住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part12
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-16 18:12:36
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



【一部テキストを修正しました。管理人 11.02.14】

[スレ作成日時]2011-02-12 13:55:33

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part12

401: 匿名さん 
[2011-05-07 19:54:26]
副首都計画も頓挫し、まとまった企業移転もなくなり、残っているのは梅田と阿倍野の再開発のみ。
全力で梅田と阿倍野を盛り上げましょう。
402: 匿名さん 
[2011-05-08 00:09:26]
久しぶりに覗きましたが、過疎ってますね~。
昔はアンチと営業のバトルが繰り広げられて楽しい板だったのに。
もう完全に過去の物件になっちゃってますね。
在庫はもう捌けたのでしょうか?
403: 匿名さん 
[2011-05-08 06:27:08]
ここで騒いでも、何も変わらない。
404: 匿名さん 
[2011-05-11 21:35:32]
売りage
405: 匿名 
[2011-05-17 18:12:12]
ここも、諸経費百万引きはそのうち始めるのでしょうか?
406: 匿名さん 
[2011-05-17 23:23:18]
型落ち家電がもらえます。値引きはしない。
407: 匿名さん 
[2011-05-18 05:59:20]
そろそろリフォーム代負担しますキャンペーン始まるかな。
409: 匿名さん 
[2011-05-19 07:10:01]
福島でやってるから、ここでもリフォームキャンペーンやるでしょ。
410: 匿名さん 
[2011-05-19 20:06:54]
まったく魅力がなくなってきましたね…
大量に売れ残るということはこわいことですね
411: 匿名さん 
[2011-05-19 21:28:58]
ジオタワー天六がお手ごろ価格で発売開始したら、ここも半分近い在庫を抱えたまま終わりやな。
「一部屋買ったらもう一部屋ついてくる!」みたいな通販っぽいキャンペーンでも始めるか?
412: 匿名さん 
[2011-05-19 22:15:56]
住む気もなく、賃貸目処もたたないものを2つ3つ貰っても嬉しくない。
処分費用が余計にかかるわ。
413: 契約済みさん 
[2011-05-20 19:37:40]
でも普通に売れていってますよね。
毎週末、必ず引っ越してきていますから。
414: 匿名 
[2011-05-20 19:41:56]
いま何件住んでますか?
415: 匿名さん 
[2011-05-20 19:57:26]
五年計画です。
順調。
416: 匿名さん 
[2011-05-20 21:57:44]
西梅田が売れ残っているのに、ここが完売することは無い!
417: 匿名さん 
[2011-05-21 04:01:50]
400戸売れました^^
418: 匿名さん 
[2011-05-21 08:42:49]
↑うそばっかりw。百歩譲って400売れたとしてもあと250戸残ってる。しかも条件の悪い部屋ばかり
 残ってるからますます売れない。時間だけが空しく過ぎて行きますね。
419: 匿名さん 
[2011-05-21 12:17:31]
>417
そのうち、250戸キャンセルになりました~。
420: 匿名さん 
[2011-05-21 12:23:28]
それは、ザ千里タワーです。
421: 匿名さん 
[2011-05-21 19:08:06]
西梅田はかっこよいが、ここは大きすぎてずんぐりむっくりで今一つと思いました。シティタワーはまず外観が気に入れないと居住性能は実用的でないので厳しいです。
422: 匿名さん 
[2011-05-21 20:44:59]
さて、そろそろ見学に行くか。
423: 匿名さん 
[2011-05-21 21:11:31]
今日、豪華な冊子がポストに入っていた。
いよいよラストスパートだな。
424: 購入検討中さん 
[2011-05-22 00:15:32]
本当に400戸売れてるといってました。
実際、入居者の方も多くお見かけしました。
安いところなんかはほとんどなかったです。

建物はどこと比較しても良いと思いました。
これから検討しますが別にそれほどおとしめられる物件ではないと思います。

あきらかに悪意がある書き込みが多いと思います。

やっばり掲示板ってあんまり信用できないね(^-^)/
425: 匿名さん 
[2011-05-22 00:26:07]
建物は良いですよ。

北区の中では外れに位置するのが評価が分かれるところです。

北区のもっと梅田に近いところに沢山マンションはあります。

そのわりには価格が高いと思います。三割安ければいいのですが…
426: 匿名さん 
[2011-05-22 01:26:54]
>三割安ければ

えげつない相場感をお持ちですね・・・(苦笑)
427: 匿名さん 
[2011-05-22 06:06:42]
だから少なくとも400戸は売れてるって^^
428: 匿名さん 
[2011-05-22 06:59:37]
夜見たら電気かなりついてるし、半分以上は住んでいそうですね
数が多く、まどがでかいので、ぃまでもプララ天満よりはかなり照明暗く少ないけど一時のゴーストマンションみたいな感じじゃなくなりました。
早く売れるとよいですね。
429: 匿名さん 
[2011-05-22 08:19:08]
ダミー照明もあるからな。夜の外観良く見せるために。。。
430: 匿名 
[2011-05-22 08:30:10]
ここより1年後に完成した福島タワーは8割売れ。
431: 匿名さん 
[2011-05-22 13:01:48]
凄い!この悪条件で400戸も売り切ったとは!
といってもあと250戸も残ってますが(低層マンション2棟分くらいの戸数ですね)
きっと相当の値引きがあったんでしょうね。
多分、残ってるのは北向きや使いにくい間取りの部屋ばかりでしょうが、大幅値引きも期待
できそうなので、覗きにいってみようかな?
432: 匿名さん 
[2011-05-22 18:51:28]
400戸も売れてないって、嘘の情報流すなよ。
スミフの人?
433: 近所をよく知る人 
[2011-05-24 15:38:24]
夜に毎日このマンション横の道路を歩いています。
部屋の明りの数からして、とても2/3も売れているようには見えません。
明かりの数は1/3にも満たない印象です。セカンド購入者が何軒かあるとしても、半分も売れていないのでは?
434: 匿名さん 
[2011-05-24 18:04:42]
もういいでしょ
誰も買わないんだから。
435: 匿名さん 
[2011-05-24 21:03:16]
ある程度値引きしてくれたら、セカンドハウスとして買いますよ。スミフだから期待薄だけど。。。
437: 匿名さん 
[2011-05-25 07:44:04]
売れそうにないのまで売り出すと大量在庫を公表することになるのでそんなことは言ってられません。
438: 購入検討中さん 
[2011-05-25 16:07:10]
ここはあきらかに悪意がある書き込み、というか荒らしが多すぎて参考になりませんね…。
ライバル会社のところの人が書きこんでいるのかな。
439: 匿名さん 
[2011-05-25 20:53:54]
いろんなスミフ物件(東京含む)のスミフのスレを見ていて思ったことは
スミフ自体に敵意ないし、妬みがある輩が数名いるようです。
しかし、西梅田のスレで、ある程度その輩がどういう人なのか分かった。
440: 匿名さん 
[2011-05-25 20:57:11]
で?どんな人?
441: 匿名 
[2011-05-25 22:57:16]
スカイヲーカー!
442: 匿名さん 
[2011-05-25 23:14:14]
現時点なら3割引、半年後なら4割引、一年後なら半額以下なら即購入する。
443: 匿名さん 
[2011-05-26 00:50:03]
半値なわけないでしょ。
そんなら1300戸あってもとっくにおわっとるわ
445: 匿名さん 
[2011-05-26 08:40:59]
値引きは前提でみな購入してるでしょ。半値はいかんけど。
447: 匿名さん 
[2011-05-26 21:21:51]
住みたいから買う→メリット
値引きされても住みたくない人→そもそも検討していない人

こういう事でいいんじゃないの?
448: 匿名さん 
[2011-05-26 22:06:04]
だってこの掲示板ただの
お遊びでしょ
449: 匿名さん 
[2011-05-27 23:33:28]
お遊びだけど、この掲示板見て買う気が萎えた人は大勢いそうw。
450: 物件比較中さん 
[2011-05-27 23:42:39]
実際すまれてますよ!
電気ついてなくても住んでいると言う理由は見学に行ったらわかると思います。

いってない人が外から見ただけではわからない仕組みがありますから。
451: 匿名さん 
[2011-05-27 23:59:27]
どんな仕組みじゃw
468: 匿名さん 
[2011-05-29 21:36:43]
素朴になんでこのマンションにしたのでしょう?
469: 匿名さん 
[2011-05-29 23:00:49]
ジムあるし、出来立てパンあるし、エスカレーターは珍しいし、天満駅徒歩圏だし、高速近いし、本屋やファミレス近いし、大川側だし、花火見れるし、最高。

梅田遠いのと間取りが悪いのが唯一の欠点くらい。
470: 匿名 
[2011-05-29 23:59:46]
つーかレスめっちゃ消されたね。
たいした内容じゃなかったけど、なんで消されたんだろ。
あれで消されたんだったら、今までほとんど消去だろ。
471: 匿名さん 
[2011-05-30 21:48:48]
>>468
安いから。
472: 購入検討中さん 
[2011-05-31 11:18:54]
21階、南向き、賃貸では23万です。頭金500万しかない私は賃貸で行くべきか、購入すべきか。
五年ぐらいの期間で?引っ越す予定ですが。どうでしょうか。。
473: 匿名さん 
[2011-05-31 21:43:37]
>>472
賃貸のポイントで、駅近が重要でないかい?徒歩5分以内が境界かな。
474: 匿名さん 
[2011-05-31 21:56:24]
>>473
車持ってないの?
476: 匿名さん 
[2011-05-31 22:40:39]
削除理由を各投稿ごとに掲載せよ。
愚か者め。法の下で裁きを受けよ。
477: 匿名 
[2011-06-01 09:40:05]
ここ、ほんとひどいなぁ。
いくら売れていないからって、今更情報操作も無いと思うけど。
焦ってる?
478: 匿名さん 
[2011-06-01 20:33:17]
焦ってます。すみません。特典付けますから買って下さい。
479: 匿名 
[2011-06-01 20:50:17]
車庫にプリウスでもぶち込んでおけw
480: 匿名さん 
[2011-06-01 21:34:38]
番号が吹っ飛んでるところが一杯あるな。
正当な理由で削除してるとは思えない。
481: 匿名さん 
[2011-06-01 22:19:40]
今さら情報操作したってしょうがないのにね。
だって、ここの掲示板に今さら書き込みしてる人って、
ネガもポジも誰も本気で検討なんてしてないでしょ?
482: 匿名さん 
[2011-06-02 23:29:04]
何を今更。。。
483: 匿名さん 
[2011-06-02 23:31:23]
***だな。ほんと。
情報操作。
削除依頼したやつも、削除したやつも。
そんなに物件に自信がないのか?
484: 匿名 
[2011-06-03 17:13:03]
こんな堕スレの情報を真剣に検討してる人が真に受けると思うか?
情報操作とか言ってるの笑えるw
485: 匿名 
[2011-06-03 19:40:35]
というより、今このマンションを真面目に検討してる人自体がほとんどいないw
486: 匿名はん 
[2011-06-04 02:25:34]

こういう奴も含めww
487: 匿名さん 
[2011-06-04 10:41:20]
まあ、一般の客はもうこのマンションに興味はないだろうね。
これから新居を構えようとしてる人たちには、こんなもう片足を中古につっこんだような
薄汚れた築古マンションなんて縁起悪いもの。
やっぱりマンションは最新でピカピカの新築でなきゃ!
488: 匿名さん 
[2011-06-04 10:44:01]
でも価格が驚くほど安くなれば別だと思いますが。
489: 匿名さん 
[2011-06-04 10:59:56]

そんなに欲しいのかいwww
490: 購入検討中さん 
[2011-06-04 11:56:41]
ここの南向き高層階の眺望は、市内マンションでも特別いいように思いました。
資産価値、価格から一年ぐらい検討しても結局購入できませんでしたが。。
OAP中古もなかなかいいのが出ませんね。
491: 匿名さん 
[2011-06-04 18:08:17]
このマンションは竣工してもう2年近くなりますが、まだ新築マンションとして
住宅ローン受けられるんでしょうか?
492: 匿名さん 
[2011-06-04 21:29:14]
はい
新築と変わらず使えますよ
493: 匿名さん 
[2011-06-05 16:21:57]
中古だけど、価格は新築価格だよ~。施工さんの瑕疵担保期間は後8年!
494: 匿名さん 
[2011-06-05 16:59:40]
国が定めている「住宅瑕疵担保履行法」は竣工後1年以内の新築住宅に適用なので
すでにこのマンションは期限切れ。すなわち瑕疵がみつかっても国の補償は受けられません、
このマンションは。
495: 匿名さん 
[2011-06-05 19:41:32]
別に国の補償はいらんでしょ?すみふだし。
496: 匿名 
[2011-06-05 20:45:21]
この前、夜9時頃に地下鉄から見たけど、電気付いてるのは最上階から下4階位?までと、一番下付近に3つしか明かりが付いて無かったよ。
真ん中あたりは一つも付いてない。
これで300も売れているのですか?
どうするんだろ、このマンション…。
497: 匿名さん 
[2011-06-05 21:13:12]
>別に国の補償はいらんでしょ?すみふだし。

 そもそも「住宅瑕疵担保履行法」が制定された背景には、ヒューザーの耐震偽装事件があり、
 問題が発覚してすぐにヒューザーが倒産してしまい、購入者への補償ができなくなった為、
 問題がさらに大きくなった事という事があった為です。企業の先行きなんて不透明ですから、
 やはりこういった高額な買い物の際は国の補償があったほうが安心ですね。
 必要ないというなら別に構いませんが。
 


498: 匿名 
[2011-06-05 23:58:16]
付近のバラックって何?
499: 匿名さん 
[2011-06-06 03:24:04]
>>496

東側や南側から見たら、凄くたくさんの住戸の灯りがついてたけど?
500: 物件比較中さん 
[2011-06-06 08:03:37]
東側と南側はすごく明かりがついてましたよ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる