三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティ浜田山(9)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-28 20:13:29
 

パークシティ浜田山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで) 徒歩8分(I棟エントランスまで) 徒歩9分(H棟エントランスまで))

Part1  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/
part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79387/

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2011-03-30 17:08:50

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティ浜田山(9)

301: 匿名 
[2011-09-07 20:59:40]
そう言や、ここの裁判ってどうなったのですか?
少し前までは、原告不適格つまり原告は訴えを起こす権利が無いということだったように記憶していますが、今はどうなりました?
今でも原告不適格なんですか? それとも既に原告適格なんですか?
302: 匿名さん 
[2011-09-08 22:10:01]
駅前の成城石井の工事が着々と進んでいますね。
3月のグランドオープンが楽しみです。
303: 匿名 
[2011-09-09 12:39:21]
成城石井の2階部分が大きく解放していますが、パティオみたいなベランダみたいなのでも出来るのかね?
304: 匿名さん 
[2011-09-09 23:42:43]
成城石井がオープンしたら駅前の雰囲気が変わるし、街の人の流れも変わりそうだね。
井の頭沿線初出店ということで
浜田山永福高井戸はもとより、東は明大前からや遠くは久我山方面までもじゅうぶんにマイカー商圏ですね。
裏に駐車場もありますし。
まあ賑やかになりそうで賛美あるとは思いますが、浜田山=オシャレなイメージが定着することにはなりそうです。
305: 匿名さん 
[2011-09-09 23:44:12]
×賛美
○賛否


失礼。
306: 匿名さん 
[2011-09-10 00:00:03]
>304
>浜田山=オシャレなイメージが定着することにはなりそうです。

同意します。

同じ新興住宅街でも
「豊洲=オシャレなイメージ」というので
豊洲さんには二歩も三歩も先を越されちゃって悔しいです。

追いつけ!追い越せ!浜田山
307: 匿名さん 
[2011-09-11 07:58:56]
育児ノイローゼのあのお宅、最近いつもに増してひどいです。区に連絡したほうがいいと言っている人もいます。
おおごとにならないうちに。
308: 匿名 
[2011-09-11 14:57:30]
小さい女の子がいるお宅ですよね?虐待じゃなきゃいいけど
309: 匿名さん 
[2011-09-11 15:00:49]
成城石井って、24時間だったり、オフィス街にあったりで、
便利ではあるけど、おしゃれ、というイメージはないのだが…。

郊外では、そういう路線で売り出しているの?
310: 匿名さん 
[2011-09-11 15:02:53]
成城石井に続いて、スターバックス等も出店されないものでしょうかね。
これを機に、一気にイメージアップを加速してほしいです。
311: 匿名さん 
[2011-09-11 21:12:54]
>>307さん
子育てに専念している母親なら、誰しもそういう時期が少なからずあるんじゃないでしょうか?
312: 匿名さん 
[2011-09-11 21:20:23]
>>309
普通の小さなスーパーです。
313: 匿名さん 
[2011-09-11 23:31:51]
>307家の中の音って、意外と外に聞こえているんものなのです。

特にこの季節は窓を開け放しにすることが多いようで、親が子を怒鳴りちらす声や子供が泣き叫ぶ声がかなり響くんですよ。

二重人格を感じますね。
314: 匿名さん 
[2011-09-12 03:56:53]
横から失礼。
私は、ここの住民でもなんでもないので、全く状況わかりませんが、私自身が救われた本として、『あふれるまで愛をそそぐ6歳までの子育て―子どもの心にひびく愛ひびかない愛』という本があるので、ご紹介まで。
315: 匿名 
[2011-09-12 17:15:26]
>二重人格を感じますね


誰のこと?
316: 匿名さん 
[2011-09-12 19:09:00]
もうこのあたりでやめましょう。
個人プライバシーに関わります。
それぞれのご家庭でそれぞれの事情があると思います。
317: 匿名さん 
[2011-09-12 20:50:19]
何棟?
318: 匿名さん 
[2011-09-12 21:39:38]
あの発狂ママさんは有名
319: 匿名さん 
[2011-09-13 00:42:36]
泣いているお子さんはたくさんいらっしゃると
思うのですが、その方に特定されてしまうのでしょうか。
320: 匿名 
[2011-09-13 07:14:04]
確かに中庭って反響しますよね。
321: 匿名さん 
[2011-09-13 09:15:50]
家の中のやりとりが聞こえるんですか?

中庭でのやりとりが聞こえるんですか?
322: 匿名 
[2011-09-13 16:49:00]
聞こえません。
異常に大きな声でない限り。
324: 匿名さん 
[2011-09-13 22:55:28]
異常な精神状態の親。
お子様がかわいそうですね。
325: 匿名 
[2011-09-13 23:02:48]
子供に罪はないですから
親の言うことを聞かない・・・そんな時期が必ずあるものです
326: 匿名さん 
[2011-09-16 21:29:19]
324
おそらく夫婦仲がうまくいっていないのではないでしょうか?
原因は意外とそういうところにあるものです。
327: 匿名 
[2011-09-16 23:53:12]
母親が子供に罵声を浴びせ掛けながら大音量で怒鳴り声をあげるのと、夫婦間の問題は関係ないでしょ。それは個人資質の問題かと思います。
328: 匿名 
[2011-09-17 00:21:45]
>>327さん
私は深く関係あるものと思っています
329: 匿名 
[2011-09-17 08:15:16]
一般論だけど、
いづれにせよ子供の成長に影響を与えるから、夫婦喧嘩は絶対にしないほうがいいよ。
だって常に他人の顔色を伺うような卑屈な人間に成長するからね。
330: 匿名さん 
[2011-09-18 04:43:25]
〈幼子を まもるひとこと みんなの目〉

今年の高井戸警察の標語です。

児童相談所にも働きかけましょう。
331: 匿名 
[2011-09-19 20:35:43]
琴音ちゃんかわいそう
332: 匿名さん 
[2011-09-19 21:31:09]
こわい
333: 匿名さん 
[2011-09-19 21:46:11]
>>331 それは誰ですか?
334: 匿名 
[2011-09-19 23:16:55]

琴ちゃんのことですか?
大分で現在も行方不明の女児です・・・早く見つかるといいですね。
335: 匿名 
[2011-09-20 17:13:21]
ことちゃん 大丈夫かな
336: 匿名さん 
[2011-09-21 22:20:24]
遠くのことを心配するより、あなたの身近に起こっていることを心配しなさい。私は児童相談所に通報しました。
337: 匿名さん 
[2011-09-22 00:14:22]
気持ち悪い
338: 通りすがり 
[2011-09-22 20:51:06]
なんだか凄いマンションみたいですね
教育熱心のあまり?
学歴より愛嬌よん。
339: 匿名さん 
[2011-09-23 23:06:23]
Bにも叫ぶママさんがいます。
子供を叱っているというより感情を剥き出しにしてるだけのような…。
みなさん結構ストレスが溜まっているんですね。
窓を閉めてください。
340: 匿名さん 
[2011-09-23 23:16:13]
オシャレなイメージとは程遠いですね。
341: 匿名 
[2011-09-24 08:13:28]
というか古臭い。
とくにエントランスのデザインなんか昭和レトロだし
342: 購入検討中さん 
[2011-09-24 17:44:03]
拝見させていただきました。
まずスケールの大きさと徹底したランドスケープデザインに驚きました。
本当に美しいです。
建物も相当な価値があるでしょう。現物を目の当たりにして始めてこだわりを感じました。やはり画像だけではわからないものです。
素晴らしい街区だという感銘を受けて帰ってきました。
もっと早く知っておけばよかったです。
343: 匿名さん 
[2011-09-24 19:38:28]
↑ 誰だよ(笑)
344: 匿名 
[2011-09-24 22:21:56]
↑ こいつ亡霊(笑)死ねる(笑)
345: 匿名さん 
[2011-09-25 09:40:45]
新しく出来たパン屋さん、美味しくて安いけど、なにせ種類が少なすぎて飽きちゃいました。
いつ行っても、同じのばかり並んでいます。
346: 匿名さん 
[2011-09-25 17:16:54]
見学に行きましたが思ったより素敵でした。
ただ高すぎますね。
値引きしてもらえないのが悩みの種。
347: 匿名さん 
[2011-09-25 19:02:32]
↑ 誰だよ(笑)

348: 匿名さん 
[2011-09-25 20:06:07]
342=346
三井の人間ですか?
349: 匿名 
[2011-09-27 12:54:46]
見学者だろ
350: 匿名 
[2011-10-02 16:12:40]
近所にマンションができるみたいですが工事のダンプで揉めないといいのですが。
近隣の反対派住人さんたち、また動き出しますでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる