注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-07 14:07:45
 

前スレッド↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談 その4

60: シングル 
[2011-04-18 23:19:10]
みなさんご指摘頂きありがとうございます。

下が南になります。

玄関ドアは間違って端に寄ってました。本当は真ん中です。

リビング入口にドアが集中してますね。階段入口も…
気が付かなかったです。

リビング階段にしたくてジャマにならない場所に無理やり入れてる感じです。

和室の襖ですが、いっその事左側と下側の2面を天井までの引き戸を付けたら開放的になるかと考えたのですが、どうですかね?

子供が寝てから家事をしたりテレビをリビングで見るので部屋にしてしまったほうが、電気の光や音が漏れにくいかなと思うのですが、パーテーションとかでも問題ないですかね?
来客時の宿泊用にも使います。

もしくは洋室にしておいて、置き畳を敷いて使用して数年後必要なくなれば置き畳を外して建具もあけっぱなしにしてリビングの延長として使用するとか。(左のダイニング側と下のリビング側の2面に引き戸と取り付けて)


今日もう一つ間取りを考えてみましたが、どっちが広く見えて使いやすそうですか?
和室の壁がないのは引き戸を引きこんだらこんな感じかなというイメージを見たくて壁取ってます。
キッチンのコンロが逆とか窓がないのは気にしないでください。

左が南で右が北、下が東で上が西です。
みなさんご指摘頂きありがとうございます。...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる