注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-07 14:07:45
 

前スレッド↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談 その4

306: 匿名 
[2011-08-01 11:46:19]
>303、304さん

来年2月に一条工務店で竣工予定で、現在打ち合わせ中の我が家の間取りと、基本概念が余りにも似ていたので、驚きです。
参考に、我が家の間取りをアップします。

・廊下の先には勝手口は作らないのですか?せめて窓ぐらいは作った方が良いと思います。
・多分、もとはリビングが10畳だったものを、壁を移動させて、玄関収納を作ったと思いますがどうでしょう?やはり、バランスが悪いと思いますよ。
・和室に扉をつけると、階段下収納が使えると思いますよ。
・押し入れは、6尺、3尺のものよりも9尺にする方が使い勝手は良いようですよ。我が家はそれに加えて吊り押し入れにして、採光を入れることも考えました。
・洗面・洗濯室の出入り部分を東側にすると、引き戸を開けておいたときに、廊下に光が漏れて少しは明るくなると思いますよ。
・リビングにお客さんがいるときに、二階からお風呂に行くのが気まずいかもしれません。トイレが少し狭くなりますが、完全なU字階段にしてみてはどうでしょうか。
・我が家は二階のホールをファミリースペースに使うつもりですが、余りいびつな形にすると、デッドスペースが増えてしまいます。もう少しスッキリとした形にならないでしょうか?

・・・こんなところでしょうか。
来年2月に一条工務店で竣工予定で、現在打...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる