株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ多摩川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 本羽田
  6. ライオンズ多摩川レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-27 01:51:29
 削除依頼 投稿する

ライオンズ多摩川レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区本羽田1丁目163番1(地番)
交通:
京急空港線 「糀谷」駅 徒歩12分
京急本線 「雑色」駅 徒歩17分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.77平米~75.95平米
売主:大京
売主:オリックス不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-05 13:08:12

現在の物件
ライオンズ多摩川レジデンス
ライオンズ多摩川レジデンス  [最終期(第4期)]
ライオンズ多摩川レジデンス
 
所在地:東京都大田区本羽田1丁目163番6、163番9(地番)
交通:京急空港線 「糀谷」駅 徒歩12分
総戸数: 88戸

ライオンズ多摩川レジデンスってどうですか?

362: 購入検討中さん 
[2012-05-18 03:25:30]
お部屋を見せていただきました。
思っていた通りの素敵なお部屋で、かなり購入する気に
なっていたのですが、自転車置き場のいい加減さ
駐車してある車の後ろに停めてある自転車、
共用部分にあたる廊下へ投げ出すように置かれている私物。
こちらの物件は管理が甘いのですか?管理者はいますか?
他のマンションでは見かけなかった光景なので驚きました。
特に驚かされたのはベランダでの喫煙は喫煙者にとっての
権利であるかのような張り紙。
このご時世にまだベランダ喫煙者がいるとは…。
被害を受けている入居者に我慢を強いる大京さん。
ベランダは共用部分だと思うのですが、張り紙の内容からだと
近隣に配慮さえすればベランダBBQもOKなんですね。
入居が始まって2ヶ月も経たないのにスラム化してるんですか…。
マンションを買う時は「管理」を買えというのは本当ですね。
本気で購入したいマンションなだけに残念です。
数年後に売却するとしても苦労しそうですね。
363: 匿名 
[2012-05-18 12:05:17]
やはり価格に比例して住人の質なども変わってくるのでしょうか?
ライオンズ ウイングゲートも価格や仕様も地域も近いし、そうなってしまうのでしょうかねぇ?
少し離れてライオンズ大森西グランフォートは若干価格が高めですが…。
それともやはり「大京」の問題なのでしょうか?
364: 入居済み住民さん 
[2012-05-18 23:51:13]
一部の人だとは思いますが、モラルが相当低い方がいるのは事実です。
タバコを吸いながら平気でエレベーターに乗ってくる人もいます。ベランダで四六時中タバコをふかしている人もいます。
煙は風に乗って全てうちのベランダに流れ込んでくるため、洗濯物はすぐタバコ臭くなり、仕方なく家の中に干しています。
窓を開けていると、窓からも煙が流れ込んでくるため、暑くても開けられません。最悪です。
そして、362さんも書かれていますが、自転車置き場が相当余っているにもかかわらず、歩道に無造作に放置されている
自転車の数々。廊下に子供用自転車や荷物を放置している人もいます。廊下は共用部で、エアコンの室外機以外置いてはいけないことぐらい、誰でも知っていると思うのですが。消防署の査察が入ったら一発でアウトです。
362さんのように、せっかく購入しようとされている方が来られても、こんな状態を見たら二の足を踏むでしょう。
私も転勤でいろんなところに住みましたが、ここまでひどいところはありませんでした。
しかもこれがライオンズの分譲とは・・・(ため息)
大京さん、ライオンズの看板が泣きますよ。そのうち玄関のライオン像も落書きとかされて、ますますスラム化が進むんじゃ
ないかと心配しています。管理をビシっとやって、住んでいる人、これから住もうと思っている人が気持ち良く暮らせる
環境を整えるのが管理会社の仕事じゃないでしょうか?これだけは切にお願いしたいです。
365: 匿名さん 
[2012-05-19 11:39:19]
私の部屋の近隣にお住まいの方は、皆さん礼儀正しく良い方ばかりですよ。
自転車置場の件も、前もマンション住まいでしたが、同じようなことが話されていて、
どこのマンションにでもよくある話です。

366: 匿名さん 
[2012-05-19 14:28:07]
管理費払ってるからしっかりしてもらいたいですね。
まだ、完売していないからか?

住民のモラルは何処でも話題にはでるけど、数名の行動のせいでマンション全体が誹謗されかねないのは悲しいです。
とても良いマンションですよ。


367: 購入検討中さん 
[2012-05-19 17:37:09]
住民さんのモラルに問題ですね。

タバコは世間からかなり毛嫌いにされてるにもかかわらず、
そんな事お構いなしにわがもの顔で吸ってるのは問題ですね。

タバコは大嫌いなので吸う人はちゃんとマナーを守ってもらいたい

その内共用廊下などに吸い殻など捨ててあるかもしれないですね。

しかもみんなが使う共用部分のエレベーター内でなんてありえません。

吸ってた人の神経疑います。かなり自己中心的な人ですね。


住民間のモラルの事(ほんの数名だと思いますが)書いてあるとマイナスイメージになります。

管理など行き届いてるメジャーセブンのライオンズなのにこんな質が悪いんですか。

購入検討してましたがマイナスイメージがついてしまいいました。

資産価値考えるとメジャーセブンで考えたいです。
368: 匿名さん 
[2012-05-19 19:47:48]
お釈迦さまだけが住んでいる億ションでも購入されてください。
369: 入居住民さん 
[2012-05-19 21:45:32]
いろいろ書き込みがあり、賛成と疑問と出てきました。
まず、自転車についてですが、1戸につき2台スペースです。しかし、子どものいる家庭は必然的に3、4台になるから、置場所がなくなりますよね。だから、廊下が共用部分なのは重々承知の上で、壁側に置かざるをえないのでは。駐輪場から外まではみ出すのは私もモラルがないなーと感じてますが、廊下にきちんと壁に寄せれば邪魔にならないのでは。それを我儘と言われればそれまでですが、反論するなら、解決できる具体的な方法を示してください。家に入れるとかではなくね。
たばこは、迷惑なのに賛成です。たばこは自分の部屋で吸うべきで、部屋がたばこ臭くなるからベランダで吸うのは勝手すぎると思います。自転車と違って、たばこを部屋で吸っても邪魔にはならないでしょ。でも、ベランダで吸ったたばこの臭いや煙が他の方の部屋に入ったり洗濯物が臭くなるのは明らかに被害があります。これは禁止してほしいし、欲を言えば敷地内全面禁煙にしてほしいです。
370: 入居済み住民さん 
[2012-05-20 12:42:35]
敷地内全面禁煙に賛成です!
371: 匿名さん 
[2012-05-21 00:39:44]
367検討さん、品川、港区の物件でも購入されてはいかがですが?、それとも業者さんですかな?

もともとこのエリアで検討されているのであれば、他のエリアに購入可能かな?
372: 入居済み住民さん 
[2012-05-21 10:01:36]
エレベーターでタバコなんて遭遇したことないですが。
もし本当にいたのなら、こんな掲示板に書く前に本人に注意してくださいよ。
373: 匿名さん 
[2012-05-21 10:09:38]
362は冷やかしとしか思えないが笑
374: 入居済み住民さん 
[2012-05-21 11:53:01]
まだ管理組合も立ち上がっていないですし、いろいろなことはこれから改善していくべきだと思います。

とりあえずタバコはベランダや廊下、エレベータでの喫煙は禁止すべきなので、総会があれば提案します。
基本的にそういう個所では常識的に考えて火気厳禁ではないでしょうか。
タバコもですが、それに火をつけるライターも禁止にできると思っています。

それにベランダに煙が来ると、洗濯物も臭くなりますし、
この物件は24時間換気のシステムがあり、換気扇を回すとリビング側(つまりベランダ側)から外気が流入しますので、
部屋まで煙が入ってきてしまう可能性さえあると思いますので。
375: 匿名 
[2012-05-21 14:15:53]
性格的に直接本人に言えない人だっています。
角が立つし、逆恨みされたり‥。
少しオーバーかもしれませんが、今の時代、注意しただけで殺人事件になる時代です。悲しいですけど。
376: 匿名さん 
[2012-05-21 22:50:29]
マンション住民が書いているか、業者が書いているか、面白半分にあおっている人が書いているか、分かるシステムだといいのですけどね。
377: 匿名さん 
[2012-05-21 23:51:28]
とりあえずマンション住民はサイバーホームの掲示板に行くべきでしょう。
ここは良くも悪くもつつ抜けですから。
378: ご近所さん 
[2012-05-22 00:48:03]
養生が外されていましたね。
ここでの発言が見られていたのか、誰かが担当者に言ったのでしょうかね。

自転車はアンケートが投かんされていたので、アンケートにちゃんと書けば良いのじゃないですかね?
自転車ラックのメーカーが見に来るらしいですが、何か改善されるんですかね。

個人的には私もマンション敷地内では、禁煙にしてもらいたいです。
ベランダ喫煙も辞めてほしいです。
ただ、自分はあんまり見たことがないです。

そんなに安くはない建物かと思ってたんですが、ほかに比べて安い建物なのですかね?
ちゃんとあいさつができる人が多いと思ってますが、自転車についてはほんと残念です。
379: 入居者さん 
[2012-05-22 19:59:42]
私の周りの方は、ベランダで煙草はしてないと思います。ホントに、ほんの一部の方のせいでせっかく購入したマンション生活が台無しになるのは困りものです。
でも、大部分の方は、会うと挨拶が返ってくるし、静かで環境もいいし、上階の部屋やお隣の物音が聞こえたこともないし、購入して正解でした。
380: 匿名さん 
[2012-05-22 23:14:36]
ここに書かれているようなことは、管理会社がしっかり事前に対応していれば
起きなかったことで、やはり管理会社の認識が甘かったとしか考えられません。
自転車の問題にしても、管理会社は駐輪場から自転車があふれかえっている今に
なってようやく各世帯の自転車保有台数アンケートなどやってますが、そもそも
子育て世代対象のマンションなのに、駐輪場に台数制限を設けること自体、
いかがなものかと思います。それに、お金を払ってきちんと駐輪場に停めている
皆さんから見れば、タダで歩道に止めている人がたくさんいることを不条理に
思って当然でしょう。もし、大京さんが3台以上自転車を保有している世帯に
対して、「2台を超える分は、廊下や歩道に止めていただいて結構です」なんて
言ってたとしたら大問題です。これが車だったらどうでしょう?
複数台所有している人がマンション前に路駐するようになったら、たちまち
道路がふさがってしまいますよね。
381: 匿名さん 
[2012-05-23 14:02:57]
まぁなんだかんだ言っても今後の対応次第でしょう。
それに管理組合が立ち上がったら、タバコ、自転車、廊下の使用について禁止事項をルール化して明文化すればいい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる