三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中野坂上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中央
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 中野坂上ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-09-08 20:33:48
 削除依頼 投稿する

中野坂上6分。東中野11分。
最近注目の中野エリアの物件です。
意見交換よろしくお願いします。



売主:三菱地所レジデンス株式会社 住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:

[スレ作成日時]2011-03-04 23:52:31

現在の物件
ザ・パークハウス 中野坂上
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中野区中央1丁目31-69-183(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅 徒歩6分 (A1出口)
総戸数: 39戸

ザ・パークハウス 中野坂上ってどうですか?

81: 購入検討中さん 
[2011-06-20 17:20:17]

見送った=買えなかった
ここは、ライオンズの掲示板ではないですよ。
82: 匿名さん 
[2011-06-20 18:53:08]
隣なんだから比較してもおかしくないでしょ。確かにあの安っぽさはないと思った
83: 匿名 
[2011-06-20 21:24:27]
ライオンズはもうすぐ引き渡しですし、こちらの物件について盛り上がりましょうよ。
こちらの最上階だとスカイツリーとか見えますかね。
ちょっと無理かなあ。
84: 匿名さん 
[2011-06-20 21:41:47]
それぞれ善し悪しがありますからね。
はやく両方のマンションが完成して、中央一丁目全体がきれいな街になればいいと思います。
85: 匿名さん 
[2011-06-21 08:52:33]
現地を見に行ったんですが、1Fとか2Fだと目の前の建物が近すぎで、日当たりが不安です。
前の建物が3Fや4F建で4Mから6Mしか離れてないと日差しが入ってくるのでしょうか。
86: 近所をよく知る人 
[2011-06-21 19:45:54]
75さん>

中野坂上駅をはさんで反対側の
本町3丁目の小田急不動産物件「リーフィアレジデンス中野坂上」ですが、
現地案内を見ると完成が今年の12月ですね。現場を見ても、建設はかなり進んでいるし
このパークハウス中野坂上よりも早く出来上がるのは間違いないでしょう。
敷地はパークハウスやライオンズよりやや広めです。

元NTT社宅の土地で、周囲は本町図書館や最近できたばかりの広い公園、桃園小学校に囲まれていますので、
環境はよさそうですね。
中野坂上からだと10分かかるかかからないかくらいですね。
中野坂上駅は来年、本町2丁目の青梅街道沿いに新出口ができるので、
さらに1-2分短縮されるかもしれませんが。
中野新橋からだと7-8分くらいでしょうか。

普通なら売り出していてもおかしくない時期と思いますが、
完成半年前で小田急不動産が宣伝やプレスリリース等何もしていないのは、
やはり震災の影響で、販売戦略を練り直しているんですかね。
それともパークハウス中野坂上の様子見なのか。。。
87: 匿名さん 
[2011-06-21 20:13:13]
立地はライオンズのが良いし、そもそもライオンズ外観もよかったよ。
たまたま週末に現地通りましたが、正直ライオンズ見直したもん。
88: 匿名さん 
[2011-06-21 21:33:29]
75です。
86さん、ありがとうございました。
全然宣伝してないですよね。
落ち着いた住宅街としての立地はいい感じですよね。
お屋敷パークビューかもですしね。
様子見なんですかね。
どうなるんでしょうね。

89: 匿名さん 
[2011-06-21 22:12:58]
週末にMR行ってきました。
山手通りの歩道の広さや植栽の雰囲気はいいかなと思いました。

間取りも広めのものが多いし窓も多く内装も素敵でした。
ただ窓ガラスが全て網入りなのが気になったのですが、みなさん気にならないのでしょうか。
防災上なのかもしれませんが、せっかく眺望いいのにもったいないような。




90: 匿名さん 
[2011-06-22 06:13:56]
>>86
賃貸
91: 土地勘無しさん 
[2011-06-22 17:25:08]
小田急不動産のブランド。

リーフィア→分譲
リージア→賃貸

中野坂上はリーフィアレジデンス、よって分譲。
92: 匿名さん 
[2011-06-25 20:01:37]
宣伝必至だな
93: 購入検討中さん 
[2011-06-27 20:06:47]
崖の上のブランドマンション、
住宅地のノン?ブランドマンション、
ザパークハウス中野坂上申し込もうと思っていましたが待ってみるべきでしょうか?
94: 匿名 
[2011-06-27 22:46:10]
管理費が高い気がします。
この物件、人気あるのでしょうか。。。
95: 購入検討中さん 
[2011-06-27 23:58:45]
不景気の入り口に立っていて購買良くが弱くなってきた
さー売れるかな?
96: 匿名さん 
[2011-06-28 20:39:17]
管理費高いね。
立地も良くないし、物件も安くないし、見送らない理由が無い。
ここ狙ってる人は隣のライオンズいっとくべきだったのかもね。
97: 匿名さん 
[2011-06-28 21:17:35]
大京とか無理だわ、そしてあの安っぽい仕上げ・・外れでしょ、ここも外れかもしれないけどさ
98: 匿名 
[2011-06-28 21:19:41]
大京は外れだな。価格の割には外観が安っぽい。タイルがイマイチだし、管理費高かったし。
さてここは、どうかな?
99: 購入検討中さん 
[2011-06-29 20:48:36]
当たり外れは購入した方が決めること。
ライオンズにしてもここのマンションにしても、購入して住めば当たりと思うのでしょう。
そんなに安い買い物ではないのですから。
100: 匿名さん 
[2011-07-01 23:24:53]
はずれとかは買ってから語ってくれ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる