三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘ってどうですか? part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘ってどうですか? part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-22 14:06:59
 

はやいもので「part8」へ突入!
以下もご参考に!


『part1 2009.9/17〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/82188/

『part6 2010.7/30〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/84899/

『part7 2010.8/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87648/


投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html



所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急新駅「摂津市」駅(2010年3月14日開業)徒歩1分は本計画敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分となります))
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2011-02-07 01:19:06

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘ってどうですか? part8

888: 匿名さん 
[2011-10-15 14:41:44]
無いです。あったらすぐに完売しますよ。スーモには毎回掲載されてるし、
半年経っても売れないから、どれだけ会社側が余分な宣伝広告費にかけてるか。
隣の茨木、吹田なら十分資産価値はあるけどね。
889: 近所をよく知る人 
[2011-10-15 15:23:49]
明らかにココが売れると困る近隣業種の書き込み(ネガキャン)はもうええわ。住環境の仕事に関わるなら、自分とこだけじゃなくて、周辺の環境も良くしたいと言う意気込みは無いのかね。それだけ自分のとこの物件に自信が無いんかね。それに比べりゃここ三井の営業スタイルは少なくとも他を批判するほど心はせまくないと感じるわ。売り急いでもないし。
と、釣られてみた。
890: 匿名さん 
[2011-10-15 15:51:37]
>888
馬鹿だね。資産価値を気にしながら買う人は、ここにいないよ。
891: 匿名さん 
[2011-10-15 17:03:46]
889は本気でそんな事言ってるの?誰が、ここの摂津売れて困るの?

衝撃発言に驚きを超えたわ。886さんの意見見ましたか?
892: 匿名 
[2011-10-15 17:20:34]
↑あんたが一番困ってる(爆)
検討もしない人がこの板見るのが一番怪しい。
893: 匿名さん 
[2011-10-15 17:45:45]
不動産の資産価値云々って・・・その前にご自身の価値値踏みしたら(笑)
894: 匿名さん 
[2011-10-15 18:31:51]
892 893

下手な返ししか出来ない住人ここは多いね(笑)

小学生以下やね。。。ちなみに、891さんとは違うので。

吹田までここのチラシ入れんといて。

誰も買わないから。
895: 匿名はん 
[2011-10-15 18:41:34]
>894
×誰も買わない
○私は買えない 

でしょ?っで、誰も買わないスレに貴方は何故執着してるの?
ご自慢の吹田から一生出てこないでね。それで皆平和(笑)
896: 入居済み住民さん 
[2011-10-15 18:47:54]
摂津批判続いていますね
なんでこの掲示板見てるのかな?
電話やDMが、しつこくてっていってる人間が
掲示板なぜ見る?
暇な人いるんですね
茨木・吹田・高槻に住みたいなら
この掲示板見る必要ないよね
この物件買った人間からしたら
少なくともこんな人とは一緒に住みたくないけど・・・
たぶん、購入も出来ないと思うけど。
実際住んでみて、分かりましたけど、
京都・大阪に両方乗り換え無しでダイレクトで行ける立地悪くないと思う
行政にこだわり頼る人間は、駅から遠い吹田・高槻・茨城の3流デベから、
ローンぎりぎりで購入してはどうですか?
このマンションを買う人間は、特別金持ちではないかもしれませんが、少なくとも
べったり行政にたよったりしない
住んでる人も、一部上場の会社か、国家資格の有する職業の方ばかりだ
三井不動産の物件が羨ましいのか
批判は、いっぱいくると思いますが、
あまりにも不愉快な掲示板が多かったんで
書き込みさせていただきました
わかっていただきたいのは、
この物件に500所帯以上の方が、もうすでに入居して生活しているということ
批判している人間は、他の掲示板で欲しい物件見てください
897: 匿名さん 
[2011-10-15 19:51:08]
住んでる人も、一部上場の会社か、国家資格の有する職業のばかりだ

と豪語するのには本気で笑えるわ。。統計でもとったのでしょうか?

高くても3000万前半のマンションなんて、今時、誰でも買えますよ。

三井不動産の物件が羨ましいとか、ここは買えないとか、そんな事

言えば言うほど自分が惨めになるのいい加減分からんかな?

898: 匿名 
[2011-10-15 19:56:36]
896さん 大丈夫ですか?茨木、高槻、吹田相手にそんな事言うって、
ある意味度胸満点というか、凄い感覚やね。


 
899: ご近所さん 
[2011-10-15 20:04:35]
ここは、駅近で魅力というけど、阪急摂津市駅では全く話にならん。
駅力があまりにも乏しすぎる。夜になると、誰も降りないガラガラステーションやね。
まだ、千里丘の方がマシや。
900: ご近所さん 
[2011-10-15 20:35:06]
あんなごちゃごちゃした千里丘駅前に住む気になれます?おまけに産業沿いにオートバックスなんて出来んといてほしかった。
よっぽど摂津市駅前のほうが閑静な雰囲気で良いけどね、ま、好みは人それぞれやね。
901: 匿名 
[2011-10-15 20:36:38]
アンチがまだ興味持って見てくれてるとは嬉しい限りです。

三井より。
902: 買い換え検討中 
[2011-10-15 20:38:47]
ここの物件と、茨木のセンターゾーン地域(中古でも4000万以上はするけど)
あと、彩都も候補やけど、彩都は交通が不便。茨木市駅前は、特急も停まり
何でも揃ってるし魅力やけど、値段があまりにも高すぎる。
摂津の物件のメリットは、駅近以外何かありますか?
ここに書いてる内容があまりにもひど過ぎるので。
903: 入居済み住民さん 
[2011-10-15 20:49:29]
ここは各停しか停まらないので、電車の通過音は正直、朝から夜まで煩いです。

慣れれば気にはならないが、やはり、初めは電車音は気になります。

ツタヤぐらい出来たらいいけど、駅前は何もない所なので、すぐ家に

着いちゃいます。

あと、ここの値段また下がるみたいですね。どんどん価値がなくなりそうやね。
904: 匿名さん 
[2011-10-15 20:55:35]
900

プロ野球の横浜とロッテの争いみたいやね(笑)

どっちもどっちや。
905: 匿名さん 
[2011-10-15 21:17:15]
903さんは。なりすまし住民さんですね。
ここは、値下げしてませんよ。
897さん ここは、売れ残っているのが、3千万円前後の安い所というだけで、
高い所は、5千万円以上していましたよ。
906: 匿名 
[2011-10-15 21:33:26]
ルーフバルコニーの部屋がひとつ残ってるはず。5000万以上してたけど。
資産価値で言うなら茨木のセンターゾーンが良いと思いますよ。
907: 匿名さん 
[2011-10-15 21:33:51]
905さん

無理しなくていいですよ。
908: 匿名さん 
[2011-10-15 22:19:30]
ここの物件は第一期販売からもうどれくらい経つの?

かなり経ってからの物件は資産価値はあるの?
909: ご近所さん 
[2011-10-15 22:21:40]
駅前メリットだけでなくここはスーパーも出来たし非常に便利です。
乳児検診や予防接種を行う保健センターも目の前だし、これから子育てするには最適でしょうね。
910: 匿名さん 
[2011-10-15 22:23:27]
906さん

茨木のセンターゾーンってそんなにいいんですか?確かに、住環境は

良いとは聞きますけど。
911: 土地勘無しさん 
[2011-10-15 22:57:46]
あれだけ疑問視されたタワマンが建つってことが何を意味するかわかるかな。
駅近で3000万前後ならいけると三井がふんでるから。私たちがあーだ、こーだどれだけ言うても駅近はそれだけで価値があんのよ。
もしくは、三井が計画性のない馬鹿なのかどっちか。

ちなみに駅前でこの値段でこんだけ静かなのも珍しいよな。

912: 匿名さん 
[2011-10-15 23:02:01]
駅近、駅近って言っても、所詮、阪急摂津市駅では話にならんわ。
913: 匿名さん 
[2011-10-15 23:14:55]
涙目で必死な>897 実に哀れです。
つか、買わないマンションのスレに何で噛り付いているの?



914: 匿名 
[2011-10-16 00:49:12]
腐っても駅前マンションってのは不動産の常識ですけどね。

茨木センターゾーンは学区が良いだけで駅からは距離があるので決して便利とは言えません。それでも中古で4000万以上するってことは資産価値が保たれているのでしょう。茨木の東中条とか、千里中央の新千里○町とかってアドレスはちょいとしたステイタスがあるので見栄張りな人には自慢出来るのでは?(実際はその程度で自慢しないほうがいいですが)
915: 匿名さん 
[2011-10-16 13:03:28]
住所で自慢しもなぁ。一銭の得にもならん。
916: 匿名さん 
[2011-10-16 13:44:01]
ここでわざわざ購入する気もないのに批判する人って、何が目的なの?
やっぱり他社営業マンだから?
それとも購入したいけど買えなくて値下がり希望の方?
はたまた暇なだけの方?

どっちにしろこれだけ批判されるのもすごい事ですよね。ある意味で注目度が高いってことでしょ?
ここのマンション完成して半年たってるらしいですが、いまだにこれだけの書き込みがあるのは珍しいです。
他の物件の板も拝見しているのですがここは異常なくらい多いです。
これから新築って物件もあるのに…

ところで入居されてる方にご質問なのですが、小学校、中学校の環境って実際どうでしたか?
917: 匿名 
[2011-10-16 16:08:26]
900さんへ
千里丘駅前の事馬鹿にしては駄目ですよ。
ここのマンション名にもちゃんと南千里丘と名前付いてるんだからね。
918: 匿名 
[2011-10-16 17:43:02]
馬鹿にしてるんじゃないと思う。実際千里丘駅前のフォルム摂津のマンションと比べてみたら、やはり摂津市駅前のパークシティのほうが落ち着いて住めそう。もちろん便利さで言うなら断然JRですが。
919: 匿名さん 
[2011-10-16 19:27:36]
ここの周辺も、便利になってくる。期待している。
920: 匿名 
[2011-10-17 03:25:29]
ついでに幼稚園もどうですか?
921: 物件比較中さん 
[2011-10-18 20:28:32]
896さん

あなたは、本当に住人さんですか?コメントが営業マンぽかったので。
ここに住んでる人は、国家資格の有する人、一部上場に勤めてる人ばかりだと
言ってましたが、これは本当なのですか?ちょっと気になってたもので。
922: 匿名 
[2011-10-19 09:04:09]
なぁこたぁない
923: 匿名さん 
[2011-10-19 09:07:49]
営業マンの嘘の情報ですか?
924: 匿名 
[2011-10-19 14:13:47]
営業マンにしろ、896のこういう事を平気でここに載せることが信じられないです。
住人は一部上場企業に勤めてる人ばかりな訳は、まずありません。
925: 匿名 
[2011-10-19 16:29:34]
まぁ低所得氏でないことは確かですが、近辺の1戸建てより坪単価高いし
926: 匿名さん 
[2011-10-19 16:35:31]
少子化と言われつつ、保育園とか不足って困るね。少子化だから増やせない?
927: サラリーマンさん 
[2011-10-19 17:18:52]
2箇所にあるモデルルームのぼり、あれ何とかならんかいな。
完売してないの丸分かりで、安っぽく見えるわ。
友達から、阪急乗ってて、電車から丸見えやと言われたので。
ちなみに、自分は、別に一部上場の会社で働いてないし、
国家資格も無い。年収もかなり低いわ。
896のおかげで、逆にここの住人の品が損なわれるわ。
928: 匿名さん 
[2011-10-19 19:32:20]
のぼりのあるマンションは確かに、安っぽくは見えますね。
入居して半年以上経つが、のぼりの効果はあるの?
929: 匿名さん 
[2011-10-20 20:41:01]
のぼり、確かにずっとたっていますね~。高級感は全く無いですね。
930: 匿名さん 
[2011-10-20 22:37:33]
すぐに片付きますので、しばらくのご辛抱を。
931: 匿名さん 
[2011-10-21 21:33:53]
今日もまた、ここのチラシ入ってましたよ。

ジオ彩都いぶきの森とここのチラシ今月で何回目や?
932: 匿名さん 
[2011-10-21 21:36:59]
このご時世、必死なのよ。
933: 匿名さん 
[2011-10-22 00:45:50]
土地安いところに建設コストかかるタワマン立てるなんてクレイジーだな
ここでさえ売れ残ってるのに
934: 匿名さん 
[2011-10-22 08:09:28]
こんなところに張り付いて批判繰り返すなんてクレージーだな
何処のマンションも買えないから僻みなのか他デベ営業の工作か
名前だけ立派でろくでもない物件買って大失敗したユーザーか
935: 匿名さん 
[2011-10-22 19:37:02]
8割売れたら、大成功というか、大もうけでないの?
936: 匿名 
[2011-10-24 11:40:00]
もう充分利益は出ています。なんやかんや言うてタワーも売れるでしょう。
937: 匿名さん 
[2011-10-24 23:15:23]
ラワマンの設備が興味ありますねぇ。ゲストルーム、スカイラウンジ、専用ジム、
キッズルーム、共用ライブラリー、ゆったりロビードリンクサービス付き。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる