住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-24 22:59:27
 

今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part18

947: 匿名さん 
[2011-03-24 12:03:37]
柏崎の時もCM・新規営業ともに自粛してたけど伸びてたからね。
東電以外は問題ないし全国でみれば伸びていくし、その分エコキュートの需要もあり
開発もされるだろうね。
948: 匿名さん 
[2011-03-24 12:05:43]
>火力発電ベースだと「お勧め」しないだろうね。

今までたいしてお勧めされてなくても、オール電化は増えていたんだが。
でも、されなくてもいいよ。

これからはガス併用でガマン・ガマンする時代かもね。
949: 匿名 
[2011-03-24 12:11:00]
>>947
>>948
一理あるね。そうなると、あとは電気代への影響だけだね。
損失補填のために電気代を上げるのは最終手段だろうけど、火力発電ベースになったら電気代は上がるだろうね。
ここでオール電化を勧めてる方々は、光熱費が理由じゃないと思うから関係ないか。
庶民には苦しいよ。お金持ちのオール電化が羨ましい。
950: 匿名さん 
[2011-03-24 12:14:53]
新規導入・拡大がストップした。
これの本当の意味をどれほどのユーザーが理解できてるんだろう。
いや、薄々感づいているからこそ>>939>>946の様なレスが
即座にアップされたのかも知れないな。
どちらかと言えば既存ユーザーにとってキツいニュースだろこれ。

いずれにせよ、東電自身が「電力供給不足」という実態とオール電化の
関連性についてハッキリ言及した訳だ。
電力が足りない状況下においてはお勧めできる商品ではない、とな。
夜間平準云々はもはや論点としてどうでもよくなっちゃったね。
951: 匿名さん 
[2011-03-24 12:20:11]
>>949
電気代ネタ?
あのね、電気代の値上げは、オール電化の家だけが上がるわけではないんだよ。
ガス併用でもトータルで上がるんだよ。
それに今の火力発電ベースでも、深夜は電気が余ってる状況だからね。

電気代が上がったからといって、極端にガス代が下がることも無いし。

仮にオール電化の家だけが上がっても、ガス代の両方を払うよりはマシだよ。
でも、今の電気代はトータルでジャンジャン上げるべき。
952: 匿名さん 
[2011-03-24 12:24:33]
>新規導入・拡大がストップした。

死活問題で、オール電化を止めるのに必死だったもんね。爆笑

いいよ、これからの時代はガス併用のガマン・ガマン作戦で!
これからの既存オール電化ユーザーは、ガスはいらないけど、電気さえあれば生活できるから。
953: 匿名 
[2011-03-24 12:29:57]
>>949
まだ深夜電力が余ってると思ってるんだ。良かったね。
そもそもの話題は、東京電力がお勧めしなくてもオール電化が増えるという主張に対して、
>>947
>>948
電気代が上がっても今まで通りに増えるの?って話なんだけど。

これからのオール電化は、電気代をジャンジャン上げるべきって言えちゃうようなお金持ちしか買わないよ。
954: 匿名さん 
[2011-03-24 12:30:05]
>>950
電力が足りない状況下においてでしょ。
足りてる状況になったらどう?
955: 匿名 
[2011-03-24 12:34:47]
>>954

>>946
を読むと良い。
電力が足りるようになるだけではお勧めできない。
956: 匿名さん 
[2011-03-24 12:35:41]
>>953
電気代が上がっても電気料金のみとガス代+電気料金では電気料金のみの方が安いからね。
エコキュートも開発が進みイニシャルコストもまだ下がると思うよ。
957: 匿名さん 
[2011-03-24 12:39:32]
>>955
赤字にならないように単価を上げればいいでしょ。
上げるには許可が必要だけどお上も許可するでしょ。
1000年に1度規模の災害ですから。
958: 匿名さん 
[2011-03-24 12:41:21]
来年の夏まで計画停電は確定的なのに、電力足りたらとか何寝言言ってんだ。
959: 匿名 
[2011-03-24 12:42:49]
>>957
良く理解してる方が相手で良かったよ。
エコキュートのイニシャルコスト次第、その通りだと思う。
あとはイメージがどうか。
未来の話はわからないから、これ以上はね。
ただ、あんまりプラス要素は無さそうだね。
伸び率は落ちると思うけど、数は増えるだろうね。(減らないから)
ただ、都市ガス地区は増えても誤差程度かな。
960: 匿名さん 
[2011-03-24 12:45:38]
豊洲キチガイ

自分で稼いで生活したことないから経済観念めちゃくちゃw
961: 匿名 
[2011-03-24 12:46:14]
>>957
電気代を上げて営業経費を増やしたら誰も納得しないと思うけど。
お勧めするにも経費が必要なんだよ。
962: 匿名さん 
[2011-03-24 12:51:11]
高齢化社会を迎え安全性や災害時を考えると東電が勧める勧めないにかかわらず増えちゃうだろう。
オール電化ではない場合でもIHは増えていくと思いますよ。
963: 匿名 
[2011-03-24 12:55:42]
>>962
うん、IHは増え続けると思う。
結局、節電やら環境よりも利便性なんだよね。
エコキュートは利便性が無くてガス給湯器の何倍も高いから、それだけだと売れないんだよね。
だからオール電化として一体で売ってたんだ。
IHだけ売れると電力会社も困るんだよね。
964: 匿名さん 
[2011-03-24 12:59:16]
>>961
納得するしないの問題ではないんだよ。
火力発電によってコストが上がる。
これは仕方のない事であって、利用者は負担するしかない。
それが嫌なら電力を使わない事しかないよ。

原発の電力は消費者全員が利用してたものだから、それが使えなくなって他の発電方法になったのなら
その方法での適正価格を支払って利用するのは普通の事。
965: 匿名 
[2011-03-24 13:07:25]
>>964
何か勘違いしてない?
電気代が上がるのは仕方ない。
その上で堂々とオール電化をお勧めするには、すごく時間がかかるんだ。
公益性の高い会社は特にそう。
福島が解決して、借りた借金を返して、本業重視でコツコツ何年も利益出して、地震前の状況に戻るまで何年かかるんだろう?
オール電化がスタンダードになるかはわからないけど、東京電力がオール電化をお勧めするのに何十年もかかるのは想像できる。
966: 匿名さん 
[2011-03-24 13:09:22]
日本国として石油、ガスを非効率に馬鹿食いするオール電化はこの先ずっとお勧めできないと思うよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる