住宅なんでも質問「三井のリハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 三井のリハウス
 

広告を掲載

AAA [更新日時] 2024-05-27 23:54:57
 削除依頼 投稿する

三井のリハウスについて

【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】

[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

三井のリハウス

327: 売却予定 
[2011-09-03 22:26:14]
 
 最近三井のリハウスとセンチュリー21のCM増えた気がしませんか?

 9月 10月って不動産うごくのかな~

 詳しい方 教えてください

 宜しくお願いします。
328: 購入検討中さん 
[2011-09-12 18:27:34]
三井のリハウスの担当者は最悪。連絡しないわ、交渉をお願いしていたのに忘れてましたたってよ。所詮不動産に就職する輩ってオツム弱いのね。
329: 匿名さん 
[2011-09-15 19:32:10]
リハウスの品川店は、不動産売買を今までお願いした業者の中では最悪でした。
リハウスは大きな組織なので店舗ごと、営業マンごとで営業マナーが大きく異なります。

品川店の○○主任は、途中でころころ査定金額が変わり、頭にきたので他のリハウスでお願いしました。
しかしリハウスの他の店舗では、いい営業マンをたくさん知っています。

しかしリハウス品川店では、低い価格で物件を売らせようとする人間が大変多いので他の店舗に任せたほうが絶対に良いです。

この店舗では売主が損しても平気で、自分の営業成績を上がればよいと考えているようです。
証券マンが、上がりきった株を顧客に勧めるのと同じような発想で営業しています。
330: 匿名さん 
[2011-09-15 20:40:07]
関西ですが、仕事で付き合いのある若い担当の糞営業マンは、周辺マンションの部屋数すら計算できない。しかも何度も間違えにた上自分のミスを人のせいにして押し付ける。よくこれで計算や数字の多い不動産屋になれたもんだ。何千万の取引が当たり前の職業で数字がいい加減とかありえない。しかもマナーもどういう教育してるんでしょうね。次会う時にミスはハッキリと指摘させていただきます。
331: 匿名さん 
[2011-09-15 21:37:27]
NO.330誤字すいません。兵庫県より。
担当者変えてくれませんかね。
332: 匿名さん 
[2011-09-26 15:05:01]
以前こちらの提○業○でした
賄賂賄賂賄賂
賄賂出さなきゃピタっと止まる仕事
口癖(業者はいくらでもいる)(ミスは駄目)

そのくせ自分がミスると業者に尻ぬぐいで素知らぬ顔

本部主導???  どこが?? 

賄賂物件本部通さず直接やっとるわい
本部甘過ぎ

自分の家や資産はここでは絶対取引したくない



333: 購入検討中さん 
[2011-09-26 21:37:24]
最悪です。3か月前に資料請求など行いましたが、全く連絡がないため、再度1か月前にも再請求しました。いまだに資料など送られてきません。
こんないい加減な仕事をやっている会社には絶対に、マイホームを建ててほしくありません。
かなりいい加減な会社だと思います。
334: 通りすがりの不動産屋 
[2011-09-27 00:28:35]
不動産の売買は結局は担当する営業で決まる。

やはり「人」で決まるようです。

会社の知名度はインターネットでの集客や広告のボリュームに
差はでるようです。

しかし物件が良くても担当する営業が悪ければ決まりません。

殿様営業住○不動産なんて会社もありますけどね。
営業力無しの名前だけって印象ですね。
335: 売却済 
[2011-10-08 16:51:45]

専任1か月半で一般に切り替えました。

 結果大正解で、地元の小さい不動産やに一般でお願いしたら、喜んで一生懸命売りこんでくれて、

 一人目で決まりました。

 リハウスさん 囲ったりしてるのかな?

 リハウスさん表向きはいいかっこで、裏ではなにやってんだかって感じ

 隙を見せれば値下げしようとするし

 受身営業だし 

 まっ 売れたからいいけど
 
337: 匿名さん 
[2011-10-15 11:17:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
338: 匿名さん 
[2011-10-16 08:21:56]
現在賃貸をしていて、オーナーの意向で売りに出しています。Kさんはお客さんを見学につれて来ましたが、こちらが賃貸で住んでいる事を馬鹿にしているのか、とてもひどい態度でした。初対面にも関わらず、名刺は渡さない、インターフォンは押しただけで自分の名前も名乗らない。挙句のはてに、ろくに挨拶もしないで「電気をつけて待っていてください」こちらとしては、毎月賃貸料を払って、さらに内覧にくる人のために、休みの日にも関わらず掃除をして待っているのに、あの態度はないと思いました。そういう人って、結局お客様に対してもぼろが出るんですよね。
口下手で、案内べた。陰気臭いうえ、プライド高そう。何よりも衝撃だったのは、物件に対しての全くの知識不足。オーナーさんは売り込みポイントをKさんにお伝えしていたようですが、ひどかったです。全くの知識不足、間違った案内。内覧に来たお客さんも、売りに出しているオーナーさんも、本当にかわいそう。あの営業じゃー売れても金額下がってクレームに繋がるだけだと思います。しかも、オーナーがいないことをいい事に、オーナーの家庭事情まで内覧者に説明してて、自分がオーナーといい関係を築いているアピールをしたかったのか、何なのか。そんな個人情報まで伝えていいのかな?素敵なお家なのに、価値が下がるのも上がるのも、営業マンの腕なんだと思いました。あの営業マンは今までの中で一番最悪でした。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
339: 賃貸住まいさん 
[2011-10-31 00:01:39]
あまり買う気のなさそうなお客さんを連れてきたのがなぞです。今回若手の営業マンもつれて。今回はチャイムを鳴らして名乗りはしたものの、玄関へ行くと既にお客さんを中に入れていました。こちらの了解もなしに!!私たちは住居しているんですよ。帰り際に「すみません、営業さん、私はあなたのお名前も存じ上げないので名刺をいただけますか? 」とお願いした所「ご主人には渡しましたけど。」常に夫は不在、私とは初対面でこの対応、名刺一枚でその態度?バカにしてんの?あんた、それだからその歳で係長なんだよ!一生上にはいけねぇーよ!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
340: 匿名さん 
[2011-11-09 02:41:47]
どうなってんのーこの会社(怒)。この会社の広告で気に入った土地が見つかったので、
即 買付申し込みを出すも、その時点では2番手であった。
2日後、連絡があり「1番手が降りたのでお宅が1番手です」と。


こちらは、買う気100%で、話を進めて貰おうと三井(担当者)の連絡待ちをしていた。
その間、ローンの事前審査の承認を受けたり、建築士との打ち合わせ等をしているも一向に連絡が無い。

しびれを切らして何度か担当者に電話するも、いつも不在。折り返しの電話すら無し。
やっと、担当者に繋がったと思えば、言い訳ばかりでちっとも進展していない。


これを繰り返すこと、1か月。
いい加減どうにもならないので、直接売り主に連絡。ここで、ハッキリしました。

売り主さん曰く、「全く聞いていない。うちは早く売りたいんですよ!」とのこと。
1か月以上も、何をしていたの!?電話の度に、嘘と言い訳ばかりの担当者にうんざり。。。

信用なんてあったもんじゃない。
売り主さん可愛そう。

341: 匿名さん 
[2011-11-11 03:50:03]

お客さん ほったらかしにして、

 何してんだよ 三井さん

 利益の高い順に、相手してるのかな?

 自分の成績優先だからしかたないのかな~
342: 匿名さん 
[2011-11-11 05:23:43]
店長クラスもショボイ。リキが無いのがいるな。

築浅で売りに出したら、分譲価格より高くは売れない、
買主への説明に困るみたいなことをぬかしやがった。
依頼客を目の前にしてどっち向いて営業するつもりだ

とっとと無視して切り、他で分譲価格より高く売った。
343: 物件比較中さん 
[2011-11-22 21:01:44]
春日部もなめてる。
電話応対もかったるそうな声。
不在の時電話の折り返しがない。意味不明。やっぱりやる気ないんだろうな。。
344: サラリーマンさん 
[2011-11-27 20:07:12]
直営店舗とフランチャイズ店舗の違い
①直営店舗
 三井不動産販売が直接経営する方法。新卒も比較的多いが、プライドも高く、フランチャイズ店舗と一緒にさえれることを異常に嫌う。1階店舗の経営を嫌う傾向がある。リハウスに依頼する場合はこちらがベター。
②フランチャイズ店舗
 地場の不動産会社が、「リハウス」の看板を借り、仲介手数料の35%を三井不動産販売へ支払う業務形態。
35%の負担が異常であり、当然販売現場には無理な営業ノルマが課せられ、お客様にもそのしわ寄せがいく。
 ある日、駅前の「㈱鈴木不動産」が「㈱三井リハウス」となってしまうことも。1階店舗を好む。中途採用者が多い。
③総括 
 首都圏では直営店舗がほとんどであるが、神奈川県、千葉県方面では混在している。千葉のフランチャイズ店は、もともと、ドギツイ貸金業を営んでいたため、被害個人法人も多く、反社会勢力との関係も噂され、他の大手仲介会社、信託銀行系は取引禁止、融資禁止にされていることもあるため、その点は注意を要する。
 また、もともと地場業者のため、店長クラスの職権乱用も多く、売主を買い叩き、それを不動産買取専門業者へ売り、ベンツ、BMWを乗り回すような店長も噂される。
④大手仲介
 直営、フランチャイズ店舗の有無を調べることも、不動産の安心な取引につながるかも・・・・・・。
345: 不動産業者さん 
[2011-12-02 16:29:20]
三井の東大宮店 対応悪い! 同業者として情けなくなる・・・。
お客に対しては声のトーンもちがうくせに!
私が客ならここでは買わない!これ本音。
346: ビギナーさん 
[2011-12-12 07:48:43]
NO 344さんに同意です。

こちらのサイトを数時間拝見しましたが、最終的には【運】と【担当者】という
感じがします。
あくまで目安ですが、直営店の方がいい人(まともな営業マン)が多いように感じました。
直営かフランチャイズかの見分け方としては、各店舗のHPを開いて
三井リハウス東京(株)国土交通大臣(3)第6076号
であれば直営店みたいなので、比較的信用できるかと。

これ以外はフランチャイズだったりするので当たり外れが激しい
(これも運次第だと思います。)
宅建業は免許製なのでこれが信用のひとつのバロメーターになります。

但し、これもあくまで目安ですので信用しすぎないようにみることを
お薦めします。
不動産屋に取引主任者としての求職中にこちらに来ましたので、書き込み致しました。
皆様のご参考の一助になれば幸いです。
347: 直営店でも 
[2011-12-17 22:13:31]
 先日、直営店に物件を見せて欲しいと連絡しました。
 こちらの希望は土日でした。
 三週間売主の都合が悪い等伸ばされたあげく、こっちが連絡をしたら、「平日に一件案内をしてそのお客様の返事後にしてください。」と。
 平日にできませんか?等の交渉も一切ありませんでした。

 感じの悪い対応です。

 今の家を売っての住み替えを検討でしたが、三井のリハウスをみそこないました。

 半年前近所の友達がマンションを売り出したときに見積もってもらったがとても金額が低く、他社に依頼したら半月で希望金額で売れたから「三井のリハウスはやめた方がいい」と話していたのは本当だ!と思いました。

 



 

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:三井のリハウス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる