽ってまで
認められないと思う。

八潮がんばれ!
25: 匿名さん 
[2011-04-12 21:15:20]
駅が出来る前は暗い雰囲気だったけど、人の流れも随分変わったし活気が出てきたし、
駅が出来て八潮は明らかにいい方向へ行ってるなと感心してる。
TXはこのところ80%運行が続くけど、とりあえずまだ何とかなってる。
節電の影響がいつまで続くかは気になるけど、都心に近いから万が一徒歩で帰宅になっても何とかなる距離。
26: 購入検討中さん 
[2011-04-12 22:02:04]
オール電化なのかなぁ?
27: 匿名さん 
[2011-04-20 10:18:02]
ここいくらくらいなんでしょうか?
マイナス材料は高速道路と工業地ってことですかね。
値段が安いと比較対象物件なんですが…。
28: 購入検討中さん 
[2011-04-20 20:37:44]
スーモ見たら、オール電化ではなかった。
喜びも束の間、抽選だそうな。
抽選通すわざありますか?
29: 匿名さん 
[2011-04-20 21:33:39]
オール電化じゃないと逆に歓迎されそうじゃない?
ただ、この物件に入居する頃まで計画停電があるかわからないし、
逆にその頃まで計画停電を心配したり震災を気にするようなら家なんか買ってられるかという話になりそうだけど。
30: 購入検討中さん 
[2011-04-20 21:36:25]
歓迎してます。そのうえで
先着順にしてほしいんです。
31: 匿名さん 
[2011-04-21 01:00:53]
29さんと30番コンビさんへ

いくらなんでも2分45秒しか差がない問答は
ばれるかと存じます。

ということは28番さんも同一なのは明らかですし、
モデルルームオープン前に「抽選すっ飛ばしてでも買いたい」
と思う状況は完全にないわけではないですが、
上記筆跡によりその0.1%の牙城もきれいに
吹き飛ばせてしまいましたね。

検討のためのサイトだから販売側は入ってこないで!
32: 匿名さん 
[2011-04-21 01:18:53]
ぷぷぷっ

爆笑

URの再開発エリアがなんなの?
33: 購入検討中さん 
[2011-04-21 08:24:11]
私は28で30ですが、何か問題ありました?
34: 購入検討中さん 
[2011-04-21 08:36:21]
追記

今までの書き込みで購入検討中とあるのはほぼ私でしょう。
頻繁に書き込むのは禁止なんですか?

とにかく、フレスポ前にモデルルームが出来ていたので、じきにオープンするのてしょうから、もう
ここから情報を求めるのはやめます。
必死で情報を求める気持ちをバカにして、不愉快なサイトです。
35: 匿名さん 
[2011-04-21 10:59:28]
逆効果の弁解 乙
36: 匿名さん 
[2011-04-21 13:12:07]
フージャースとはガチで競合するだろうね。

コンセプトはこっちのほうが明確で迷いがないように
見受けられます。
37: 匿名さん 
[2011-04-21 13:41:45]
フレスポ内には日曜日もやっているクリニックなどがあるので
安心です。小児科内科などで日曜日にやっているところは少ないのでとても
助かります。
小児科内科のほか眼科、歯科などもありますよ。
近くに病院があるというのは魅力ですね。
38: 匿名さん 
[2011-04-21 14:04:48]
31みたいに書き方についてケチつけて推測を箇条書きして最後結論を出す書き込み、八潮周辺のスレでのみよく見かけるんだけど気持ち悪いからやめてくんない?1物件だけは擁護してるから契約者だとは思うが生産性のかけらもなくみてて不愉快。
隣のフーにも今日同じ様な書きこあるし、もう一個の他物件では255、275あたりかな。
この付近のスレでしか見かけないから同一人物とは思ってるけど。まだストレートにけなしてる人間の方が参考になるわ。

32はフーへの書き込みを間違えたんだなきっと。
URの話題出てるのあそこだけだもんな。
お仕事お疲れ様です。(ご愁傷様の方かな?)

競合物件動き始めてこの近辺の本当に荒れたよね。
34が正解
39: 匿名さん 
[2011-04-21 22:15:47]
フレスポがあるお陰で現時点の利便性がかなり高いから八潮はいいんだと思う。
八潮と三郷で考える人はけっこういるけど、現時点で街が出来上がるまで待ってられないという人は八潮に流れちゃってる感じ。
いつかは三郷もそれなりの形になるんだろうけどね。
40: 匿名さん 
[2011-04-24 09:52:13]
駅力としては、三郷中央と比べ物にならないくらい八潮がいいでしょ
フレスポがあるとなしじゃ全然ちがうよ
三郷中央はコンビニは土日休みだし(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる