株式会社共立エステートの埼玉の新築分譲マンション掲示板「コンフィール八潮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. コンフィール八潮ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-11-06 11:11:47
 削除依頼 投稿する

コンフィール八潮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.88平米~87.76平米
売主・事業主:共立エステート
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-04-01 07:47:36

現在の物件
コンフィール八潮
コンフィール八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩6分
総戸数: 103戸 

コンフィール八潮ってどうですか?

182: 申込予定さん 
[2011-07-12 11:13:10]
>180

スレ違いじゃないですか?
八潮のスレ作られてはいかがですか?
はっきりいってあなたの家庭事情はこの物件に関係ないと思いますけど。

治安や教育環境が悪く子供に影響すると思うなら他の場所で検討されてはいかがですか?

駅近でこんな物件はそう簡単に見つからないと思いますが。


183: 匿名さん 
[2011-07-12 12:10:08]
180の家庭事情はどうでもいいが
まともに子供育てたいなら八潮の3物件すべてお勧めできないしやめたほうがいい
TX開通以来、駅前はだいぶ変わってきているけど治安の悪さは昔から言われてること
オウム、騒音排ガス、治安教育環境、慢性的な財政難(八潮は住民税高いよ)デメリットすべて含めても
駅近、この設備でこの安さなんだからそこ納得してみんな買うわけでしょ?
相対的にみて八潮の中じゃこの物件が頭一つ出てるのは確か

言い方悪いかもしれないけど価格の安さでここに決めるような家庭レベルの人たちは
子育て環境や私立なんて気にしてる余裕ないんじゃない?
184: 匿名さん 
[2011-07-12 14:27:31]
最近は人も増え治安は良くも悪くもないと思います。
パチンコ屋の事件に関してもたまたま八潮で起こっただけであってどこのパチンコ屋でも起こる可能性あると思いますよ。
これは八潮の問題ではなく、訳わからん理由で民間ギャンブルを野放しにしてる国の責任が大きいと思うし。
駅前にパチンコ屋がない駅も珍しいし南口に関しては
反対運動も起こっています。こうやって街ができていくんじゃないですかね??
ここはまだ未発展な街でまだ完成されてません。
そんな土地だからこその値段設定だし、住む前から懸念されるんであればやめておいた方がよいのでは?
ただ将来的に建つマンションはこの値段じゃ買えないだろうし、駅前の土地も段々なくなっていきますからタイミングも重要ですしね。

どこに重点をおくか良く考えて検討されたほうがよいのではと思いますが。

失礼な言動あればお許しください。
185: 申込予定さん 
[2011-07-12 21:45:40]
ここって営業の人言ってたけど初の売主単独物件で柿落し的な物件らしい。だから失敗できないので価格設定も低めに設定してあるらしいよ。次同じようなの建ってもこの値段じゃ買えないって言ってました。

完全な営業トークだろうけど、信じるか信じないかはあなた次第‼
186: 匿名さん 
[2011-07-13 13:41:07]
言うほど治安悪いかな、、、と思うけれど。
お上品な街ではないけれど、
便利ではあるし良い街だと思うけれどなぁ。
もっと静かな場所が良いならしょうがないけれど。
187: サラリーマンさん 
[2011-07-13 16:44:51]
>185

信じました。
188: 物件比較中さん 
[2011-07-13 18:42:28]
あの短期間で第一期完売ですか。
相当人気あるなー。第二期もすぐ売れちゃうのかな?
189: 匿名さん 
[2011-07-14 13:11:26]
便利な町というとどうしても多少の治安悪化もしょうがないのかなって思っちゃいます。
逆に静かな町がいいなら首都圏以外のほうがいいような気がする。
仕事が首都圏なら仕方がないですが。
190: 物件比較中さん 
[2011-07-17 12:42:30]

あらあら188は、***!!!

もう首都高近くしかないからここもう検討終わり。

個人的にはもう、もうひとつの徒歩6分しか検討しません!!
191: 匿名さん 
[2011-07-17 18:43:13]
八潮自体が他所より不動産が安いってのは有名なんでしょ。ずっと前にクレヨンしんちゃん見てたらみさえが貯金通帳見て「こんなんじゃ八潮でも借りれない(買えない?)わよ!」とひろしに言い放ってて衝撃だった記憶。
他所から来てここは柄が悪いどうこう考えるなら避けた方がいいよ。多分、八潮に元から住んでて愛着あるようなとこが買うパターンが多いんだろうし。

192: 匿名さん 
[2011-07-18 10:29:01]
>191
それ、TXできる前では?
TX の八潮から徒歩10分圏内と
春日部徒歩10分圏内と比べてみても
八潮のほうが高い部屋が多くヒットしますよ?
部屋の数は春日部のほうが多いけど。
八潮のは全てTXできた後の築浅マンションですので。
193: 契約済みさん 
[2011-07-18 22:52:12]
八潮の住人ですけど、治安が良くないとはどういうことを言っているのでしょうか?
周囲の松戸、三郷、草加、足立、葛飾は治安が良いのですか?
194: 匿名 
[2011-07-19 00:00:44]
その辺一体の地区全体を含めて治安が良くないというイメージかと
195: 匿名さん 
[2011-07-19 14:20:20]
私も八潮の住人ですけど、治安が悪い?

はっきり言って全然悪くないですよ?

治安が悪いとか言っている方は何を根拠におっしゃってるのでしょうか?

推測、噂で話するのはやめて戴きたいです。
196: 八潮事情を知る男 
[2011-07-19 19:20:25]
治安悪くはないよね。
ガラの悪い少年たちは他の地域と同じ程度しかいないだろうし。
でも松戸・足立なんかだともっとたくさん人がいるからガラの悪い少年のヒット率が高いんだろうね。
だから治安が悪く思える。仕方ないかもね。

八潮は便利だよ。
TXの始発駅でもあるしね。ロータリー周辺からは電線なくなってるし。
東京に出るには春日部なんかより断然便利でしょ。
みさえは間違ってるよw

これからこれから。
197: 匿名さん 
[2011-07-20 13:02:36]
正直言うほど治安がよくない場所ってそんなに多くないですよ。
実際にはどこにでもやんちゃ(?)な学生は多いですし、たまたまそういう人を見かけたりしてしまう場合の方がおおいですし。
198: 匿名さん 
[2011-07-20 16:54:06]
八潮の治安が悪い?

都心と比べてごらん?
不良の質、密度は?
頻繁に事件が起きてる?

治安が悪いって発言された方は何を根拠におっしゃっているのでしょうか?
199: 匿名さん 
[2011-07-20 17:10:34]
首都高が近いという理由だけでコンフィールを二度と検討しないような基準の持ち主が、
高圧線下の線路目の前の保留地のマンションを検討するわけですか。
>190よ、それはないだろ。
早く1900万台で売り出しな。それなら何とか売れると思うよそっちも。
200: 物件比較中さん 
[2011-07-21 03:37:06]
あくまで個人的な意見ですが、
皆様の参考になればと思います。

わたしはここは検討はできます。

まず大規模なのは、修繕計画を考えると優位になるのと、
ペアガラスとデスポーザが標準である点。
それと、値段が良心的よね。

いくら首都高速沿いなのと、アレフ(旧オウム真理教)が目の前
であっても、十二分に検討できます。
(物件に100%はないわね・・・)

でも、例の首都高は料金所付近で、朝を中心に恒常的な大渋滞スポット
なのと、その大渋滞をすこしでも回避するために、目の前のパーキング
エリアが有名なショートカット渋滞スポットである点は、
少し検討の余地ありかなあ?・・・

ご意見くださいね
201: 物件比較中さん 
[2011-07-21 12:16:23]
えっ!

そうだったの??????!!!!!!!!





  ちょっと引く・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる