株式会社大京の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 柴崎
  6. 2丁目
  7. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-20 12:56:26
 

京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18

現在の物件
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
 
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
総戸数: 204戸

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?

981: 購入検討中さん 
[2011-09-08 23:56:20]
975です。
やっぱり営業扱いされてますね。
不動産関係に詳しければ、ライオンパスって
なぜ決めつけるのですか?
もと財閥がいいわけじゃないですよ。
MRで営業の言いなりにならないために、
974さんの少しは参考になればと思って
書いただけですから。
建物や自身の資金計画だけでなく、
その他の要素も重要だと言いたかっただけです。
設計会社も、東畑がダメというなら、
どこも信じられないとおもいますよ。
もちろん、設計監理が抜かりなく出来ている
という前提ですが。
982: 匿名 
[2011-09-09 00:11:52]
大京に叩かれまくったゼネコンに良い仕事が出来るわけない。
ほんと大京は厳しいんだよな。
983: 匿名さん 
[2011-09-09 10:34:38]
>>975

ここの土地は、2007年のミニバブルのときに大京が仕入れて
一時期は建設計画が持ち上がったものの取り消され、
3年間塩漬けになったあとに再び建設が始まった場所です。

大京はあの土地を手放した、なんていう噂も立ちました。

当初からきちんと計画されていたわけではなく
紆余曲折を経てここまで来た物件。

よく考えて購入したほうが良いですよ。
984: 匿名さん 
[2011-09-09 10:41:20]
そんなのみんな知ってるよ。
985: 匿名さん 
[2011-09-09 11:06:27]
ミニバブル期に購入して、その後3年間塩漬け。
それなりの価格で購入したんだろうし、塩漬け期間の経費も嵩んでるはず。

でもって、あの仕様とあの価格。

どこでコストダウンしてるんでしょうね。
986: 匿名さん 
[2011-09-09 11:14:20]
そんなに煽るのならここのスレに粘着しなければよいのでは。
一般の人とは考えられないです。
987: 匿名 
[2011-09-09 11:19:45]
構造でまたコストダウンじゃないかな?
988: 匿名さん 
[2011-09-09 12:01:06]
構造でコストダウンって直床とかベタ基礎みたいなことを指しているのですか?
989: 匿名さん 
[2011-09-09 12:17:08]
財閥系居住者です。
趣味でここを覗いています。家も近いので。

大京割といいかなーと思い始めていましたが。
最近の事故発覚は残念でしたね。

財閥系でない大手として、市場の大京への期待は大きいんじゃないかと思います。
990: 匿名 
[2011-09-09 14:12:33]
気に入らないなら買わなきゃいいだけ。
あーだこーだケチつける暇あったら違う物件を検討しなよ。
991: 匿名 
[2011-09-09 23:23:45]
決めたんなら住民版にどうぞ。
992: 匿名さん 
[2011-09-10 00:06:57]
あーだこーだ言うのが掲示板だから。
読まない自由も書く自由もある。
993: 匿名さん 
[2011-09-10 01:18:22]
自由といっても利用規約を守った範囲でだな。
994: 匿名さん 
[2011-09-10 02:16:19]
規約をしっかり読むような人なら、検討板でわざわざ検討者を煽るような書き込みはしませんよね。
996: 匿名さん 
[2011-09-14 09:30:22]
大京は、京橋の建て替え、狛江、国立の修正の件もあるし
財務状況は悪いだろうね。

入居後2年間の補修なんかアフターサービスに影響が出ないといいけれど。
997: 匿名 
[2011-09-14 10:16:57]
↑削除されたのにまた同じ事書いていますね…

業界関係者?恨みでもあるんでしょうか。不愉快。
998: 匿名さん 
[2011-09-14 10:26:06]
どの業者もアフターにはあまり熱心ではありません。
あまり表に出る部分はないから。

財務状況が悪い業者なら対応も懸念されるってだけの話。

消されたのは業者にとって都合の悪い情報だからでしょう。
検討者にとっては有益だと思いますが。
999: 匿名さん 
[2011-09-14 13:44:48]
975さん、974です。すっごく参考になりました、大変ありがとうございますm(__ )m

レスを読ませてもらった限りではここのマンションは好ましいようで、多くの人の注目が集まっている理由も少しわかりました。駅近、というわけでもないのに何でかなという疑問も少し解消されました。ここは引き続き検討リストに入れておきたいと思います、のんびりはしていられませんが^^;
1000: 匿名 
[2011-09-15 09:50:26]
多くの人に注目?
モデルルームはがらがらだか…
1001: 匿名さん 
[2011-09-15 11:13:48]
周囲は中高層住居専用地域で上層階でない限り日当たりは望み薄。
これじゃ駅遠のメリットもないし、注目される理由がわからないんですけど。。。

バス停も近いわけでもなく、シャトルバス運用。
しかも200戸程度じゃこれも維持できるかどうか不透明だし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる