なんでも雑談「え、糖尿病って、、ヤバイ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. え、糖尿病って、、ヤバイ?
 

広告を掲載

完ちゃん [更新日時] 2024-02-12 16:47:33
 削除依頼 投稿する

どうも糖尿病になったようだ。
ここ3ヶ月で6キロ落ちた。
医者から食事療法を薦められた。
一日、2100KCalだって。

[スレ作成日時]2011-02-03 21:56:58

 
注文住宅のオンライン相談

え、糖尿病って、、ヤバイ?

301: 完ちゃん 
[2011-05-07 23:18:21]
今日は4200歩
1ヶ月ぶりに医者に逝ってきた。

4月の採血データーで、血糖値は83まで下がっていた。
HbA1cは6.5%
かなり良くなったらしい。

医者に聞いた。
「もうクスリをやめていいですか」と。
そしたら、医者の顔色が変わった。

「クスリのおかげで、これだけ改善されたんだ。」
「食事療法と、ウオーキングの効果だけではない」と。

う~ん。
まだまだ通わないといけないらしい。。

来月、会社で定期検診があるから、聞いてみるか。

302: 完ちゃん 
[2011-05-07 23:20:24]
>300

ワシは人気があるんじゃなくて、眼中にないから叩かれないんだと思うぞ。
303: 匿名さん 
[2011-05-08 12:13:56]
ちゃんと眼科にも行って眼底検査してくださいね(^_^)/

お医者さんとは一生のお付き合いになると思いますよ…
304: 完ちゃん 
[2011-05-08 20:29:35]
今日は8800歩
かーちゃんの実家でサツマイモを植えたり、畑を耕したり、つ・か・れ・た・ぞ。

>303
来月会社で定期健診があるから、眼底検査もあるんだ。
その結果次第だな。

お医者さんは基本的にキライだ。
なるべく医者に逝かずに直したが、今回は長くなりそうだな。

305: 完ちゃん 
[2011-05-09 22:45:08]
今日は4400歩
会社に忘れ物をして取りに帰った。
ねむい。
306: 完ちゃん 
[2011-05-10 20:51:28]
今日は5800歩
午後から雨だった。
外に忘れ物をして取りに行ったら、
雨でびっしょりになってたぞ。
307: メアリ 
[2011-05-11 06:33:46]
完ちゃん、おはようございます。

雨に濡れて大丈夫かな?風邪引いてないかな?

しばらく雨みたいで、ウォーキングも休みたい気分です。
前は雨でも雪でも歩いてたから、すっかり怠け癖が付いちゃったみたい。

今日は傘さして歩いてみます。(^v^)V

308: 匿名さん 
[2011-05-11 07:03:56]
完ちゃんオハヨー (^o^)/
309: 完ちゃん 
[2011-05-11 21:51:56]
今日は3800歩
寒かった。

>307 メアリさん
こんばんは。
ワシは最近サボってばかりじゃ。
会社帰りにショッピングセンター逝って歩いたが、最近はそれもあきた。
来週から8月末まで、また外仕事が始まるから、最近ぜんぜん減らなかった体重が、少しは落ちるかな。
傘差して歩いて風邪ひかんように気をつけてな。

>308
こんばんは。
今日は忙しかったから、日中は見てなかったぞ。
310: 308 
[2011-05-11 21:57:26]
連休中に千葉で完ちゃん見ました。健康的に働いてました。

でも完ちゃん、風が強くて時々「元」や「穴」になっていました。
311: 匿名 
[2011-05-11 22:05:46]
風力発電?
312: 完ちゃん 
[2011-05-12 07:42:56]
>310

おおっ、ワシのドッペルゲンガーを見たとな!
ワシも死期が近いのか。。

>311

何のなぞなぞじゃ??
313: 完ちゃん 
[2011-05-12 22:30:18]
きょうは9100歩
雨に濡れて熱っぽいぞ。

314: メアリ 
[2011-05-13 16:13:24]
わ~!!完ちゃん、風邪引いちゃう。
薬飲んで、ゆっくり休んでね。

315: 完ちゃん 
[2011-05-13 20:49:16]
今日は8900歩
最近かーちゃんが優しいぞ。
何か狙ってるんだろうか。

>314
メアリさん、こんばんは。
風邪引かないですんだぞ。
今日は暑かった。。
316: 青テント60 
[2011-05-13 21:29:39]
いい夜ですな、今晩は
助さんでない完さん、食事の順番で食後血糖値が変わるんだよ。
野菜、食物繊維から先に食べ糖分の高い白米は最後
食事中に水を飲むのもいいらしい。
317: 匿名 
[2011-05-13 21:35:29]
会いたかった~会いたかった~会いたかった~イエイ!青テン還暦様
318: 完ちゃん 
[2011-05-14 19:34:41]
今日は7777歩
宝くじでも買えばよかったぞ。

>316
青テンどの
久しぶりじゃ。

>野菜、食物繊維から先に食べ糖分の高い白米は最後

ちょうど逆じゃ。
ご飯食べてから野菜を食べているぞ。
明日から試してみよう。

今日は、かーちゃんが遊びに逝っているから、夕飯はマックのハッピーセットじゃ。。



319: メアリ 
[2011-05-14 22:33:30]
完ちゃん、風邪引かなくて安心しました。
ハッピーセットのおもちゃは、やっぱり仮面ライダーにしたの?

うちの子は、大喜びだったよ。
320: 完ちゃん 
[2011-05-15 06:00:30]
>319
メアリさん、オハヨー。

昨日は日差しが強くて、外に出ていた時焼けた腕が、風呂入ってヒリヒリしていたぞ。
時計の跡もクッキリじゃ。

ハッピーセットのおもちゃは仮面ライダーじゃ。
おもちゃよりもガンバライドカード欲しさに買ってしまった。


321: メアリ 
[2011-05-15 21:48:58]
完ちゃん、こんばんは。

完ちゃんのレスからガンバライドカードの話が出てびっくりでした。
やっぱり、オーズのカードやメダルでなきゃゲーム勝てないみたいね。
久々やったら、全然勝てなかったよ、残念(ToT)
322: 匿名さん 
[2011-05-15 22:26:47]
完ちゃんって、30代??
323: 完ちゃん 
[2011-05-16 05:23:19]
きのうは9700歩
一昨日焼けた腕がまだヒリヒリする。
きのうも暑かった。。

>321
オハヨー メアリさん。
ガンバライトカードは、ムスコたちが好きで集めていた。
最近ワシが、オークションでレアカードを落札してムスコたちへの褒美(お手伝いポイントとか)で与えている。
ゲーム機で★4以上のカードはなかなかでないようだ。
きのう初めて、★4のカードが出てきて喜んでいたぞ。

>322
40代じゃ。
324: 完ちゃん 
[2011-05-16 21:37:06]
きょうは9100歩
最近、月曜日がつらい。。
325: 匿名さん 
[2011-05-17 15:27:21]
無駄な努力ですな。
326: 匿名 
[2011-05-17 15:45:16]
なんてことを!あたしの完ちゃんに♪
327: 匿名さん 
[2011-05-17 17:13:07]
2010年11月12日
国立ガン研究センター発表
白米ご飯1日3杯食の女性は1杯程度女性より糖尿病罹患率が1.48倍
1日4杯食女性は1.65倍

男性には見られない傾向
328: 完ちゃん 
[2011-05-18 07:54:40]
きのうは8900歩
疲れて早く寝たぞ。

>325
ワシもそんな気がする。。
そろそろ3ヶ月。
最近、食生活が前に戻ってきた。

>326
匿名さんに”ぶちゅ♪”

>327
白米ご飯は悪いのか??
ワシは基本、3食米食だぞ(白米、玄米、赤米)
かーちゃんの実家で米をもらってるから、食わんわけいかんぞ。


329: 匿名 
[2011-05-18 08:59:12]
玄米はいいよ
白米はと赤飯(もち米?)は、血糖値が食べるとすぐに上がるから量に気をつけてね
よく噛み噛みするんだよ
330: 完ちゃん 
[2011-05-18 09:24:44]
>329

赤飯じゃなくて、赤米だぞ。
古代米とも言われている。

仕事柄、昼休みをあまりとれなかったり、とにかく寝たいことが多かったので、
ほとんど噛んで食べていないと思う。だから食べるのがかなり早いほうだ。

331: ちゅら 
[2011-05-18 10:08:29]
完ちゃんさん、初めまして!いつも応援しています。

早飯だと食べ過ぎるので、時間のある時はなるべくゆっくり食べてくださいね。
それと食べる順番を野菜→おかず(肉や魚)→ご飯や麺類にするといいですよ。
同じものを食べても吸収の仕方が変わるので。
332: 完ちゃん 
[2011-05-18 10:35:45]
>331

ども。ちゅらさん。初めまして。
仮面ライダーのカキコはよく見ているぞ。
最近ワシもガンバライドにはまっておる。
ヤフオクで一生懸命安い☆☆☆☆☆や☆☆☆☆を探しては入札しておる。
これを釣りに使って、ムスコたちにいろいろやらしてるんだ。

>早飯だと食べ過ぎるので、時間のある時はなるべくゆっくり食べてくださいね。

なかなか習慣を変えるのは難しいな。
まあ、少しずつ心がけて食べよう。

ムスコたちが食べるのが遅く、時間がかかっている(夕飯だと約1~1.5時間)のを、
「早く食え」とせかしているが、その方がよいのだろうか。。

>それと食べる順番を野菜→おかず(肉や魚)→ご飯や麺類にするといいですよ。

だいたい、ご飯・野菜・オカズを均等に食べているかな。
みそ汁はいつも最後じゃ。
野菜は皿で一皿~半皿食べている。

ご飯を最後にするのは、ある程度おなかにたまっていれば、
ご飯類を少なくできるのかな?




333: 匿名 
[2011-05-18 10:56:38]
ご飯は血糖値が上がるのが早いからだよ
血糖値が早く上がる食事は糖尿病にはよくない
GI値を調べて食事するのがいいぞ
同じ炭水化物でも、白米と玄米は違うし
ラーメンとスパゲティーも違う
334: 匿名さん 
[2011-05-18 11:45:03]
ちゅらさん、>>316で青テント60さんが同じこと言ってますよ。
デジャヴかと思った(^_^;)
335: 匿名さん 
[2011-05-18 12:18:34]
同一人物ですからw
336: 完ちゃん 
[2011-05-18 13:13:56]
>333

>血糖値が早く上がる食事は糖尿病にはよくない

ナルホド。
医者もそういうこと教えてくれなかったぞ。

>334,335

え、そうなのか?
まあ、ワシも匿名で書いてるから気にしないぞ。
337: ちゅら 
[2011-05-18 13:49:59]
>334さん

気付きませんでした!ちゃんと読まないといけないですね。
ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m

補足ですが、炭水化物を摂取すると血糖値が早くあがり、同時にすい臓から
インスリンが大量に分泌されます。インスリンは、血糖を筋肉細胞などに
取り込ませてエネルギーに変えてくれますが、同時に、脂肪を蓄えやすくする
働きももっているんです。

だから同じものを同じ量だけ食べても、インスリンの分泌が少ない方が
脂肪はつきにくいので、肥満を防ぐコツにもなるんですって。
「食べる順番ダイエット」って本も出版されてますよ~。

仮面ライダーは子どもたちだけでなく、大人がすっかりはまってます。
我が家にはガンバライドカードが尋常じゃないくらいたくさんあるのに
一度も遊んだことがないです。
うっかり手を出したらはまりそうで・・・。(´∀`;)
338: 匿名 
[2011-05-18 20:44:05]
↑青テン還暦って本当なの?
339: 匿名 
[2011-05-18 21:06:03]
誰が?
340: 匿名さん 
[2011-05-18 22:26:25]
完ちゃんは匿名のときもその口調なの?
341: 匿名 
[2011-05-18 23:00:09]
ちゅらさん>>335に返事しないのは、あってるってこと?
だとしたら目茶苦茶ショックガ━(゚Д゚;)━ン
342: 匿名さん 
[2011-05-18 23:03:28]
あたし青テンも完ちゃんも好きだから別にいいけど?
343: 匿名 
[2011-05-18 23:11:44]
青テン還暦=完ちゃんは違うよ
青テン還暦=ちゅらさんだと言うから問題なんだよ
344: 完ちゃん 
[2011-05-19 07:53:08]
きのうは4900歩
暑かった。

>337 ちゅらさん、おはよ。
昨日のためしてガッテンでも「野菜から先に食べると血糖値が上がりづらい」とやっていた。
今日は、朝から実践してきたぞ。
来月の会社の定期検診まで続けてみるぞ。

ガンバライドは、ワシのところにもすごい数のカードがあるぞ。
多分子供の全部合わせて600枚ぐらいじゃないかな。
☆が3個までのカードは、オークションで「100枚で500円」ぐらいで落札できるぞ。
ほんと、はまると数万単位で金使うようだ。

>340
いや、いろいろだぞ。

>343
ワシは青テンどのとは違う人だぞ。

>青テン還暦=ちゅらさんだと言うから問題なんだよ

もともと、青テン還暦というコテは無かっただろ。
”60番でてこーい”とやっているうちにいつの間にかコテ化したものだし、
ワシが「完」と打っていて、アク禁後に「完ちゃん」と名乗ったのと似たようなモンだと思うぞ。
345: 匿名さん 
[2011-05-19 08:02:04]
え~~?
「完」でアク禁になっちゃったの~~?

ちゅらさんは、青テン60じゃないでしょう。だって、そしたら同じこと2度書かないもん。
みんなそれくらいわかってくれると思ってたから否定しなかったんでしょ。
346: 匿名 
[2011-05-19 08:02:41]
完で悪禁になってたとは!(笑)リレースカウトマンもおもしろかったよ(^з^)-☆
347: 匿名 
[2011-05-19 08:51:27]
完で悪禁とは(≧∇≦)
管理人さんもちっさいね。笑
348: 完ちゃん 
[2011-05-19 12:17:59]
去年の今頃、完と書いていたのが4人ぐらいいたぞ。
アク禁になったのは、ワシだけか??

もっとも、そのころはまだ「匿名さん」の完だったが。
349: 匿名さん 
[2011-05-19 13:58:58]
あたいも完やったよ?
悪禁一度やってみたい(*^o^*)
350: ちゅら 
[2011-05-19 14:13:36]
完ちゃんさん、こんにちは!
今日もいいお天気ですね。暑くなりそうなので水分はしっかり摂って下さいね。

345さん、フォローしていただき、ありがとうございます。(^人^)感謝♪
否定しなくても大丈夫かなと思ったので、特にコメントしませんでした。
でも一応言っておきますね。341さん、同じ人じゃないですよ。

完ちゃんさんってアク禁経験者なんですか!?
アク禁になるとどうなっちゃうんですか?(@・Д・@)??
351: 匿名 
[2011-05-19 14:49:01]
糖尿病になるんだ(T_T)
352: 匿名 
[2011-05-19 14:51:03]
風船病になったオバハンもいるな(T_T)
353: 完ちゃん 
[2011-05-19 16:15:27]
>349
>350ちゅらさん

アク禁はつらいぞ。
アク禁になるとカキコが数日できなくなる。

>351
>352

アク禁のストレスで糖尿病になったぞ。
風船病は快方に向かうぞ。

麻雀は3ヶ月やってないぞ。
禁パチに対抗できるぞ。
354: でべろっぱ 
[2011-05-19 20:12:40]
ちゅらさんさー、完ちゃんはキング・オブ・アク禁なんだぜー。
偉いんだぜー。
355: 匿名さん 
[2011-05-19 21:54:33]
一週間に一度くらいしか書き込みしないから
アク禁になっても分からないことがある
完ちゃん程度でアク禁となると考えると
もしや30回くらいアク禁になってるかも

あまり生活に支障はないな
糖尿病の方がずっと辛いよ
何はともあれ、完ちゃん頑張れ~!
356: 匿名さん 
[2011-05-19 22:17:54]
完ちゃんのアク禁になりそうなレスって見たことないな
357: 偉いと言われたいが 
[2011-05-19 22:24:01]
完ちゃんのは軽微なんじゃないかな?

アク禁になっても気付かない面々は
キング・オブ・アク禁を誇れない!
358: どうすればいいんだ!? 
[2011-05-19 22:46:04]
待て、運良くアク禁になったと気付いても
書きこみ出来ないからアク禁を誇れない!
359: 完ちゃん 
[2011-05-20 07:30:09]
きのうは9100歩
なかなか1万歩逝かんな。

>でべ殿
そんなのもあったな。
忘れてたぞ。

>すでに10回ぐらいなったと思うぞ。
スレごと削除もさらに1回増えたし。

>356
ワシは匿名さんでアク禁になっている。
ほとんど住宅スレだ。

>357
最近は、大体2~3日だぞ。

>358
別のAPのパソコンを使えばいいんだぞ。



360: 匿名さん 
[2011-05-20 07:34:15]
住宅スレでどんなこと書いてアク禁?
361: 完ちゃん 
[2011-05-20 12:32:13]
>360
**さんをからかったら、アク禁になったぞ
362: 完ちゃん 
[2011-05-20 20:23:06]
きょうは9800歩
最近仕事場でエアコンを使わないで窓を開けているせいか、埃がすごかったぞ。
363: 匿名さん 
[2011-05-20 21:34:26]
おしい、あと200歩!
完ちゃんいつも質問に答えてくれてありがとね♪
364: 匿名さん 
[2011-05-20 22:00:36]
だよね~♪完ちゃんの爪の垢を煎じてむーに飲ませたいよぉ(´ヘ`;)
365: 完ちゃん 
[2011-05-21 07:52:04]
>363
きのうは家帰って、歩数が足りないから、
子供とショッピングセンターにガンバライドをやりに逝ったけど、
家帰ってみたらまだ足りなかった。。

>364
むースレは楽しいぞ。
366: 完ちゃん 
[2011-05-21 21:59:19]
きょうは9600歩
やっぱ少し足りないぞ。
367: 匿名さん 
[2011-05-21 22:28:27]
土曜も休まず完ちゃんエライ。

完ちゃんの爪の垢を素直に煎じて飲んだら、それはもうムーではない。別人28号だ!
368: 完ちゃん 
[2011-05-22 21:24:47]
きょうは10200歩
かーちゃんの実家で、ビニールハウスを建ててきた。
途中で雨が降ってきて、骨組みまでしかできなかったぞ。。
369: 完ちゃん 
[2011-05-22 21:26:32]
>367
>完ちゃんの爪の垢を素直に煎じて飲んだら、それはもうムーではない。別人28号だ!

そのとうりだ。
むーは、むーだ。
370: 匿名さん 
[2011-05-22 22:32:28]
完ちゃんお疲れさん!

ビニールハウス建ててる時に雨と風、大変だ

完ちゃんとこは何を栽培してるのかな~?
371: 匿名 
[2011-05-23 11:36:34]
た〇ま?
372: 完ちゃん 
[2011-05-23 12:15:38]
>370
とりあえず、トマトを栽培しようと思っている。
種をまいて苗ができているのでな。
来年は苺とかも作りたいぞ。

>371
>た〇ま?
大麻か?
キョーミないぞ。
ワシはたばこを吸わんのでな。



373: 匿名さん 
[2011-05-23 13:30:37]
トマトってさ~種から蒔いて苗にしてもダメなんじゃなかった?
病気に弱いっつーか接ぎ木苗を使うんでねーの?
374: 匿名 
[2011-05-23 13:40:19]
>>373
あたいは種から育てて食べてたぞ
375: 完ちゃん 
[2011-05-23 15:48:33]
>373,374

え、ふつーに種からやってるぞ。
種もけっこう高い。
発芽率が90%ぐらいかな。(27個まいて、25個発芽)
育苗トレー?に土入れて、種を1個ずつまいた。
雨で病気になりやすいらしいから、
ビニールハウスに植えようと思ったんだ。
トマト毎日食ってるから、自分とこで出来るとかなり食べられるぞ。


376: 匿名 
[2011-05-23 16:24:17]
バジルと寄せ植えすると虫よけになるぞ
377: ちゅら 
[2011-05-23 16:44:12]
トマトとバジル、美味しそうな組合せですね!
それにナスもあるといいかも。
トマトは赤くなり始めてそろそろ収穫かな~と思うと
鳥に食べられてしまうんですよね。
ハウス栽培なら大丈夫かな?
378: 完ちゃん 
[2011-05-24 04:56:05]
きのうは6000歩
歩きに逝かなかったぞ。

>376
バジルってほとんど食べた事ないぞ。
かーちゃんのうちでも、植えてあるのを見たことないし。

>377 ちゅらさん
ワシはナスとピーマンだけは食べないんじゃ。
ピーマンは、細かくスライスしてチャーハンとかに混ざっていたりするのは食べるが、
特にナスは食べない。。

>トマトは赤くなり始めてそろそろ収穫かな~と思うと 鳥に食べられてしまうんですよね。

そうなんじゃ。
イチゴもネットをかけないでカラスに食べられてしまったから、ビニールハウスを作らねばと思ったんじゃ。
379: 匿名さん 
[2011-05-24 06:50:33]
完ちゃんが茄子とピーマンがダメなんてショック…
380: 完ちゃん 
[2011-05-24 11:33:12]
>379

ワシはけっこう好き嫌い多かったぞ。
最近はタマネギのスライスを食べるようになったが、以前は見向きもしなかったし。
糖尿病で揚げ物を控えるようになって、野菜が増えた。
381: 匿名 
[2011-05-24 11:45:42]
茄子とピーマン、あたいの亭主と同じだよ。
それ以外にもいっぱいある。

茄子はふにゃとした食感(同じ理由で椎茸も)、ピーマンは味が嫌いだって。
382: 完ちゃん 
[2011-05-24 19:52:49]
きょうは1700歩
ほとんど歩かなかったぞ。

>381
>茄子はふにゃとした食感(同じ理由で椎茸も)、ピーマンは味が嫌いだって。

ワシと同じだ。
椎茸も食べるが、あまり好きじゃない。
食感が嫌いといえば、ウニかな。
ベトーっとした感じがやだな。。
383: ちゅら 
[2011-05-25 15:25:29]
私もうには苦手です。かにみそや白子もダメ。

周りにも椎茸嫌いな人が結構いて、嫌いな理由をきくと
「なめくじみたいだから」って言われます。
どの辺がなめくじっぽいんでしょう?
384: 匿名さん 
[2011-05-25 15:46:12]
>>383

ナメクジを食べてみれば違いがわかるんじゃ?
385: ちゅら 
[2011-05-25 16:08:52]
私は椎茸好きなので、食べるなら椎茸にしときます。(;^_^A アセアセ・・・
386: 完ちゃん 
[2011-05-26 05:38:08]
きのうは9100歩
疲れてすぐ寝たぞ。

>383 ちゅらさんおはよう
>私もうには苦手です。かにみそや白子もダメ。

ワシと同じだ。
ワシもかにみそと白子は食べん。
コドモの頃は食べていたのだが、オトナになって食べなくなったぞ。
歳をトると嗜好品が変わるようじゃ。

そういえばギョーザスレでみたぞ。
うちはコドモたちが具を詰めるんで、大きさがまばらなギョーザだから
焼くのに手間がかかるようじゃ。
大量に作るから、翌朝残りを食べて出勤じゃ。



387: ちゅら 
[2011-05-26 16:13:07]
こんにちは!

うちも餃子は1回に50個くらい作って、食べ切れなかった分は冷凍しておきます。
男の子2人(3歳と6歳)なので、将来的には足りなくなりそうな予感。

水餃子が一番ヘルシーだけど、満足度がいまいち低いです。
やっぱり焼餃子が一番!

天気が悪い日が続きそうです。
風邪などひかれませぬようご自愛くださいませ。
388: 匿名さん 
[2011-05-26 21:14:47]
餃子の冷凍は1個ずつ別々ですか?
まとめて冷凍すると、焼きあがったあと皮と皮がくっついちゃいませんか?うちだけ?(・_・;)
389: 完ちゃん 
[2011-05-26 22:24:18]
今日は5800歩
涼しかったぞ。

>387 ちゅらさん こんばんわ。
水餃子はうちでは食べたことないぞ。
ワシ的には好きなんだが、かーちゃんが作らないな。
餃子はご飯の代わりに食べてもおいしいから万能食だと思うぞ。

>388
うちは冷凍しないからわからないぞ。
次の日食べる分は、電子レンジでチンじゃ。

390: ちゅら 
[2011-05-27 14:34:23]
完ちゃんさん、こんにちは!

先日、部屋を片付けていたら「ポケットピカチュウ」を見付けました。
万歩計とゲームを足したようなおもちゃなんですけど知ってますか?

小型の液晶画面にピカチュウが住んでいて、たくさん歩くとピカチュウとの
親密度(お友達度)が上がって、ピカチュウも成長していくんです。
歩数が蓄積されるとゲームができたり、ピカチュウにプレゼントが出来たりして
さらに仲良しになれるというおもちゃです。
歩くのをサボるとピカチュウがすねちゃうんですよ。

一時期それにハマって、毎日、一生懸命歩いたような記憶があります。
普通に歩くだけより面白かったです。

うちでも水餃子はほとんど作りません。
子供たちがあまり好きじゃないみたいなので、スープ餃子にしちゃうかな。
野菜もたっぷり取れるし、冬の寒い時期にはおすすめです。
391: ちゅら 
[2011-05-27 14:46:43]
あ、そだそだ。

>388さん

生餃子を冷凍するときは、容器にラップなどを敷いて間隔をあけて冷凍します。
ちゃんと凍ってからまとめて保存、焼くときは解凍しないで冷凍のまま焼いてます。

焼餃子を冷凍する時もくっつかないようにして冷凍します。
食べる時はレンジでチン、時間があればさらにフライパンで表面かりっとさせてます。
392: 388  
[2011-05-27 17:05:41]
ちゅらさん、ありがとうございますm(__)m
参考になりました!!ずぼらはダメですね(^_^;)
393: 完ちゃん 
[2011-05-27 21:45:47]
きょうは8900歩
疲れたぞ。

>390 ちゅらさん
ポケットピカチュウは知らないぞ。
ハートゴールドを持っているから、ポケウオーカーなら目の前にあるぞ。
一時期付けて歩いて子供のポケモンを持ち歩いていたぞ。
ブラック&ホワイトは買っていないから、去年見に行ったゾロアークがまだ
ライコウ、エンテイ、スイクンから入手できていないぞ。。

餃子の冷凍も今度挑戦してみるよ。
394: 匿名 
[2011-05-28 07:56:11]
よく専門医が!一万歩ってよく言われてますが、時間と距離にすると、どのぐらいですか?
395: 完ちゃん 
[2011-05-28 12:09:11]
>394
ワシのペースで大体1時間、7500歩ぐらいだぞ。
10000歩で1時間20分
ワシの歩幅が80cmだから、1万歩で8㎞ぐらいじゃないか。
396: 完ちゃん 
[2011-05-29 03:55:07]
きのうは2300歩
雨で出歩かなかったぞ。
397: 完ちゃん 
[2011-05-29 20:31:28]
きょうは万歩計付けなかった。
かーちゃんの実家でタケノコ掘りと、空豆を取って来た。
カッパ着ていたが、防水がダメでビショビショ。
長靴も両足とも水が浸みて冷たい。。
ハウスも骨組みのまま進展なし。
何しに逝ったんだろ。。
398: 匿名 
[2011-05-30 13:31:11]
そらまめ旨そう。
臭いけどおいしいよね♪
399: 完ちゃん 
[2011-05-30 22:46:22]
きょうは4600歩
ほとんど出なかった。

>398
実はワシ、ソラマメあまり食べないんじゃ。
少しは食べるけど、かーちゃんみたいに100個ぐらいぺロッと食べるとすごいぞ。
取立てだからか、すごい軟らかかったぞ。
400: 匿名 
[2011-05-31 06:46:16]
かーちゃん昆虫みたいでかわいい。
プランターの青シソが虫にやられてた(T_T)
かーちゃん?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる