三洋ホームズ株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン覚王山ELDO」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. サンメゾン覚王山ELDO
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-17 23:12:23
 削除依頼 投稿する

地下鉄東山線「覚王山」駅徒歩3分。
サンメゾン覚王山ELDOについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:三洋ホームズ株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-03-10 16:33:54

現在の物件
サンメゾン覚王山ELDO
サンメゾン覚王山ELDO
 
所在地:愛知県名古屋市千種区丘上町1丁目24番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 覚王山駅 徒歩3分
総戸数: 28戸

サンメゾン覚王山ELDO

1: 匿名さん 
[2011-03-11 11:38:48]
立地が良いですね。
駅の北側と違って生活感はありますけど覚王山の街並みは楽しめそうです。
3LDKしかないマンションなのでしょうか?
2: 匿名さん 
[2011-03-11 12:24:55]
覚王山に新築マンションですか。
最近、新築マンションが多くなってきて、景気回復を感じているところです。

ちょっと楽しみ!
3: 匿名さん 
[2011-03-29 19:04:14]
間取りはいいですよね。
4: 匿名さん 
[2011-03-30 23:56:14]
オール電化なんですよ
5: 購入検討中さん 
[2011-04-11 10:56:55]
あげ
6: 匿名さん 
[2011-04-11 12:40:42]
ここって以前雑居ビルがあった場所ですか?
7: 物件比較中さん 
[2011-04-16 14:54:25]
オール電化かあ。
8: 物件比較中さん 
[2011-05-04 14:02:55]
オール電化に太陽光発電は相性が良いようですよ。この前WBSでやってました。

今回の震災は、原発の問題がクローズアップされているから、オール電化?って思うかも知れませんが、都市ガスより電気の方が圧倒的に復旧は早いようですよ。

まあ好みの問題でしょうが、私はIHクッキングヒーター好きですけど。
9: 匿名さん 
[2011-05-04 22:30:08]
コーディネイト会社が公開されたみたいですが、なかなかシックな感じになりそうですね。覚王山という街にふさわしいと思います。
防犯優良マンション認定というのはどのようなサービスなんでしょう?警備会社が常時巡回するってことなのでしょうか。防犯サービスが付いてるなら色々安心できますね。詳細が気になるところです。
10: 匿名さん 
[2011-05-05 02:40:21]
確かに間取りはなかなかいい
AとDはどちらもいいがFは2LDKだな
あえて小窓が多くするのもいいね
11: 土地勘無しさん 
[2011-05-05 10:58:52]
名古屋市内で、マンションを探すことになりました。

全く土地勘が無いのですが、覚王山ってどんな場所なのでしょうか?

なんとなく、歴史があるような感じですが、土地の位が高いのでしょうか?

三洋ホームズってマンションではあまり聞いたことが無かったのですが、名古屋ではいくつも販売しているようですね。どんな特徴がある会社か、ご存知な方はいらっしゃいませんか。
12: 匿名さん 
[2011-05-06 12:56:27]
最近、三洋ホームズのロゴが変わったみたいです。三洋電機がパナソニックに買収されたのが、関係しているのでしょう。もともとは、クボタハウスだったと思います。
13: 匿名さん 
[2011-05-06 19:44:03]
>11
覚王山といえば日泰寺の縁日ですね
商店街を連なる出店は圧巻です
古さと新しさを融合させつつ上品にまとまっている街という印象です
料亭松楓閣やシェシバタなどの有名店があります
駅の西側は昔からある高級住宅街ですね
名古屋で「覚王山に住んでいる」といったら「おお~」と羨望の的となると思います
14: 匿名さん 
[2011-05-06 19:51:43]
古さはないよ、明治時代からだからな
名古屋の歴史はたった400年、由緒あるとかは基本的に無縁

15: 匿名さん 
[2011-05-11 22:32:51]
さてさて、おいくらくらいになるでしょう?楽しみです。
16: 購入検討中さん 
[2011-05-11 23:19:54]
4390万〜8090万
17: 匿名 
[2011-05-12 00:43:46]
あらまープラウド本山より強気なのねー
19: 匿名さん 
[2011-05-12 20:10:09]
覚王山の一等地だけあってやはり強気の値段ですね…。
プラウドタワー覚王山が80m2で最低6000万以上だったらしいのでそれと比較するといいかもしれませんね。
エネオスの太陽光発電の詳細が気になります。発表はまだですか?
21: 匿名さん 
[2011-05-13 10:00:14]
14日モデルルームオープンなのに価格帯どうして分かるの?

22: 匿名さん 
[2011-05-13 10:33:00]
わーさすが覚王山ですね。
なかなかお高めな価格帯です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サンメゾン覚王山ELDO

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる