大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-13 08:42:04
 

ユトリシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 バス22分 「ユトリシア」バス停から 徒歩1分
京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.40平米~123.26平米
売主:有楽土地
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東レ建設
売主:新日本建設
売主:長谷工コーポレーション
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
販売提携(媒介):長谷工アーベスト


施工会社:長谷工・大成建設共同企業体
管理会社:(株)長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2011-02-19 23:56:51

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その5

161: 匿名さん 
[2011-03-14 19:11:43]
いや、何時もネガレスに誘導する君が一番荒らしながら誘導してるんだろw

営業出てくんの珍しいぞ。
いや君が他の営業なら別だがな。
162: 匿名 
[2011-03-14 20:24:18]
ユトリシアの営業暇だな

売れてないからか
163: 匿名さん 
[2011-03-15 12:42:27]
電車がこの状態なら暇もあるだろ。
164: 匿名さん 
[2011-03-15 14:17:24]
フロント、管理人さん対応よかったのですか??

知人は、体育館解放してくれなかったり、情報説明なしだったと。。。
フロントに文句言ってる人も居たみたいですが。

こういう大型マンションで避難出来る場所など確保出来ず、どうするのでしょうか?
165: 匿名さん 
[2011-03-15 17:06:34]
フロントも情報を把握できないだろ~。
体育館じゃなくて公園か校庭に避難すれば
良いんじゃないの?
166: 購入検討中さん 
[2011-03-16 03:52:12]
じゃあ住人の人はどこに逃げたんですか?
167: 匿名 
[2011-03-16 04:48:30]

津波が来たわけじゃないんだから、とりあえず外に出るくらいしかしないでしょ!
ミーティングルームに人が集まってましたけどね…。

168: 匿名 
[2011-03-16 14:44:27]
167は住人の人??
169: 匿名さん 
[2011-03-16 17:21:46]
そもそも何であんな寒い日に体育館なんかに避難したいなんて思うのw
他の共用施設でぬくぬくするでしょ!

ガセもいいとこ。
170: 匿名 
[2011-03-16 20:52:39]
ここのマンション非常灯あるの?
資料には書いてないみたいですけど。
171: 匿名さん 
[2011-03-16 21:05:46]
昨日、今日と活躍してましたよ。非常灯
あとエレベータも停電時は近くの階に停まって開きました。
172: 匿名 
[2011-03-16 23:24:46]
部屋についてますか?
173: 匿名さん 
[2011-03-17 23:53:10]
ついてるところって多いの?
携帯電話や懐中電灯で対応すれば良いんじゃないの。
174: 匿名 
[2011-03-18 16:58:08]
海沿いのマンション検討者が、やはり内陸の方が良いと、明日からの3連休はユトリシアは満員御礼と予想。

175: 匿名さん 
[2011-03-18 18:34:14]
ここには住む気はないが
またご馳走になりにいくかな。
もうくれないかな・・・。
176: 匿名 
[2011-03-18 21:45:42]

御馳走って…

買う気が全く無いのなら来ないほうがガソリンとか節約に繋がりますよ。

よ〜く考えてから行動したほうがイイよ☆

177: 匿名さん 
[2011-03-18 23:04:58]
内陸でもここでは気持ちが動かないw
174さんが言ってる事にはならないんじゃ?
現在ある千葉物件で魅力のあるマンション無いね。
178: 匿名さん 
[2011-03-19 06:38:00]
だったら来るなw
いちいちなんでしつこく現れるんでしょww
179: 匿名はん 
[2011-03-19 09:52:02]
悔しいんだろ
180: 匿名 
[2011-03-19 10:20:44]
フライデーに掲載していました。立ち読みレベルでしたが東京・千葉の海沿いマンションはやばいですね。

液状化現象ですか???写真見てみてください。戸建等は本当に悲劇ですよ。購入できませんね。5年前に購入した家が傾き、10年間の瑕疵担保とかいう保険も適用外。すべてすべて自己責任・・・・やはり内陸のマンションが安心です。しばらく様子を見たいですが、安心の土地ではあるようですし・・・ここがいいのかな・・・そんな感じでいます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる