大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスリード芦屋 陽光町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 陽光町
  6. エスリード芦屋 陽光町
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2018-10-21 09:47:03
 削除依頼 投稿する

エスリード芦屋 陽光町 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))

[スレ作成日時]2009-03-01 23:56:00

現在の物件
エスリード芦屋 陽光町
エスリード芦屋
 
所在地:兵庫県芦屋市陽光町1-5番地(地番)
交通:「浜風大橋南」バス停下車 徒歩1分(阪急バス芦屋市内線17系統(東回り))
総戸数: 200戸

エスリード芦屋 陽光町

125: 匿名 
[2009-10-29 21:06:48]
>124さん

見かねて、いちど、注意したら開きなおられました。
犬種とと飼い主、公表すべきです。
126: 匿名さん 
[2009-10-30 19:29:41]
デベにふさわしい住人がそろってるようですね:-P
127: 住民さんA 
[2009-11-01 21:13:27]
>125 あの方ですよね。大体わかります。
128: 住民 
[2009-11-02 00:48:57]
公共の電波の上で名前を公表するだとか
ちょっと酷すぎませんか?
御自分の名前公表する上での話なら分かりますが…
129: 匿名さん 
[2009-11-02 05:54:18]
あなたはどこの電波を受信してるんですかw?
130: 住民 
[2009-11-02 09:23:42]
↑人を叩くのがお好きなんですね。
大人気ない。
131: マンション住民 
[2009-11-06 23:58:43]
話しかわりますけど、夏場にやたらカメムシ発生しませんでしたか?
低層階というわけではないのですが、網戸に2、3匹はりついてる緑のカメムシをよく見かけました。
我が家だけですかねぇ?
さすがに蚊は一匹たりとも見かけなかっですけど‥
132: 住人 
[2009-11-17 08:06:07]
初です!とうとう完売しましたね!モデルルームって、クーラーもついたままで、値段もさげたのかな?
133: マンション住民さん 
[2010-01-27 21:08:46]
毎朝車で逆走する方、同じ住民として恥なのでやめてもらいたい。普通に走って時間がかかっても5分位。こういう立地条件って分かってて入居してるはず。レベルが低すぎ。良い大人なんだから。普通のルールが守れない方が住んでると思うとぞっとします。
134: 住民さんE 
[2010-01-30 14:00:37]
私が見かけたのは銀のベンツでした。
ご近所からも警察に苦情がいってるみたいです。
135: マンション住民さん 
[2010-02-02 18:34:25]
私が前に見たのは、歩道部分の逆走でした。
あれは、危ないと思いますよ。
ちなみに黒い四駆とバイクの方でした。

学校が隣に出来る事もあり、歩道や車道の逆走は交通事故に
繋がりますので止めてもらいたいですよね。
136: 住人 
[2010-02-06 00:28:55]
皆さん、こないだの総会、出ました?
137: 住民さん 
[2010-02-07 18:01:41]
出ました。
議案は両案とも可決。
あと、駐車場に空きが無いのを分ってて購入したのに、駐車場が借りられないのは
不公平だって騒いでる変な方がいました。
138: マンション住民さん 
[2010-02-07 20:49:45]
駐車場は満車とのことですが、来客用駐車場に常時とめてらっしゃる方おられますようね。駐車場空き待ちの方は来客用を毎日利用できるのですか?? 我が家は、一台も契約していませんが近年中に車を購入予定なのです。ご存知の方がおられましたら教えてください
139: 住民さんE 
[2010-02-07 21:33:48]
来客駐車場って連続だと2日目からは有料になって、最大で3日までというのが規則です。
確か以前理事会の議事録で、事情のある方のために駐車可能な場所を探すとかいうのが載っていました。ということは来客駐車場を個人で専有させるという考えは理事会も持っていないのだと思います。
だいたい200世帯で5台分しかないですし、週末は申し込みがいっぱいみたいですから来客駐車場を当てに購入されるのはまずいかと。

一番近所だと高速の高架下じゃないかと思います。
140: 住人 
[2010-02-07 22:55:39]
てか、2台目募集が早すぎたみたいですね。今さら言っても仕方ないけど。車、あるものしょうがないし…必要だしねぇ。バイク置き場も青空なのに400円って高いような…
141: マンション住民さん 
[2010-02-07 23:05:17]
139様

私はてっきり事情がある方が来賓用を使用されていると思っていました。
連続3日どころかいつも定位置に駐車されていますよシルバーの高級外車ですが、、、
142: 住民さんA 
[2010-02-11 17:04:18]
141さん
そなんんだぁ。と思ってここ3日ほど駐車場見てますけど、外車止まってませんね。
どちらがたまたまかは知りませんけど。
143: 住民さんB 
[2010-02-13 11:48:56]
 ↑

私は朝シャトルバスの中から見ますが、確かにありますよ。
車を通勤に使われている方なんでしょう。出て行かれる時も見かけてことがあります。
144: マンション住民さん 
[2010-02-14 12:54:51]
143さん
もしかして来客用駐車場の位置を間違えていらっしゃるのでは…^^;?


駐車場なしで住宅を購入された方はそれを承知で購入されたはずですよね?
それを入居してから不公平だ、どうにかしろって言うのはただのワガママだと思います。
言えばどうにかなる事とそうじゃない事があると思います。

言った者勝ちみたいなのはどうかと…。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる