東京急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-08-25 21:43:48
 

いよいよパート6になりました。
当二子玉川ライズも地震による被害を多数受けております。
壁の損傷やクロスの切れ、ひび割れ、タイルのクラックなどの損傷に加え、多くは駐車場の柱やデッキプレートジョイントに被害は集中してはおります。
今回の大災害を教訓に、一致団結して災害に強い街づくりを目指すべく我々住人のコミュニティーの団結力で前向きに頑張りましょう。
地震被害に遭われたかたに対し心からお見舞い申し上げます。
パート1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/
パート5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142967/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
 

[スレ作成日時]2011-03-25 15:02:28

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6

869: 匿名 
[2011-08-11 08:21:35]
その管理組合に非協力的な人が多いのですよ
集合住宅ならではのメリット・デメリットもありますね
870: 住民 
[2011-08-11 18:55:26]
毎日毎日、駅から遠回りしているような感覚は精神的にきつい
早くリボンストリートができないかなあ
ちなみに皆さんの帰宅は右回り?左回り?
私はその日の気分でいろいろ。
871: 匿名 
[2011-08-11 21:27:36]
左回り 右は暴走族風のが時々いますので・・・
872: 匿名さん 
[2011-08-11 21:50:57]
暴走族風なんているんですか?
警察はしっかり取締って欲しいものです
873: 匿名さん 
[2011-08-11 21:51:19]
駅まではリボンができたとしても多摩堤通り沿いが一番早いですよ。
874: 匿名 
[2011-08-11 22:54:53]
ただ溜まってるだけじゃ警察も取り締まれないでしょう
河川敷なので昔から暴走族や野外デートなどは多々ありますよ 直接住民に被害は無いけどね
875: 匿名さん 
[2011-08-11 23:15:58]
>>873さん

え!
え???
誰がどう考えてもリボンが最短距離でしょ(笑)
あなたホントに住民か?それか単なるあほ?
876: マンション住民さん 
[2011-08-11 23:24:07]
あほって…

お国が知れますよ。
877: 匿名 
[2011-08-12 08:30:04]
リボンストリートはカーブしてるから、直線距離では多摩堤通り沿いが短い。1Fまで下りてウエスト側の来客用駐車場から出れば、一番早いでしょう。リボンストリートは信号無いから、同じくらいかもしれない。
878: 匿名さん 
[2011-08-12 11:02:43]
いずれしても、ここは駅から遠い! 駅に着くまでに汗だく! それに満員電車 !もういやだ!
879: 匿名 
[2011-08-12 11:22:42]
リボンは屋根や壁をつけてくれないかなぁ。
今でも強風で帽子が飛ばされそうになる時あります。
880: 匿名 
[2011-08-12 12:12:16]
なんだ、ただのネガか。
881: 匿名 
[2011-08-12 14:18:02]
リボンの屋根付け賛成! 理想は飛行機に搭乗するときの通路。
見栄えより、雨風を防いでくれる方が嬉しいなぁ
冬に強風の中の空中散歩は辛くなりそう。
882: 匿名 
[2011-08-13 19:55:22]
ゴミは分別して出しましょ
ペットボトルはラベルはがしましょ

住民の躾、民度レベルがどんどん下がりますよ
888: 匿名 
[2011-08-14 03:21:08]
リボンは屋根をつけて欲しい
真冬の空中散歩は嫌
890: 匿名 
[2011-08-14 10:30:55]
室内はきれいで眺めもいいですね
ただ、上り電車のラッシュは凄いですね
都心へ戻りたい
892: 住民さんB 
[2011-08-14 15:43:32]
来客5番駐車場は相変わらずですね。
深夜に帰宅するのが実は恐ろしいです。
893: 匿名さん 
[2011-08-14 16:24:14]
9,500万で購入したのに、先日査定したら6,700万ですってがっかりしました。
タワマンの査定が下がってるのは知ってましたが、震災ごこれだけ下がるとはトホホホです。
895: 匿名さん 
[2011-08-14 16:37:22]
>893
完売する見込みが全くないマンションで3割ダウンで済むなら万々歳じゃない?
あとこのマンションの場合、震災が3割ダウンの直接的な原因じゃないと思うよ。
もっと根本的なマンション自体の価値だと思うけど。
3割ダウンならそれなりの評価って印象。
897: 匿名さん 
[2011-08-14 17:00:39]
永住目的で買ったマンションの価値は住んで見なきゃわかるまいに。
ここは徒歩圏に高島屋と駅前の商業施設。多摩川という自然環境。
駅まで6分渋谷に15分という利便性
すべてがそろった最高の住環境。
住んだことのない奴が何を言おうと
雑音にしか聞こえないんだが・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる