なんでも雑談「買占めについての意見」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 買占めについての意見
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-01 11:42:05
 削除依頼 投稿する

地震から一週間が経過しましたが、関東では品薄状態がいまだに続いています。
特に、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、マスク、牛乳、納豆、食パン、オムツなどが
スーパーから消えています。

買い物になかなかいけない高齢者の方や小さいお子さんをもったかた、子供が沢山いる家庭の方はとても困っています。

皆さん今すぐ買占めはやめましょう。

[スレ作成日時]2011-03-19 09:00:12

 
注文住宅のオンライン相談

買占めについての意見

293: 匿名 
[2011-04-01 18:32:18]
>291
それは日中に会社や学校に行っている前提の話。
屋内(自宅)待機になったら倍以上消費するさ。
294: 匿名さん 
[2011-04-01 18:36:13]
何を言われても自分勝手な言い訳にしか聞こえない・・・w
295: 匿名 
[2011-04-01 18:40:29]
自分勝手でいけないの?
ちゃんとお金を払っているのだから泥棒しているのとは違うんだよ。
欲しいものを欲しい時に買っているだけでしょ。
296: 匿名さん 
[2011-04-01 18:41:56]
必要とする量の認識の違い。
私個人は、飲料「水」は不要なので、ペットボトルのお茶が買えれば買占める必要性がない。
「特設板 地震災害情報交換板」にて煽る行為はやめましょう。<「W」付けるとかさ。
297: 匿名さん 
[2011-04-01 19:48:23]
>>296
煽ったつもりはなかったんだけどごめん。

結局、どこまでが必要量かという線引きは難しいけど、
例えば老人2人暮らしなのに水2Lを20本も30本も備蓄するのは買いすぎ。

乳幼児を抱えた家庭の方が水の重要度が高いのに、
こういう買い方をする人は買い占めといわれて非難されても仕方ないと思う。
298: 匿名 
[2011-04-01 20:01:07]
そもそも放射能の数値は本当なのか?

身体に害はないと連呼しているようだが

そもそも論で言えば大気中にないものが有るわけだから

だれでも気持ち悪いだろ。

いい加減に微量でも放出していることを悪とする報道をする必要がある。

菅直人がTVに出ると最近吐き気がするのも放射能のせいで脳がやられたかな。

まっ、どんなに頑張ってもこれからの日本は増税路線、政治家だけは安泰、連鎖倒産、

リストラ横行、失業率10%、住宅ローン滞納で自己破産拡大、株価は7000円代で円は50円前半

こんな世の中になりますね。
299: 匿名さん 
[2011-04-01 20:37:30]
>そもそも論で言えば大気中にないものが有るわけだから
あ~る、ある。
ラドン温泉なんてスゴイよ!
300: 匿名さん 
[2011-04-01 20:53:10]
ご老人たちの中には 孫のためにって必死になってる人もいるのでは??
301: 匿名さん 
[2011-04-01 20:58:54]
今の年寄りは自分の為だけ。
302: 匿名 
[2011-04-01 21:13:33]
水の話

結局各家庭必要量が違うってことで。
うちは地震前から、毎週ひと箱6本入りの2L入りの水2箱買ってたよ。ず~と、30年以上。
だから、今まで買ってなかったひとから、買い占めって言われてもね・・・
303: 匿名さん 
[2011-04-01 21:14:11]
>300
>301
まあどちらもいるでしょうね。
結局は良識の問題だと思います。
304: 匿名 
[2011-04-01 21:26:30]
欲しいもの、必要なものをお金を払って書いたい時に買う。
理由なんて人それぞれ、他人がどう思おうが関係ない。
その行為を否定することは自由主義経済を否定することと同意。
都が乳児のいる家庭に水を配った時には水は配給性になるのか?
と恐怖を感じたよ。
305: 匿名さん 
[2011-04-01 21:27:45]
西日本に住む友人が、特別生活に何も支障はないはずなのに
お水を大量に買ったといっていた。
それだけならまだしも、「お水だけ飲んでたら子供が飽きるからカルピスも買ったの♪」
おい。
非常時にカルピスなんて飲ませるつもりなのか?余計のどが渇きそうだけど?
306: 匿名 
[2011-04-02 00:17:14]
老人・中高年が買い占めしてるって、みんなストーカーなんですね。
307: 匿名さん 
[2011-04-02 00:59:54]
>都が乳児のいる家庭に水を配った時には水は配給性になるのか?
>と恐怖を感じたよ。
それは、
>欲しいもの、必要なものをお金を払って書いたい時に買う。
>理由なんて人それぞれ、他人がどう思おうが関係ない。
みたいなバ~カがいるからなんだよ、バカが。
308: 匿名 
[2011-04-02 09:07:05]
欲しいものが欲しい時に買えないなら北朝鮮以下だな。
309: 匿名 
[2011-04-02 09:15:41]
この状況で水や食糧を十分に蓄える、或いは東京からいつでも脱出出来る準備をする、このどっちもしていないほうがバカだろ。
310: 匿名さん 
[2011-04-02 11:53:08]
>>304
>欲しいもの、必要なものをお金を払って書いたい時に買う。

繰り返しになるけど、本当に必要な物を必要な量を買うだけなら誰も非難しない。
必要ではない物を買って品切れにさせるのはただの迷惑行為であり、非難されても仕方ない。

頭のおかしい買占め老人なら、きっと水とトイレットペーパーを3年分くらい備蓄してるぞ。
311: 匿名 
[2011-04-02 12:10:22]
本当に必要かってどうやって判断するの?
本人が必要だと思えば必要なんじゃないの?
貴方からみて必要じゃないからって責めるのは筋違い。
312: 匿名さん 
[2011-04-02 13:30:06]
>本当に必要かってどうやって判断するの?
これは個々人の判断力の問題。
普通に教育を受けて、人とコミュニケーションが取れる人なら
今の状況をみて判断できるはず。
311のように残念な人にはそれができない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:買占めについての意見

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる