東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震でマンションの資産価値低下は免れないのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 地震でマンションの資産価値低下は免れないのか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 04:55:45
 
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  地震後のマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

東京都内は震度5弱もしくは5強でしたがこのレベルの地震って
建物にどの程度影響を与えているのでしょうか?
全て事故物件的な扱いになり資産価値の低下は避けられないのでしょうか?

都内でマンションの購入を考えている者ですが、現在施工中の物件も含めて、
全て見送り、地震後に造り始めた物件を購入した方がいいのか悩んでおります。
ご指南お願い致します

[スレ作成日時]2011-03-11 22:54:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震でマンションの資産価値低下は免れないのか?

887: 匿名さん 
[2011-03-18 16:21:44]
Fist Choiceて
888: 匿名さん 
[2011-03-18 16:25:57]
教授は高卒なんだから
無理しないで
889: 匿名さん 
[2011-03-18 16:38:13]
>>884
Fist Choiceだね(キリッ!)
Fist Fuckマニアか。
890: 匿名さん 
[2011-03-18 16:53:18]
>>889
さすがの俺も自粛したのに
891: 匿名 
[2011-03-18 17:11:13]
売り出し予定だった物件の検討スレを読んでみると、
新築の販売延期は、短期間だけみたいじゃない。
892: 匿名さん 
[2011-03-18 17:25:16]
894: 匿名さん 
[2011-03-18 19:31:07]
ふむ、埋立はないな
895: 匿名さん 
[2011-03-18 19:37:50]
まあ今は原発ダメだと東京日本壊滅か?
って事態なんで、マンションの価値もへったくれもないです。
煽っても本なんて売れませんよ。
半年は飯抜きで暮らして下さい。
ほんとちゃんと働くこと考えたら?
896: 匿名さん 
[2011-03-18 19:42:16]
計画停電の爪痕はかなりの深さだよ。
897: 匿名さん 
[2011-03-18 19:45:29]
マンションと戸建ての優位性について

マンション管理会社の業界団体、高層住宅管理業協会は18日までに、東日本大震災を受けた東北地方のマンションの被災状況に関する調査結果をまとめた。16日時点で、同協会に加盟している業者が管理を受託している物件の21.2%で補修などの対応が必要と判断された。建て替えが必要なほど大破した物件はなかった。
1106の物件を目視で調べたところ、大規模な補強や補修が必要な「中破」とされたのは2.4%(26物件)、タイルが剥がれ落ちたり、壁にひび割れが生じたりした「小破」は18.8%(208物件)だった。
898: 匿名さん 
[2011-03-18 19:54:06]
計画停電によるトラブルが電車通勤のサラリーマンを連日直撃している。17日夕には、気温低下による電力需要の高まりから首都圏一帯に大規模停電の恐れが生じ、電車の本数がさらに削減され各地で大混乱した。週末の18日夕も同じ状況に追い込まれそうで、首都圏住民の疲れの色は日に日に濃くなる一方だ。

899: 匿名さん 
[2011-03-18 19:55:46]
17日午後5時の西武池袋線池袋駅は、ホームに足を踏み入れることすらできなくなった。入場制限が始まった改札から続く200メートル近い大行列は駅の敷地外まで続き、東の歩道は通行不可能。一向に進まない行列に耐える人々は、みな吹きすさぶ寒風に耐えていた。

900: 匿名さん 
[2011-03-18 20:00:36]
徹底調査:モノが消えた(2) 停電続きの都会から姿消す乾電池式充電器
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000004-jct-soci
901: 匿名 
[2011-03-18 20:02:34]
高層階難民にはなりたくない。
902: 匿名さん 
[2011-03-18 20:09:40]
消えた信号交差点で死亡事故=計画停電中、バイクの18歳―神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000064-jij-soci
903: 匿名さん 
[2011-03-18 20:11:51]
<計画停電>信号消灯で交通事故相次ぐ 神奈川や埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000037-mai-soci
905: 匿名さん 
[2011-03-18 20:25:20]
東京湾は津波の心配は無いよ。
潮位がちょっと上がる程度で済みますから、
安心して都心でご勤務ください。

907: 匿名さん 
[2011-03-18 20:48:29]
安普請のアパートは心配ですねぇ
909: 匿名さん 
[2011-03-18 20:51:33]
石原さんも東京湾は津波が起こりやすいと言っていたよ。
910: 匿名さん 
[2011-03-18 21:09:17]
ひどいデマ情報は捕まるぞ。
石原さんって角のタバコ屋のw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる