株式会社大京の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 柴崎
  6. 2丁目
  7. ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-20 12:56:26
 

京王線「つつじヶ丘」駅下車徒歩15分。地上8階建て、総戸数204戸。
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
京王線 「柴崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.87平米~97.98平米
売主:大京


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-02-26 17:06:18

現在の物件
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒル
 
所在地:東京都調布市柴崎2丁目8番1他(地番)
交通:京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩15分
総戸数: 204戸

ライオンズ調布つつじヶ丘シーズンズヒルってどうですか?

881: 匿名さん 
[2011-08-22 21:31:56]
契約された方、フローリングなど何にしましたか?
882: 契約済みさん 
[2011-08-22 23:56:20]
我が家は、ウォルナット(白太なし)にしました。
茶系やモスグリーン、グレーの家具が多いので。
子どものおもちゃなど、カラフルな色もたくさん
あるので、これ以上色を増やさないために
ウォルナットにしました。
建具は白い床のタイプが好みだったんですが。

883: 契約済みさん 
[2011-08-23 07:42:12]
ウォルナット(白太あり)にしました。
モデルルームで見て気に入ったので。
884: 契約済みさん 
[2011-08-23 07:43:03]
うちもウォルナット(白太なし)です。
家族の身長が高い方なのでキッチン・洗面台は高めの設定にしました。
モアカラーセレクトの選択肢が多く少々迷ったのですが、結局ほぼ標準にしました。
カスタムオーダーも検討しているのですが、例えばダウンライトを新設するとスイッチや熱感知器の移設費用だけで数万円発生するそうです。建築前の物件なのだから「移設」は費用に入れなくてもよいのでは・・というのは素人考えなのでしょうね。
885: 契約済みさん 
[2011-08-23 09:27:06]
インテリアは割高ですね、子会社や下請けが入っていて手数料も高いし。
うちもカスタムオーダーは見積もりみてびっくり、
やめました。
886: 契約済みさん 
[2011-08-23 12:49:36]
ワォルナット人気ですね。
うちは、白い床とで迷ってます。

白は傷汚れが目立つかが懸念ですが…部屋が明るく広く見えて好きです。

ワォルナットは、ガラス張りの扉がイイなと思ってます。

家具とのバランス大事ですよね

迷う時間があるのは、早く契約して良かった点です!笑
887: 匿名さん 
[2011-08-23 17:00:14]
ウォルナットはホコリが目立つ。
白い床は髪の毛が目立つ。
888: 匿名 
[2011-08-23 21:35:54]
苦戦してるんだな。
889: 匿名さん 
[2011-08-23 21:44:38]
営業が連投してるし。
890: 契約済みさん 
[2011-08-23 23:39:59]
営業じゃないですよ。
なんでまたネガティブな書き込みの人
出没するの?
891: 契約済みさん 
[2011-08-24 00:08:29]
うちはウォルナット(白太あり)にします。

契約者専用版作ったほうがいいのかなあ…
892: 匿名 
[2011-08-24 00:14:45]
相手にすると、何にでも食いついてきます。
なので、無視/スルーしとくのが一番。
オープンな掲示板なので、時々ゴミが混じるのは仕方ないのです。
893: 契約済みさん 
[2011-08-24 00:45:50]
うちもウォールナット白太ありにしました。カスタムセレクトはほぼ標準にするつもりです。ただ本が多いので、床の補強を検討中です。
つまらない書き込みは無視しましょう。891さんに賛成です。契約者専用スレある方が良いですね。作り方がわからないですが。
894: 契約済みさん 
[2011-08-26 08:02:45]
893です。契約者・住民版を立てました。そちらも使いましょう。
895: 契約済みさん 
[2011-08-26 10:45:08]
ありがとうございます!!
896: 契約済みさん 
[2011-08-26 12:51:13]
ありがとうございます!そちらに移動しましょう。
897: 契約済みさん 
[2011-08-26 14:05:16]
882です。
893さんありがとうございます。
898: 契約済みさん 
[2011-08-28 14:32:19]
893さんありがとうございます!
899: 匿名 
[2011-08-28 14:56:25]
ライオンズマンション京町、震災時、複数ひび割れ…構造欠陥に住民絶句「ひどい」「悪質な手抜き」 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110828/crm11082809100004-n1.htm
900: 匿名さん 
[2011-08-28 19:02:10]
ライオンズマンションは倒産しかかったのを機におかしくなった。

まず、営業マンの質が下がった。
そのあと周辺相場からかなり安い物件を売るようになった。

その歪みがこういう形で露呈したってことだが
ある意味当然だろうな。

安いってことはこういうこと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる