東京急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-08-25 21:43:48
 

いよいよパート6になりました。
当二子玉川ライズも地震による被害を多数受けております。
壁の損傷やクロスの切れ、ひび割れ、タイルのクラックなどの損傷に加え、多くは駐車場の柱やデッキプレートジョイントに被害は集中してはおります。
今回の大災害を教訓に、一致団結して災害に強い街づくりを目指すべく我々住人のコミュニティーの団結力で前向きに頑張りましょう。
地震被害に遭われたかたに対し心からお見舞い申し上げます。
パート1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/
パート3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82582/
パート4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95962/
パート5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142967/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
 

[スレ作成日時]2011-03-25 15:02:28

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 6

771: 匿名 
[2011-07-26 12:49:29]
緑色の細長いサインがちょこちょこと設置されているんですが、その中に禁止事項として書いてあったと思います

わかりにくいです

アロの脇の階段付近にありませんでしたっけ
772: 住人 
[2011-07-26 16:15:07]
わかりにくいサインなら意味が無いですね。
目立つように改善するよう申し入れしてみます。
773: 匿名 
[2011-07-26 23:42:23]
まずは組合による規約の徹底なんでしょうね
787: 匿名さん 
[2011-07-27 15:42:44]
議事録にも書いてありましたが、キッズルームにいつもいる小学生、どうにかなりませんか?
790: 匿名さん 
[2011-07-27 15:55:23]
前から載ってなかったよ。
知らなかったの?
793: 匿名 
[2011-07-27 17:18:29]
知らなかった
794: 匿名 
[2011-07-27 18:15:01]
でもホットペッパーに掲載されてるのは事実だろ。
あんなものに掲載されるようになったらおしまいだな。
クーポン頼みなんだな?
795: 匿名さん 
[2011-07-27 18:24:30]
>794
カンテサンスも出てきたけどね。
796: マンション住民さん 
[2011-07-27 20:07:07]
Hot Pepper笑える。密かに経営苦しいんだろうなぁ・・・・・
797: 匿名 
[2011-07-27 20:34:43]
クーポンサイトは
♪くまポン♪くまポン
♪やすくまポ〜ン♪(笑)
798: 匿名さん 
[2011-07-28 22:31:48]
知り合いの飲食店もホットペッパー載せるか迷ってたなぁ、結局載せなかったけど
一見含め売上は一時的に上がるが、店の雰囲気変わって常連が離れるの恐れてた
799: 住人 
[2011-07-28 22:36:54]
エクイリブリオに常連はいないと思うよ。一度行くとわかると思うが。うまく言えないけど要はとても普通なんだよ。普通に美味しい。それだけ。なんていうか、感動が無いということ。
あれで1万円はないよ。ぼったくられた印象が残ったけど。帰り道、やたら悔しかった記憶が。
800: 匿名 
[2011-07-29 00:39:01]
そんなのいや
801: 匿名さん 
[2011-07-29 08:48:01]
一万円程度のメシなんだからあれで充分だと思うがね。超高級食材使ってるわけでもなさそうだし。文句つけるレベルではない。
802: 匿名 
[2011-07-29 09:07:38]
そんなのいや
803: 住人 
[2011-07-29 12:24:07]
舌平目のムニエルなんとかソースがけ←←← 春くらいにたべたこの料理には味が無かった。
覚えるぞ。詳しくかくと、味が無かったというか、薄味すぎて私には美味しく感じなかった。むしろマズかった。
804: 匿名さん 
[2011-07-29 12:44:35]
>薄味すぎて私には美味しく感じなかった。むしろマズかった。
人によっては、それを素材の味を生かしたすばらしい料理だったと言います。
つまり、人それぞれってことです。
僕も1ヶ月ほど前にランチしたけど、
5,000円であの料理なら満足です。
805: 匿名さん 
[2011-07-29 13:43:33]
1度行っていらい、2度目は行っていません!(キッパリ)
まずくはないが、料理が何も語りかけてこない。
806: 匿名 
[2011-07-29 17:04:16]
たいしたレベルではない店だな。
普通の店だな。
でも普通が一番いいよ、普通が。
807: 匿名 
[2011-07-30 07:21:36]
振り替える

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる