新世界第一期工区優建事業推進協議会の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 久留米市
  5. 六ツ門町
  6. ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-26 08:35:26
 

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:
西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.75平米~139.65平米
事業主:新世界第一期工区優建事業推進協議会
建物売主:大京
土地売主:西日本鉄道


施工会社:東海・西武特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-05 13:12:01

現在の物件
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
ライオンズ六ツ門サンリヤンタワー
 
所在地:福岡県久留米市六ツ門町7番24(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「西鉄久留米」駅 徒歩10分
総戸数: 158戸

ライオンズ六ツ門サンリヤンタワーってどうですか?

948: 物件比較中さん 
[2011-11-21 14:57:37]
>>947
文章がよくわからんが、あんたに言われたくない。
人気のある物件は自分が気がつかない良い所があるのかもしれないから聞いているだけ。
949: 匿名さん 
[2011-11-21 18:04:58]
11月下旬の2期販売予告も最終週になりました。1期のようにズルズルと延期に継ぐ延期を重ねない限り予告広告が事実ならばマンション販売の通例から来週の日曜日が締切抽選になると解釈できます。モデルルームを見た感じの単なる直感ですが要望書は全然と言って良い位に出されていない感じです。このまま来週に締切したら1期の1割も売れない気がします。花畑の九州電力と西鉄物件も先着順で選び放題なのに売残りで放置プレーですが仲間入りしちゃうのでしょうか。あくまで個人的主観の根拠のない感想です。
950: 匿名さん 
[2011-11-21 21:11:03]
948
そうなんだ。
951: 匿名さん 
[2011-11-22 00:14:35]
設備仕様は九電と同レベルは欲しいですね。
952: 匿名さん 
[2011-11-22 00:44:56]
>>951
ここは何が足りないんですか?
953: 匿名さん 
[2011-11-22 06:51:51]
床暖房が装備なし。
足りなくはないが何でんかんでんグレードダウンの最低仕様。
ガスレンジも今時のマンションにはない賃貸アパート用の最低グレード、風呂の栓も昔の底に手ではめ込むタイプなど、一昔前の賃貸住宅の在庫処分みたい
954: 匿名 
[2011-11-22 08:26:08]
>953
床暖房は久留米のマンションであんまり付いてないよ。
あとコンロも一応ガラストップですしね。
風呂の栓はいただけないですけど

ちなみに同じ広さの同階中部屋なら250万高いですよ。
955: 物件比較中さん 
[2011-11-22 09:11:10]
>949
じゃあ7戸も売れないって事?
956: 匿名さん 
[2011-11-22 09:20:24]
話を聞きに行ったけど、人気のある部屋(Gタイプ等)が下まで売れてたので、
買おうかやめるかを迷ってます。
普通は人気と不人気を織り交ぜて販売していくんじゃないですかね?
957: 匿名さん 
[2011-11-22 11:00:37]
1期は織り交ぜが難しい位にGとCに2極集中しちゃったみたいですね。この2タイプが予定外に低層階まで売れてしまったので2期にもの凄い反動が出ちゃいそう。このまま日曜日に締切したら7戸売れないかもね。明確な値付失敗だと思います。価格決定権は大京にないので、マンション販売の素人である再開発事業主と補助金出した久留米市の大チョンボだと思います。普通は上層階から下に向かってなんて売らんし、CやGタイプは割高な価格設定にしますよ。人気の出そうな階層や間取りの方が割安なんて普通はやらない。
958: 匿名さん 
[2011-11-22 11:54:23]
2期も即日完売であったら凄いですね。
959: 匿名 
[2011-11-22 12:32:46]
確かに値付けはGタイプの上層階を買った人にはいいだろうけど、販売戦略的には???ですね。

ただ7戸って事はないと思いますよ。
井筒屋崩れてからの注目度は、前と比較は出来ないくらいだと思うけど
960: 匿名さん 
[2011-11-22 12:59:21]
今回もきっと正式販売期間を2,3日程度にするから確実に売れる件数だけを正式発表して即日完売をアピールするでしょう。
961: 匿名 
[2011-11-22 15:09:10]
完売すれば何でもいいんじゃない
962: 匿名さん 
[2011-11-22 15:12:27]
本当に最後の完売が竣工入居までに来るか来ないか。価格を含めた売り方を変えない限り多分来ない気がします。
963: 匿名さん 
[2011-11-22 15:23:26]
>962
価格をどういじれば売れますかね?
964: 匿名さん 
[2011-11-22 17:36:45]
もう70戸も人気階層と間取りが売れてしまったし、2期の価格は変えられないから、残りの物件に格差を付けるのは困難でしょう。より不人気な住戸を個別に値引くしかないかな。
965: 匿名さん 
[2011-11-22 19:42:50]
大京の売れているように見せる演出が楽しみ。
1期みたいに予告期間を延ばすわけにはいかないだろうし、果たしてどのような手を使うか?
966: 匿名さん 
[2011-11-22 23:11:30]
先週と今週の土日祝はイベントのオンパレード。MR来訪客は増えるだろうが成約になりそうな客は微増な予感。要望書の受領枚数>正式発表売出戸数で2期完売演出だろう。
967: 匿名 
[2011-11-23 01:09:39]
アンチ大京の方ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる