注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その4
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-07 14:07:45
 

前スレッド↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談 その4

250: 入居済み住民さん 
[2011-07-02 06:05:36]
>247の間取りで気になること。
・家事動線が長い。
 食料品を買って帰ってきたときの玄関からキッチンまでの長さ。
 1F洗面に洗濯機を置くのだと思うけど,洗濯物を干す場所まで遠い。など。
・風通しが悪い。北側に窓が少ない。1Fは南北に分断した間取り。
朝日については,東西逆にすればいいと思いますが...

同居のお母様の部屋はLDKから離したほうが絶対に良いです。
ただ,別の目的でLDKに隣接する和室が欲しいのであれば,隣接する和室をつくって,お母様の部屋は別に用意すればいいでしょう。
お子様の年齢(小学生)を考えると,もしかしたら同居はお子様の独立と同じくらいになるかもしれませんよね?であれば,独立して出ていった子供の部屋をお母様の部屋として使っても良いかもしれません。
同居が先になったら,離れを増築しても良いかと。
子供部屋をお母様の部屋として使うことを考えて子供部屋を1Fにするのはどうでしょうか?
>247の間取りでは,吹き抜けなどの空間を立体的に楽しむような作りになっていないので,そういうことに興味が無いのであれば,土地に充分余裕があるのに,わざわざ2F建てにする理由はあまり無いと思います。
>244>247に書かれてることの他にいろいろと希望があるのではと推測します。その辺を書いてもらえるとレスし易いと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる