新世界第一期工区優建事業推進協議会の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 久留米市
  5. 六ツ門町
  6. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-26 08:35:26
 

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:
西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.75平米~139.65平米
事業主:新世界第一期工区優建事業推進協議会
建物売主:大京
土地売主:西日本鉄道


施工会社:東海・西武特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-05 13:12:01

現在の物件
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
 
所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
総戸数: 158戸

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか?

988: 匿名さん 
[2011-11-25 09:00:20]
>986
どこに17戸って出てるんですか?
989: 契約済みさん 
[2011-11-25 09:15:32]
久留米市外から購入した者です。土地勘が無いのでお聞きしたいのですが、新世界と呼ばれているマンション建設地の西側は、再開発できれいになるのでしょうか?
990: 匿名さん 
[2011-11-25 09:50:37]
>どこに17戸って出てるんですか?
正式広告です。ネットならば公式ホームページが早くて正確です。
991: 匿名さん 
[2011-11-25 10:40:50]
多分、要望書が17枚前後しか無かったんでしょう。

それでも第二期完売として売れている演出をしたいのでしょうね。
どんどん要望書も減るだろうから次から小出しになるのでしょう。

もう下層階なんか間取り変更できないんじゃない?
992: 契約済みさん 
[2011-11-25 10:45:34]
マンション建設地の西側は(東側も)、1期2期開発計画書を見ても記載されていないですね。特に東側はリビング側なので気にしています。
993: 契約済みさん 
[2011-11-25 10:54:23]
コンクリート打って内装に入る時期が迫ってくるから下層階の間取り変更は無理だと思います。
994: 契約済みさん 
[2011-11-25 11:00:51]
MRにオプション確認で足を運びましたが先週でパット見の感じでは要望書の出た部屋は数件片手程度の印象です。17前後なら森永卓郎氏の公演やらイベントが各種あった土日祝で急速に集まったのでしょう。
995: 匿名 
[2011-11-25 11:30:15]
これからの成約は大京の営業力次第ですね。
996: 匿名さん 
[2011-11-25 11:39:52]
でも新築マンション買うのに間取り変更ができないとか、オプションにも制限が出てくるのは、かなりのマイナスと思います。面白みがないですね。
997: 匿名 
[2011-11-25 11:43:02]
ここネガティブキャンペーン中ですね。
買った人はやらないし、誰だろうね。
998: 契約済みさん 
[2011-11-25 11:52:09]
もうすぐコメント1000件ですね!
良くも悪くも、このマンションはかなり注目されてるってことですね~☆
ネガティブ意見が多いのは、契約した者としてはあんまり気持ち良いものではないですが・・・。
ネガ意見も参考にしながら、初めてのマンション購入を楽しみたいと思います。
999: 匿名さん 
[2011-11-25 12:36:00]
久留米はマンション増え過ぎ
1000: 匿名 
[2011-11-25 12:37:03]
記念すべき1000をゲットさせて頂きますた。
1001: 契約済みさん 
[2011-11-25 12:39:47]
購入を見送った方々の様々なネガ情報を知りたいです。大量のネガを知って納得して購入を決めた訳ですが未公開のネガは大歓迎します。
1002: 匿名 
[2011-11-25 12:51:12]
>>1001
普通に考えて、追加ネガは知らなくてよくない?内容次第では契約破棄する気?
それにどこの物件でも一長一短はあると思うけど、“大量”のネガを知って…
それでも買う?
逆に何で買ったか聞きたいです。
1003: 契約済みさん 
[2011-11-25 13:16:13]
人間知らない方が幸せな事もあるのも確か。でも、長期つきあう買い物だから真実ならば総て知っておきたい。

>大量”のネガを知って…それでも買う?
少量のポジでも「これだ!」という絶対外せない決め手があったから買いました。
キーワードは、六ツ門再開発・ライオンズの構造

1004: 匿名さん 
[2011-11-25 13:16:44]
だんだん不人気の部屋が余ってくるから厳しくなってくるね。
1005: 購入検討中さん 
[2011-11-25 13:27:36]
はたして六ッ門の再開発は成功するのでしょうか?
客観的に見て、大不況、大増税、復興税で地方からお金や企業は逃げていくのではないでしょうか?
リーマンショック前からの構想は信用できません。ネガティブな考えになってしまいます。

成功する可能性を説明していただければ幸いです。
1006: 契約済みさん 
[2011-11-25 14:10:40]
私は再開発は成功するとは思っていません。成功して欲しい。成功してくれれば良いなあ程度です。
1005さんの言われる政治経済情勢に加えて、久留米総合都市プラザの内容を知ると経済的活性化には非常に乏しいです。百貨店や商店街の元の賑わいを取り戻すにはイオンモールやゆめタウンの客をごっそり奪還する位の奇抜な施策が必要と思います。文化施設や広場にイベント参加の客が催行時だけ一時的に集まるだけの箱にしかならない気がします。昔からあった箱物開発の域を出ていません。
1007: 匿名さん 
[2011-11-25 14:38:35]
やっぱり再開発は成功すると考える人のほうが少ないですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる