東武鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井住民板part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-31 09:08:35
 


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。


前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/

[スレ作成日時]2011-02-23 21:54:41

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井住民板part3

863: マンション住民 
[2011-09-24 07:43:35]
>860

根暗ですから。
864: マンション住民さん 
[2011-09-24 10:16:57]
やってもらおうじゃないか!待ってるぜ!
865: マンション住民さん 
[2011-09-24 15:03:56]
860
そうですよ。
それが、何か?
866: 住民さんA 
[2011-09-25 08:49:10]
スカイエントランス前の自転車は住民のものだったのですか。
てっきり外部の人のものかと。
確かに騒がしいママ友軍団がいますが、あれですか?
867: 検討中 
[2011-09-25 22:38:12]
ちょっとお伺いしたいのですが、このマンションを購入した場合、固定資産税はどの程度か教えていただけませんでしょうか?

50%減税された後の固定資産税請求額がどの程度か知りたいです。お願いします。
868: 住民さんC 
[2011-09-26 13:55:56]
専有面積によるかと思いますが。
869: マンション住民さん 
[2011-09-26 15:20:28]
スカイエントランスの駐輪に勧告シールが張られていました。違反駐輪がなくなると良いですね。
870: 最近購入予定 
[2011-09-26 18:14:44]
専有面積による。という事は教えるつもりは無いという事でしょうか?

教えるつもりがあれば、?m2程度で?万位ですよー。という返答になりますからね。

固定資産税って、隠す物なの?
871: 匿名 
[2011-09-26 18:29:31]
具体的な金額の話すると変な人が寄ってくるから。

契約前に三井の営業さんに試算表出してもらったでしょ?
あれに書いてあるのとそんなに変わらないですよ。
872: 最近購入予定 
[2011-09-26 19:19:39]
そうなんですね。有難うございます。

意外に高いものなんですね。
873: 住民さんD 
[2011-09-26 20:34:55]
また、青のキューブ停めてあるね。
今日は、1日中停めてるよ。

いい加減にして欲しいね。
どこの家?
874: マンション住民さん 
[2011-09-27 20:56:06]
今日、まさにデコトラチャリを引いたママさんに会った。
エレベータからあのデコトラチャリが出てきた。
一応、表面的には「こ、こんにちは」とは挨拶した。
だけど、「サンダーバードかよ!」と思った。

やっぱりエレベータにチャリはダメだって。圧迫感あり過ぎ!!
今日、まさにデコトラチャリを引いたママさ...
875: 住民さん 
[2011-09-27 21:39:59]
うちの、上の階の00さんにお願いです。

椅子を引く音が響きますので、滑りが良くなるように工夫して欲しいです!

876: マンション住民さん 
[2011-09-27 21:40:50]
>875
それで分かると思う?
877: 匿名さん 
[2011-09-28 00:45:04]
うちは椅子の足裏ににフェルト貼ってるんですけど
それでもたまに音がしちゃうんですよね。
ブィ~って。
フェルトが潰れて固くなってると効果なくなるみたいで・・
たまに張り替えますが・・。


しばらく読んでいて感じたことがあります。

なにか嫌なことがあると、
集合住宅なんだから迷惑がかからないよう配慮しろ、
それが嫌なら一軒家にしなよ
という意見が出ますね。
ごもっともだなと思う一方で、
その言葉は、そうおっしゃってる方にも当てはまるような気がします。
集合住宅だから仕方ないんじゃないのかなって。
それが嫌なら一軒家にしなよ、とは言いませんけど。

もちろん程度もありますから全てには当てはまらないと思いますが
お互いがそう思わないとうまくいかないですね。

とりとめのない長文失礼しました。
878: 住民さんE 
[2011-09-28 01:55:10]
エレベーター自転車論議はちょっと脱線してませんか?
自転車をエレベーターで運ぶこと事態は悪くないと思うのですが?
これが駄目ならベビーカーなどもダメってことになるのでは?
自転車をエレベーターで運んで共有部分に置くことはNGです。
自転車置き場が二つずつしか無い以上、家の中で保管するならエレベーターで運ぶことはOKだと思います。
879: マンション住民さん 
[2011-09-28 09:28:08]
>>874

ここに書き込んでないで管理人に言えばいいのに。
スカイの東側なんて玄関前にママチャリ止めてる部屋けっこうあるし…

管理会社は良く思っていない住民がいるなんて知らないのでは?



880: マンション住民さん 
[2011-09-28 16:17:43]
私もエレベーターで自転車を運ぶことは認めてもよいと思ってます。
ベビーカーや他の大きなモノがOKであることと同じです。
金額的にも高額なモノがあるようですし。
ただし、玄関前の共用部分に置くことは諸々のルールからNGだと思います。
そうなると、デコトラがエレベーターに乗ることは必然的にNGになります。
あれをキッチンに置いているのだ!というならOKです。

このあたりでお互い譲歩できませんかね?
881: 住民さん 
[2011-09-28 16:38:59]
でもエレベーターのキズがもっとついてみっともないです。
友達が遊びに来た時にすごいキズのついたエレベーターだねって言われたし・・・
乗せられるエレベーターを限定したらどうでしょう?
882: マンション住民さん 
[2011-09-28 17:51:48]
>エレベーターのキズ
扉のキズは間違えなく台車ですよ。
自転車ならペダルで出入り口の横にキズがつくはず。
業者は人のマンションなんて知ったこっちゃないですからね。

自転車が憎いのはわかりますが、よーくキズを見た方が良いですよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる