住宅なんでも質問「★敷地内に送電線★本当に大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ★敷地内に送電線★本当に大丈夫?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-27 14:59:45
 削除依頼 投稿する

なかなかいい物件を見つけたんですが
敷地内にドーンと大きな鉄塔が・・・。
それ一本だけでなく駅から物件の場所まで(住宅街です)数本ありました。

もちろんデベは大丈夫って言いますけど
実際どうなんでしょう。
色々調べたけどみなさんの意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-26 23:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

★敷地内に送電線★本当に大丈夫?

202: 匿名さん 
[2005-12-14 22:24:00]
>★敷地内に送電線★大丈夫とは言い切れん。
同意。
世の中鹿馬ばっかりだから・・・理不尽だが仕方ない。
203: 匿名さん 
[2005-12-14 23:22:00]
>動物にも強力な電波や磁界、電界で実験したのでしょうから、反応あったんでないかな?

鳥もねずみもナマズも地磁気の変化を察知するだろ。
だから、地震の前ぶれを察知することができるんだ。
鈍感なのは人間だけかもな。

ところで高圧送電線の下を夜中に通ったことあるか?
夜中の静まり返った住宅街で送電線下を歩くことがあったのだが、
ブーーーーーーーーーーンという鳴り止まない低い振動音や、
バチ!バチ!という定期的なスパーク音を経験して、
俺は一生こういうところには住みたくないな。。って
思ったよ。
204: 匿名さん 
[2005-12-14 23:42:00]
人間も心臓の痙攣は電気だよ。
自律神経だって微弱な電気信号だしね。
205: 203 
[2005-12-14 23:47:00]
脳神経も運動神経もそうだな
206: 203 
[2005-12-14 23:48:00]
やべ。。つっこみがくるw
207: 匿名さん 
[2005-12-15 08:23:00]
確実な統計がでてないから、小児白血病などは証明できないんですよね。
今後、強烈な送電線が地中化されれば地価が上がりそうですが、
結局のところ電力会社には勝てず、
テレビでちょっと騒いでも、何も変わらないということかな。
送電線直下の不動産は気にしなければ安くて立地条件がいい場合が多い。
売る時も安いが、わりきればよし。
既存の方は気にしてもしょうがない。受信障害は一応文句を言っておいたほうが。
購入前の方はその送電線直下、変電所を見に行き、頭痛や吐き気が自分には
当てはまらないかの確認が必要。
購入(価格やローン年数など)は慎重に。金銭的に余裕があれば、住んでみてやなら引っ越すのみなのですが。
208: 匿名さん 
[2005-12-15 09:43:00]
そうそう。結局は金銭に換算されるんだから、安ければいいんですよ。
ただ、たまに影響ないと勘違いしてなのか、高い値段をつける勘違い野郎がいるのは困るが。
209: 匿名さん 
[2005-12-15 10:46:00]
↑勘違い野郎
210: 匿名さん 
[2005-12-15 11:05:00]
統計学的に有意差が出ている論文もあるよ。

地中化なんてもっと問題だろ。
地中何十メートルには埋められないんだから、地表での電磁界は強くなるんじゃない?

結論としては、誰も近くには住みたくないんだよ。原発と一緒で。


>購入前の方はその送電線直下、変電所を見に行き、頭痛や吐き気が自分には
当てはまらないかの確認が必要。

そんな遠くに行くよりも、電気屋でIHクッキングヒーターの上に頭を乗っけてみればいい。脳が沸騰した人は買っちゃダメです。

211: 匿名さん 
[2005-12-15 11:48:00]
↑ただの馬 鹿
212: 匿名さん 
[2005-12-15 12:00:00]
>>210
えー、マジレスすると、
電磁誘導(IH)と熱誘導(電子レンジ)は、
発熱の原理が全く異なります。

でも、あなたの脳みそは鉄のようなので、発熱するかもね。
213: 匿名さん 
[2005-12-15 13:04:00]
電磁波無害派はついに子供の言い合い状態になってしまいましたか・・・。
残念!

214: 匿名さん 
[2005-12-15 13:32:00]
もともとガキの相手
215: 匿名さん 
[2005-12-15 14:49:00]
電磁誘導では、電磁界生じるでしょ?
216: 匿名さん 
[2005-12-15 15:29:00]
>>215
恥の上塗りは止めとけ
217: 匿名さん 
[2005-12-15 15:41:00]
あれって、鍋を乗っけてない状態では磁場は発生してないの??
218: 匿名さん 
[2005-12-15 15:43:00]
219: 匿名さん 
[2005-12-15 17:10:00]
210番さん
全部、地中化ではなく、住宅地などの所。山の中はいいんです。
何十メートルも埋めなくても、束ねることで磁界の相殺ができるのでは。
ドライヤーの平ケーブルはくっついてるからテレビによほど近づけないと、
W数のわりに画面がブレません。裂いて線間を離して近づけると顕著です。
危ないですから、平ケーブルは裂かないで(実験)くださいね。
もう送電線直下の近くにすんでる住民は、送電線(特別高圧)が
道路に地中化され少しでも資産価値があがればうれしいです。
うれしい人多いと思います。
220: 匿名さん 
[2005-12-15 22:24:00]
最近テレビでも送電線の話題は皆無。
テレビでやらなきゃ何も変わらない問題かな。
磁界(白血病?ガン?受信障害?)が気にならなければいいと思う。
確実な統計もない、あればテレビでさわぐと思う。
電力会社に磁界を減らせと言っても無駄、安全ですと言われる。
電力会社は強い。
お金のある人は受信障害やパソコン画面障害で裁判する人いるかな??
きわめて公共性の強いもの(送電線)だから、何をいっても安全ですと言われて
おわりなのが答えか。
都心では地中化もあるのかな、あまり送電線がないきがする。
この話題も長いが、話もいろいろ出たが、。
221: 匿名さん 
[2005-12-15 22:30:00]
マスコミも商売です。「危険(の疑いがある)」という意見ばかり取り上げて、客観的かつ長期的な検証なんかやりません。
視聴率が取れませんから。
マスコミの報道にはネガティブバイアスがかかっていることを認識して、取捨選択すべきです。
メディアリテラシーってやつですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる