住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラスおおたかの森ステーションコート【購入者 限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. シティテラスおおたかの森ステーションコート【購入者 限定板】
 

広告を掲載

おおたか [更新日時] 2011-12-30 20:31:05
 

12月の入居に向けて、色々な情報や有意義な意見交換しませんか?
同じ建物に住むことになる皆さん、これから宜しくお願い致します。

~購入者限定で宜しくお願い致します~


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
所在地:千葉県流山市 流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5
交通:つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅徒歩3分
売主:住友不動産(株)
販売会社:住友不動産販売(株)
設計/施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-02-16 16:38:46

現在の物件
シティテラスおおたかの森ステーションコート
シティテラスおおたかの森ステーションコート
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 328戸

シティテラスおおたかの森ステーションコート【購入者 限定板】

101: 契約済みさん 
[2011-06-13 18:37:42]
フロアコーティング?
やる方いるんですか?この状況で?
窓開けて乾かすってこと分かってますか?
子供のこと、考えたら絶対できない…
102: 匿名 
[2011-06-13 18:46:59]
No.100 さん

我が家も食洗機を購入予定です。

色々と迷いましたが、
ドアパネルの色はやはり合わせたいということになり、
お願いすることにしました。

103: 匿名さん 
[2011-06-13 19:53:12]
>101さん

拭けば大丈夫ですよ・・・。

っていうか普段はどうするのでしょうか?
まったく窓開けないってことですか?

低層階ですか?
104: 契約済みさん 
[2011-06-13 21:05:37]
№.102さん

そうですよね。ドアパネル合わせたいです。
もう少し予算をみて考えたいと思います。

ご回答頂きありがとうございます。
105: 契約済みさん 
[2011-06-13 21:18:43]
>103
放射性物質も一緒にコーティングされて、
拭けば大丈夫って、頭大丈夫ですか?
106: 匿名 
[2011-06-13 22:12:23]
>101

窓を開けられないところにマンションを買ったのですか?

あなたこそ頭大丈夫ですか?
107: 匿名 
[2011-06-14 09:38:16]

今朝、とくだねで流山のホットスポットの報道がありました。
嫌ですね~。
108: 契約済みさん 
[2011-06-14 10:16:00]
やはり食洗機のドアパネルは一緒の色のほうがいいでしょうかね?
109: 匿名 
[2011-06-14 21:14:50]
NO108さん
ドアから入って来た時に、色が違うと目につくきがします。
気にならなければ同じにしなくてもよいかと。
110: 匿名 
[2011-06-15 08:09:42]
窓は極力開けないほうがいいと。
111: 108 
[2011-06-15 15:51:39]
なるほど…、たしかにリビングに入る時にドアパネル見えますね。
ちなみに家電なんかは基本的に10年で買いかえっていいますが、食洗機の場合は替えるさえに、ドアパネルはいかせるもんなんでしょうか?
112: 匿名 
[2011-06-19 23:42:10]
今日現場を見てきました

既に15階までできていました。

内覧会が楽しみですね。
113: 契約済みさん 
[2011-06-19 23:57:56]
ちょうど1週間前ですが現場写真撮ってきました!
ちょうど1週間前ですが現場写真撮ってきま...
114: 匿名 
[2011-06-20 02:06:24]
西初石近隣公園 地上1m 0.58μSv/h 同50cm 0.65μSv/h
何とかしなくては…
115: 入居予定さん 
[2011-06-22 19:14:50]
一番近くのナーサリースクール
も放射能高いです。
流山で一番高い保育園です。
ホットスポットである流山の中の
さらにホットスポットが駅近くということ?
流山市は何もしないのか!
116: 放射能 
[2011-06-23 09:15:28]
流山は、放射能汚染のホットスポットと連日報道されて不安なので残念ながらやめました。
117: 匿名 
[2011-06-23 09:26:43]
契約金を諦めたってことですか?

118: 匿名 
[2011-06-23 09:39:13]
我孫子市は、独自ではかってHPに掲載してますね。
一方、流山市は6/16以降計測はしていない様子。
市によってだいぶ対応が違うんですね。

中でもおおたかの森は放射線が高いと名指しでメディアにも取り上げられているんだから、
流山市ももう少し市民の事を考えて早めに行動を起こして欲しいです。

それぞれの市の対応をみていると、流山市は他市よりも対応が遅いから
移り住むのが不安になります。
119: 契約済みさん 
[2011-06-23 13:00:33]
住友から引き渡しまでのスケジュール表が届きました。
入居は早くて1月末ぐらいの様ですね。
120: 契約済みさん 
[2011-06-23 13:18:11]
119さん

貴重な情報、ありがとうございます。
夏の節電などを鑑みて、工事が遅れ、入居も遅れる
という理解でよかったでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる