住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part12
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-16 18:12:36
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



【一部テキストを修正しました。管理人 11.02.14】

[スレ作成日時]2011-02-12 13:55:33

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part12

61: 匿名 
[2011-02-13 15:00:02]
↑はいはい、「住民さんC」さん。上層階をぜひ買ってあげてください。
62: 匿名さん 
[2011-02-13 15:15:02]
個人情報の定義をもうすこし調べてから個人情報という単語を使ったほうがいいと思われます。
どこにも個人を特定できる情報がありませんので、個人の情報になりえません。
63: いつか買いたいさん 
[2011-02-13 15:23:47]
>60さん

結局、タワーって上層階でないと意味がないというのが私の考えです。
さらに、このような立地では中途半端な見栄はって中途半端な階買っても虚しい気がします。
よほど、立地が良いなら話は別ですが。
64: 匿名 
[2011-02-13 15:26:26]
そんな事はわかっていて書き込みされてるんですよね?完全に特定できるような書き込みをすればすぐに訴えられて
しまいますから。ただ、個人情報を握っている営業がそれをチラつかせるような書き込みを続ければそのデベのモラル
が問われますよと言ってるんです。ローンアウトの情報や貯金額の話なんて営業しか知りえない情報ですからね。

そのうち、「このデベは不特定多数の掲示板に顧客の情報と思われる情報をもらし、バカにするようなモラルの無い企業です」と噂になってしまうと注意申し上げただけですよ。悪いけど。
65: 匿名さん 
[2011-02-13 15:34:23]
さらに、ここは上層階用のエレベーターが独立しています。
上層階に住む人は無論便利でしょうが、そこに住めない方は少し虚しくないですか?

低層階は緑を近くに感じたい人やお年寄りが好むから売れます。
そして、上層階を特別扱いしすぎると中層階が売れません。
これ、タワーの典型だと思っています。
それが、この立地ですから。
66: いつか買いたいさん 
[2011-02-13 17:03:01]
駅近じゃないし中古だから相当安くないと買えないな…
67: 匿名さん 
[2011-02-13 17:06:18]
向かいのローレルが目安じゃないですかね。
そこに大通りや環境を加味して。
68: 匿名 
[2011-02-13 18:25:07]
中古マンションを買うときに一番気をつけないといけないのがマンションの管理状態と修繕計画。未入居新古住宅が
半分以上となると、これからどうなるか判断がつかないので、格安で売りに出しても買い手がつきにくいんじゃないかな?
そこら辺どうなんだろう。とりあえず60平米代1800万くらいから出してみて反応みるしかないんじゃない?
69: 匿名さん 
[2011-02-13 19:18:45]
駐車場の低利用率が、機械交換時に大変な問題になりそうやね。
棟内機械の交換て何億かかるんだろ?
70: 土地勘無しさん 
[2011-02-14 00:19:39]
ざっと2億














かな
71: 匿名さん 
[2011-02-14 05:56:17]
普通の屋外型でも億いくでしょ?
建物内にあって、かつ三機なんで、二億じゃきかないでしょ。
72: 購入検討中さん 
[2011-02-14 07:34:55]
60平米代1800万なら即買ですわ。
73: 匿名さん 
[2011-02-14 08:51:26]
そんな価格ならさすがに一月で完売だな
74: 匿名さん 
[2011-02-14 12:44:25]
住友の最近の関西の物件で完売したところあるか検証してるんですけど、
見当たらなくて…。
ありましたっけ?
75: 匿名さん 
[2011-02-14 13:22:14]
何でそんなに必死になってるの?
それに最近って?
一ヶ月?一年?十年?
子供なのかも知れないけれど、まともに何かを調べたいのなら、
もう少し具体的に考えないと無意味ですよ。
76: 匿名 
[2011-02-14 16:33:19]
西梅田以降、CTシリーズは全部在庫あり。
それ以前は完売。。。あ、なんかまだあったなぁ。売れ残ってるとこ。なんやったっけ?

CT福島はとうとう間取り変更のリフォーム代100万円補助出すってメールきた。
ここも将来あるだろね。

77: 匿名さん 
[2011-02-14 20:37:04]
完売したのはシティタワー梅田イーストくらいじゃない?
他はシティハウスも含め販売中。
78: 匿名さん 
[2011-02-14 20:37:53]
すみふの売れ残りだけでスーモが一冊出来るな。
79: 購入検討中さん 
[2011-02-14 21:08:29]
夕陽丘は竣工して7年たってるんですね。
そこまで在庫を持ち続ける会社が他にあるでしょうか?
竣工前完売したら上から怒られるそうですが
その時点でさすが財閥系は財務体質が違うなと思った。
三井や三菱もそうなのでしょうか?
80: 匿名さん 
[2011-02-14 21:10:11]
販売中の物件一覧はこちら!

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/#kansai-1

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる