住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part12
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-16 18:12:36
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



【一部テキストを修正しました。管理人 11.02.14】

[スレ作成日時]2011-02-12 13:55:33

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part12

164: 匿名 
[2011-02-20 16:17:34]
ここに書いてある事はほとんどが噂話レベルですからね。
本当にこのマンションを検討しているなら、ここに書いてある事の事実確認を自分でしてみたら良いと思います。
よく立地条件が悪いという書き込みを見かけますが、実際に自分で周辺や駅まで歩いてみればいいと思うし、
ラブホテルやバラック等、自分の目で確かめてみて、自分が気にならなければ良いと思います。

但し、マンションを資産として考えるなら、話は少々変わってきます。いざという時には売却を、と考えるなら、
そのマンションの購入価格ではなく、市場での価値を考えなくてはなりません。
駅までの距離や、周辺環境(このマンションであればよく言われているラブホテル、バラック等)が一般的に見て
どうかという事です。たとえあなたが気にならなくても、中古で売りに出したとき、それがネックで価格が低く
見積もられるおそれがあります。

まあ、住み潰すつもりで購入されるのであれば、マンションを購入したというより、一生分の家賃を前払いしたと
考えれば良いだけの事ですが。
165: 匿名さん 
[2011-02-20 17:47:34]
おっしゃるとおりだと思います。
このマンションのすべてを語っていると思います。
166: 匿名さん 
[2011-02-20 18:57:08]
>一生分の家賃を前払い
何をおしゃるうさぎさん。管理費と修繕積立金と税金は払い続ける。
167: 匿名 
[2011-02-22 21:04:26]
販売あげ
168: 匿名さん 
[2011-02-22 21:07:31]
捨て金有る方々は買ってやってください。そして、思いっきり格安中古で売り出し。新手の伊達直人といっても
身元バレバレだけどな。
169: 匿名 
[2011-02-24 02:41:28]
鏡の傷、薄くなってる?

研磨でもしたんかな。
170: 匿名さん 
[2011-02-24 10:39:14]
>> 借りるより買った方が得だと言う人の根拠

ヒント 所得控除 ローン減税

プラス 優越感 安心感 満足感 幸福感 等の精神的なものも得られるという人もいる
171: 匿名さん 
[2011-02-24 10:42:12]
いつまで経っても一向に値引きされないので根負けして購入してしまった、って人も大勢いるのかな?
172: 匿名さん 
[2011-02-24 10:50:10]
根負けも何も、値引きを待つっていう変な発想をしている人自体が少ないでしょ(笑)
173: 匿名 
[2011-02-24 19:23:38]
>いつまで経っても一向に値引きされないので根負けして購入してしまった、って人も大勢いるのかな?

 いつまで経っても一向に値引きされないので、呆れてこれから続々と北区に登場する駅近、駅直結の新築マンションに
 ターゲットをシフトしたっていう人は大勢います(笑)。
174: 匿名 
[2011-02-24 19:30:17]
このマンションは竣工してもう1年を経過しましたが、住宅ローンでは新築扱いになるんでしょうか?
175: 匿名さん 
[2011-02-24 20:58:00]
>174
なると思うけど、ローン組んでまで買う価値あるの?
176: 匿名さん 
[2011-02-24 21:49:28]
>173

張り付いてるねぇ。
なんで知ってんの?
適当なこと言いすぎなんだよw
ずっと張り付いていてね~
177: 匿名 
[2011-02-24 22:53:39]
>176

 ずっと一緒にいようねw
178: 匿名 
[2011-02-24 23:02:46]
竣工後1年たったら中古住宅扱いじゃないんですか?
179: 匿名さん 
[2011-02-25 00:23:10]
悲しいマンション…
180: 匿名 
[2011-02-25 01:17:20]
阪急天六タワーが発売開始されたら、一気に大安売りを開始するつもりじゃないですか?
181: 匿名 
[2011-02-25 22:40:39]
みんなは忘れてるけどもうすぐ息を吹き返す‥‥

激安タワーマンションとして‥‥

腐る直前が一番美味しいんだよ。
182: 匿名さん 
[2011-02-26 08:38:32]
>181
スミフが値下げするとでも?幻想ですね。

ただ、特別プレゼントの内容は良くなっていくでしょう。家電は最新型、家具は有名ブランド、販売手数料ゼロ円
等々。露骨に現金プレゼント(キャシュバックとは言わない)もあるかも、確定申告が面倒になるが。
183: 匿名 
[2011-02-26 10:56:19]
朽ち果てて逝くか‥‥

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる