大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ハイネスクラウズ山科音羽 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 山科区
  6. ハイネスクラウズ山科音羽 住民版
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2013-01-08 19:01:24
 削除依頼 投稿する

いよいよ引き渡しですね。

[スレ作成日時]2007-11-30 10:39:00

現在の物件
ハイネスクラウズ山科音羽
ハイネスクラウズ山科音羽
 
所在地:京都府京都市 山科区音羽草田町4番(地番)
交通:京阪京津線「四宮」駅から徒歩4分
総戸数: 61戸

ハイネスクラウズ山科音羽 住民版

942: 住民さんE5 
[2011-02-09 18:55:02]
立候補募集は終了しました。留任すると言って、マンション出た理事長の代わりを誰がするんや?
散々管理会社と理事長に振り回されたな。保険等は総会でまた決めなおすんやって。

時間無駄にしたなぁ
943: 名無し 
[2011-02-19 18:45:09]
ふぅ…ざっくりと全部読みました。
書き込みの真偽はひとまず(略

理事会には傍聴制度があります。
ご意見や疑問のある方は一度参加されては
いかがでしょうか?

議事録だけではわからない事も多いかと
思います。
この掲示板に参加されているという事は
何かしら良い方向に向かって欲しいと
いう気持ちがあっての事でしょう。

推測の域を出ないところでの議論は
不毛ではないかと私は思います。
944: マンション住民さん 
[2011-02-24 12:15:49]
理事会傍聴するにも、いつ開催するか告知しないじゃん。
掲示板に告知してよ。
945: マンション住民さん 
[2011-02-24 13:11:37]
944さん 2.3日前から 掲示版に 貼ってありますよ
946: マンション住民さん 
[2011-02-26 07:53:21]
総会ちゃう理事会
組合理事さんが理事会傍聴できるって言ったはるねん。
理事会やってるの見かけたら、聴いてもええでって言ったはるの。

来客用駐車場にとめてる単身赴任家族の自家用車、
前から来客用駐車場を自分の駐車場と思って使ったはるな。
しかも3日間占有しとるし。
駐車場空いてるやし、借りればええやん。
ケチ&モラルのない住民はまだまだいるな。
947: マンション住民さん 
[2011-02-28 22:15:01]
久しぶりにのぞいてみましたが、相変わらずの議題ですね。
書き込みされているモラルのある方に、是非理事をやって頂きたいですね!!
イライラのない環境で過ごすことは大切なことだと思います。
頼りにならない管理会社も是非かえて下さい。
私は、多少管理費が高くなっても24時間駐在の管理人さんにいてほしいです。
よろしくおねがいします。
948: マンション住民さん 
[2011-03-01 11:58:29]
24時間 管理員さんにいて貰って 何が改善されると思われますか?
此の掲示板の苦情 ほとんどが駐車場の事ばかりですよね

 と ゆう事は ガードマン? 24時間駐車場の見張り 
空いてる時に予約駐車してても誰の迷惑にもならないのなら
そんなにモラルモラルと 目くじらたてる事ないじゃん
949: マンション住民さん 
[2011-03-01 20:06:59]
そうだ!
理事に立候補しよう!
管理会社を替えよう!
950: マンション住民さん 
[2011-03-05 22:03:42]
三日連続で来客用駐車場占有するのは
ルール違反。
ホンマに停めるのか?
占有されると
少しの時間だけ使いたい人が
困ります。

ホンマに使う時間だけ
予約しなはれ。

総会でも理事から
意見は出されるやろうけどな。

951: マンション住民さん 
[2011-03-23 12:20:31]
今日の朝は 来客用駐車場の 不正利用が 多かったね。立体駐車場 壊れてたの?
952: 住民さんA 
[2011-03-24 00:24:10]
総会がおわったから、管理会社も手を抜いているんだろう。
予約表には書いてなかったぞ!!
不審車両として警察に届けたほうがいいかもね。

たまに、不要な車を捨てていったり、
やっかいなものがトランクにあったりするから、要注意。

手を打たないからなめられるねん。
もっと強気でいってくれ。

まだ2日連続で来客用駐車場を予約している住民がいるぞ。
さっさと指導してくれ。
この住民調子に乗ってくるぞ。

あと単身赴任者が駐車場を契約せずに、
来客用駐車場を使ってるのもな。

たのむぞ、管理会社「Life犬」
次の管理契約できへんぞ!!
954: マンション住民さん 
[2011-03-25 19:05:16]
総会の 時も 吠えてたね。 次の 理事も 犬に 丸め込まれるね。 仲良く するより ちゃんと 管理してね。
956: 入居済みさん 
[2011-04-05 17:05:44]
来客用駐車場や管理会社の苦情 嫌な書き込みばかりで
うんざりしている皆さん?  日に日に暖かくなり
桜の花も もうすぐ満開の時期になりました
近場でお花見児童館 少し足をのばして 一灯園に
行かれては どうでしょう 京阪 四宮の踏切を渡り
北へ5分 左 湖西線の高架下を 通り 高架つたいに北へ
3~5分行くと 左側に急な坂道を 登ると 一灯園の
幼稚園があります 其の前 川の橋の所が 桜が一番
きれいだと思います 疏水伝いに左へ毘沙門道りまで
歩かれては如何 とても綺麗ですよ と 言っても
今は疏水は見えませんが~
957: マンション住民さん 
[2011-04-06 02:04:21]
マンション内にエアガンの弾が落ちてるが、
まさかマンション内で発射させたりしてないだろうな。
エスカレートすると器物損壊、傷害に発展するので、
今後監視が必要。

まっ、監視カメラがあるし、問題無いと思うが、
傷害だけは気をつけなければならない。




素振りしている子供をみかけるが、
バットを飛ばして、器物損壊や傷害だけは
やめてくれよ。
てか、常識考えてくれ。
駐車場で遊んでた家族もいたらしいが、
常識がない住民が多すぎないか?
958: マンション住民さん 
[2011-04-06 21:11:46]
956さん

一灯園のそばの桜きれいですよね。
花がお好きなのでしょうか?私も大好きで、この時期よく行きます。
もしかしたらお会いしてるかもしれませんね。

このマンションから見える山も心を和ませてくれます。
春はピンクになっているのが見えて、秋は紅葉で。

縁があってこのマンションの住民になりましたが、いい加減書き込みにはうんざりでした。
(こんなことを書くと違法駐車の人と言われそうですが、我が家は車を所持しておりませんし、
来客者駐車場も年に一回ほどしかつかってません)

956さんのような書き込みを待っていました。
もう少ししたら、マンションの中庭にも白い可愛い花が咲きますよね。
なんという名前か分かりませんが、あの白い花を見ると夏になるんだなと思います。
959: マンション住民さん 
[2011-04-07 18:05:28]


マンション内の花も子供に踏まれてめちゃくちゃ。

子供の監視ぐらいしてくれ。

躾できない親が多すぎるマンションだ。

監視カメラあるし、管理組合、管理会社は

しっかり対応してくれ。
960: マンション住民さん 
[2011-04-07 21:35:22]
959さんは本当にマンションの住民ですか?

マンション内のどこの花がめちゃくちゃになっていますか?

住民の方ではないような感じが・・・。

961: マンション住民さん 
[2011-04-08 00:08:11]
毎日みてる?
踏まれて花がなくなってます。

花がというより



やな。

土が見えて無惨な姿。

962: 住民さんA 
[2011-04-11 03:04:51]
子供が塀を登って、侵入してたなwww
このマンションって、警備会社と契約してないのか?
交番があるのに、こんなことされるってヤバイやろ。
犯罪がおきないように…
963: マンション住民さん 
[2011-04-11 11:27:30]
962さん 何処の塀を登ってるんですか?

そこを 登ると中へはいれるの? と したら

大変 子供じゃなく不審者だったら

何の為の オートロック と言っても誰かに
ついて入れば 入れるけど~

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる