相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-25 20:49:15
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン8

501: 匿名 
[2011-05-08 21:58:30]
500の意味が意味解らん。
502: マンション住民さん 
[2011-05-08 22:06:34]
>>500
自分に都合の悪いことがあったら全て非住民の荒らしって思い込むのは
いくらなんでも短絡的過ぎると思いますよ。
もちろん過去に非住民が荒らし行為をしたこともあったんでしょうが、
私には>>495さんの書き込みがそうとは思えません。

確かに良い天気の日に窓を開けるのは至極当然なことでしょう。
ただ、隣人の方の迷惑も顧みずピアノの練習をしながら(それも休日の午前9時に)
窓を開けるのは少し非常識かもしれませんね。
もちろん常識はひとそれぞれ違うかもしれないけど、迷惑に思ってる方がいるのは事実です。

最初にも書きましたが、都合の悪いことを全て荒らしなどと思わずに
もう少し建設的な意見を出しませんか?
503: 匿名さん 
[2011-05-08 22:07:53]
固定資産税の通知書が送られてきました。去年より安くなると思っていたのですが、200円安くなっていただけでした。みなさんはどうでしたか
504: 匿名 
[2011-05-08 23:58:53]
午前9時ならピアノは問題ないじゃないですか。
早朝でも深夜でもない。
ただ、音量は問題ですよね。
505: 匿名さん 
[2011-05-09 00:14:36]
9時でしょ、いつまで寝てるの?ゲームで夜更かしかな(笑)
しかも、いい大人がドレミの歌にケチつけて・・・

学生さん?
506: 匿名 
[2011-05-09 06:40:05]
感覚が違うというか、価値観が違うというか、こういう捉え方が違う者どうしが話しても意味ないですよね。

時間の無駄……
507: 匿名さん 
[2011-05-09 11:46:47]
馬鹿な住民が多い。
508: 匿名 
[2011-05-09 15:56:49]
税金、去年に比べ1000円安くなってました。分割で納めます。
509: 匿名 
[2011-05-10 00:08:58]
不思議ですよね。なぜ税金が安くなったんでしょうね?
家は20日に一括で納める予定です。
510: 匿名 
[2011-05-10 15:06:02]
我が家は100円だけ安くなってました(涙)
511: 匿名 
[2011-05-10 21:58:40]
家はまったく同じ額です。
512: 匿名 
[2011-05-11 01:39:05]
サクラディア全部のお宅の固定資産税の額が大なり小なり安くなってるのかと思いましたが、変わらないお宅もあるのですね。
513: 匿名 
[2011-05-11 16:43:28]
価値観の違いじゃないでしょ。
日本語の読解力の差ですね。
朝9時にピアノ弾くのが常識か非常識は個人の判断に委ねるとして、
“窓を開けて”ピアノを弾いてることを言ってるんですよ?
割と大きい音の出る楽器なのに、わざわざ窓を開ける必要はないんじゃないかと。
ピアノを弾く前、若しくは弾いた後に窓は開ければいいだけ。

午前9時ってところだけをフォーカスして常識・非常識を語る前に読解力付けましょうw
514: 匿名 
[2011-05-11 17:07:17]
でも前からここで問題になってるよね、A棟の窓開けピアノ。
いまだに直らないのは親は当然と思っているからで、周りも誰も注意できないからでしょう。
これは弾いてる主が成長してピアノから離れるのを待つしかないか。
516: 匿名 
[2011-05-11 19:54:26]
515は自分が普通だと思いますか。どんな育ち方したのか。屁理屈を正論の如く言う前に他人の気持ちを考えて判断するとか協調性が無い。権利意識剥き出しで稚拙さを感じる。
517: 匿名さん  
[2011-05-11 20:39:02]
>>515

これの真相を知らないなんて可哀想な人。
>奈良の布団叩きおばさん程のクレーマーなら無視できませんが・・・・
518: 匿名 
[2011-05-11 21:47:20]
515はピアノさん本人では。夜勤明け午前8時の帰宅した昔のお昼に寝る生活を3週間夏にすると7キロ当時痩せた記憶がある。周りの音には本当に当時は我慢して妻と子供は実家避難して寝かしてくれた事を思い出す。
音楽は否定しないが戸建も集合もピアノは防音施工を施して演奏してこそ本当の音楽家(愛好家)でないかな。
音の訴訟ほどお互いに空しいものはないけど、いじめと似ていて515は加害者意識のかけらがない。
519: 匿名 
[2011-05-11 22:35:28]
515は当事者か荒らしか…。
いずれにしても、まともじゃない。 病んでる人と思ったほうがわりきれるね。
520: 匿名 
[2011-05-11 22:56:10]
519に同感。
521: 匿名 
[2011-05-12 00:02:22]
>変な人はどこにでもいるので

まさに、515おまえだな!

集合住宅で音が聞こえるのは当然。だからこそ、音に配慮は当然だと思います。
522: 匿名 
[2011-05-12 00:53:41]
515の上下左右の住人は気の毒だね。
524: 匿名 
[2011-05-13 00:43:46]
共用廊下の私物とスイミングスクールの違法駐車は取り締まってほしい。
2度ほど管理人に提案しましたが、未だに検討中と。半年もかよ!
525: 匿名 
[2011-05-13 22:03:17]
スイミングスクールに違法駐車あるんですか?
知らなかったです。
526: 匿名さん 
[2011-05-14 00:44:59]
スイミングスクール周りの駐車場に無断で停める車が多いってことでは。
実際、スイミングが休みの月末もたくさんの車が。

社用車を夜間停めてるとここで書いてた人もいるし、ママ友の車を堂々とスイミング側に停めさせて家に招き入れる住民も見かけるし。
取り締まりされたら不都合な住民が多いんでしょう。
だから管理組合も動かない。

一番良いのは道路工事が進んであの駐車場を市が買収して潰してくれることだけど、あと何十年かかるか。
527: 匿名 
[2011-05-14 01:08:01]
スイミングスクールの違法駐車はサクラディアを訪れた住民の親族や友人の車が土日祝日になるとたくさんあります。
スイミングスクールに通う車にはステッカーなどを配布するようにしたらいいと思います。
528: 住民さんB 
[2011-05-14 10:08:22]
音には配慮する事は当然と言われている方々も含めてですが

駐車場への出入り口にある金属扉 手を添える等の配慮されてますか?


一方的な権利を主張する人、避難する人 色々ですが、お互いに配慮を心掛けましょう
529: 匿名 
[2011-05-14 22:15:11]
528さん
北側立体駐車場使ってる者です。
確かにうるさいと思いながら開け閉めしてます。ほんと緩衝材つけて下さいと管理人室に言えば直ぐ治ると思いますよ。
使用してる人は思っていても聞こえない?んだなと思って誰も言いませんよ。
530: 匿名さん 
[2011-05-14 23:19:25]
>524
スイミングスクールの違法駐車のナンバーは管理組合で控えて記録しているようです。
目に余る違法駐車に関しては何らかの措置を取ると思われます。
531: 匿名 
[2011-05-15 20:35:57]
今日のスイミングスクールの無断駐車を見ました。
住民が迎えに来ていて、案内するようにA棟へ入って行きました。
午後2時位に見て、今現在も駐車されたままです。
もっと厳しくしたほうが良いですね。
532: マンション住民さん 
[2011-05-16 12:42:58]
たまたま見つけて書き込みます。

頭からざっと見ましたが、みなさん喧嘩ばかりで気分悪いですね。こんな掲示板消してしまった方がいいと思います。

私が見なければいいのでしょうが。

533: 匿名さん 
[2011-05-16 13:11:57]
区分所有を主張したいのは判るが、マンションのスーパーやスイミングスクールがあるから
部外者が入り放題になるのはしょうがない。
535: 匿名 
[2011-05-16 19:42:47]
免震の話とか、とてもためになり、この掲示板に感謝してました。有意義に掲示板を使えたらいいですね。
536: 匿名 
[2011-05-16 21:48:31]
喧嘩や悪口で気分が悪いのであればこの板は見ない方がよろしいと思います。

感じ取り方は人によりさまざまですから私は前向きにとらえております。

自分と違う考えと価値観を色々な表現での書き込みを読むとことは私は勉強になります。

この掲示板は不要と私も考えた事がありますが今はある意味このマンションの現状認識をこの板で

させて頂いてます。

532さん534さんはこの板は見ない書き込まない気にしないが一番だと思います。

537: めぽ 
[2011-05-16 23:00:36]
>>536
えっ
大丈夫???
批判や論評の内容があまりに小学生レベルの喧嘩になってるんじゃねーの?って言ってんの
IDも無い酉も付けらんない匿名性がこうした風潮の原因なのだろうね^^^^^
悪口()書きたい・見たいなら2ちゃんにスレ立ててやっからそっちでやりなよ^^

>私は前向きにとらえております。
前wwww向wwwwきwwwにwwwwww
どこをどう見て前向きにとらえてると?ww
前向きw
悪口見て前向きですか?
・相手より優位に立ちたい
・相手に脅威を感じるのでおとしめたい
・相手が生理的にキライ
・まわりに悪評判をまき、相手にダメージを与えたい
・相手に嫉妬している
・自分にかかる不利益を相手に転化する
・グループ内にスケープゴートを作り、グループのまとまりを保つ
↑さてあなたはどのタイプですか?w



>自分と違う考えと価値観を色々な表現での書き込みを読むとことは私は勉強になります。
生身の人間と会話してたほうがよっぽど勉強になりますwwwww

>532さん534さんはこの板は見ない書き込まない気にしないが一番だと思います。
初心者っすか?肩の力抜きなよ^^
あんたみたいな匿名性利用した卑怯者がいるからこうやって自治まがいなことしてるんだぜ???
この板の管理人は板を管理しきれてないようなので^^
どうせこの類の書き込みは管理人さん削除するんでしょうけどね^^^^^



色んな情報共有するのは良い事だと思うし「あそこの桜きれいですねー」みたいな書き込み
等は見ていて気分がいいです
悪口は必要ないので2ちゃんでやってください


538: マンション住民さん 
[2011-05-16 23:22:43]
 532です。

 安いとはいえそれなりに苦労して買ったマンションなので、「サクラディア」で検索してみたらここが出てきたのがショックでした。私の周りの友人などからも検索出来てしまうのが残念です。

 1度見てしまうとどうしても気になってしまうので、見ないのは難しいですね。ただ、もう書き込まないようにしようと思います。できれば、同じ様に思っている皆さんも、もう書き込まないようにしてこの場が自然になくなってくれると嬉しいです。
539: 匿名 
[2011-05-16 23:43:45]
ここで自分のマンションを悪く言ってるとか、過剰な反応してるのは自分で買った人じゃないんじゃない?おそらく親が買って同居してるとか、資産価値の意味が分かってない人だから。インターネットは得意でも、不動産は初心者だね。
検索してこの板が出てくるようなら中古はもう売れないだろ。532が言うように消した方がみんなのためだ。
540: 匿名 
[2011-05-17 07:06:42]
この板は悪口と思うば相手のある事だから誰でも気分良くないです。ただ良いことも悪いことも色々な指摘と思うと考えさせられる。
541: 匿名 
[2011-05-17 09:35:29]
あ、ほんとだ。サクラディアで検索すると一番にこの掲示板がでてくる。売ろうとしてる人にとってはこの掲示板の存在が損害賠償もんだな。管理人さんもしっかりしないと訴えられかねないぞ。
542: 匿名 
[2011-05-17 17:56:24]
最近、駐輪場〜駐車場の辺りをガラの悪い高校生がウロウロしてますが、このマンションの子なんでしょうか??
今日高校生の子が急性アルコール中毒になったみたいで救急車が出動していたようですが…。

小さい子供がいるので、正直怖いです。
543: マンション住民さん 
[2011-05-17 19:30:44]
がら悪の件は管理人に報告しました?

544: 匿名さん 
[2011-05-17 22:39:55]
今日救急車なんか来ました?
545: 匿名 
[2011-05-17 23:41:56]
537さんの表現の勢いからするとお若い方でしょうか。きっと真面目で頭の良い正義感の強い方なのでしょう。この板が存在している事は残念ながら嫌でも事実です。またこの板には自分自身にも気分の良くない表現や考えが存在しているのも事実です。ならばこそこの板で出来る限り有意義な意見を書き込めればと思います。有意義な情報を提供して下さる住民さんは居るのですから。今後書き込む無場合は537さんのご意見を尊重したいと思います。
546: 入居済みさん 
[2011-05-18 10:08:27]
そうですね。マンション居住はお互いに気持ち良くが原則ですから。出来ればあまりマイナスイメージの言葉は使わず、匿名のインターネットだからこそ、社会人としてふるまいましょう。ACみたいでごめんなさい(^^ゞ
547: 匿名 
[2011-05-18 16:59:24]
今日管理人さんがめんどくさそうに水盤の掃除してました。
毎日毎日入る子供がいるし、親の目の前で入る幼児もいる。
最近大きい方の水盤は排水の故障なのか、干上がってることも多々あります。
今年の夏プール化される前に、完全に水を抜けばいいのでは。
548: 住民さんB 
[2011-05-18 17:31:53]
547 面倒くさそうにって 主観での書き込みは辞めれば?

お宅も見てるだけで何もしないなら、その親と同じ…  とは思わないのかな?




ライトアップされた水盤 綺麗ですよ
549: 匿名 
[2011-05-18 20:06:56]
なくしたって管理費はそんなに変わらないと思うよ。
もっと心にゆとりを!
550: 匿名 
[2011-05-18 22:53:07]
同感です。
551: 匿名 
[2011-05-18 23:08:37]
水盤で遊んでいる子供にスーツを汚されたらクリーニング代を請求する。
552: 匿名 
[2011-05-18 23:39:03]
551了解。
その場でしないと駄目よ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
553: 匿名 
[2011-05-18 23:43:30]
高校生がアル中で救急車で運ばれたという事実が仮にあれば回復してから話を聞いてもらう為に埼玉県警にも根回しをしないといけませんね。
多分、嘘でしょうけど。
本当なら見た方、何時何分頃、どの場所から運ばれたか教えてください。
554: 匿名 
[2011-05-19 06:59:14]
>548
見てるだけで何もしないって、ベランダから見てるのにどうしろと。
叫べばいいの?

水盤がベランダから見える間取りだから、ライトアップ云々しなくても朝日に輝く様も美しいのは知ってる。
だからこそ昨夏の子供たちの酷さに閉口した。
登校前にわざわざ入ったり、いじめられっこ?の持ち物を投げて取りに入らせたり。
水を蹴り上げて、通行人にかかってる様子も。

水盤を無くせと言ってるのではなく、水遊びする期間だけ抜いてと言ってるだけ。
管理費なんて気にしてない。
555: 入居済みさん 
[2011-05-19 12:10:06]
553様
 
あながち、フィクションとは
言い切れないと思います。

セントラルパークに多量の酒類の
空き缶が捨ててあった事が、ある。

私自身も、高校生の集団が午後、
酒類を下げて、セントラルパーク下の
駐車場を、歩いているのをみました。

また、棟内のエレベータの中、
数人の学生制服の少年たちが
すでに、酔っている模様で
だらしなく座り込んで居るのもみました。

どこか、たまり場になっているかも知れません。
556: 匿名 
[2011-05-19 20:38:24]
溜まり場は困りますね。

次に見つけられた方は管理室か直接110番へ通報をお願いします。高校生が昼中堂々と酒を飲むなんてありえません。

放置したら今に敷地内で暴力沙汰などとんでもないことが起こるかもしれません。
557: 匿名 
[2011-05-19 20:53:24]
アル中の搬送、見ましたよ。スイミングの入口前(A棟のゴミ置き場前)でした。ちょうど子供達のスイミングが始まる時間だったのですごく迷惑でした。

タバコの吸い殻も沢山落ちていましたよ…。

管理人さんやセコムに見回りを徹底して欲しいですね。
558: 匿名さん 
[2011-05-20 00:04:13]
怖いですね。
男子高校生なんて酔ったら何しでかすかわからないし、女子の親御さんは気をつけてください。
559: 匿名 
[2011-05-20 07:55:08]
中高生の飲酒・喫煙は写真とって学校に報告してあげましょう。
560: 匿名 
[2011-05-20 19:33:29]
写真はいいですね。
デジカメをポケットに持ち歩き、鮮明画像で人物特定が出来るようにします。
未成年者の飲酒は法律違反ですので私は学校より先にまず警察に通報します。
561: 匿名 
[2011-05-21 11:32:07]
いざ110番押すのも考える事もあるかと思いますが、何か起きてからの110番
だけではなく、
明らかに不審者と思われる行動している人等があったら、110すればいい事です。
お巡りさんに周辺を見廻りに来てもらったり、すれば、未然に防げる事多いと、思います。

当たり前の事ですが…。
562: 匿名さん 
[2011-05-21 12:05:13]
はっきりした不法侵入とか事件でもなくて警察は敷地内の事で動いてくれますかね。
管理組合、ガードマン、住民でまず対応するのが必要では。
知人の行徳のマンションでは鬼のような管理人がいて、何かあると写真を掲示板に貼られるし、アポなし営業は不法侵入で警察に突き出される。
おかげで治安は良いが、ギクシャクした感じのようです。
563: 匿名 
[2011-05-22 18:02:58]
未成年者の飲酒や喫煙は鬼管理人でなくてもマンションの掲示板に掲示すべきではないでしょうか?
564: 教えて下さい! 
[2011-05-24 05:30:49]
こちらに引っ越して数年です。
どちらかに良い歯医者を探しています。
マンションの近辺(武蔵浦和・浦和・与野)でお勧めはありますか?
教えて下さると助かります。

宜しくお願い致しますm(__)m
565: 入居済みさん 
[2011-05-24 12:08:37]
区分所有部分だけではなく、
マンション全体を自分の、
大事な場所だと考えてみる。

自分と家族だけではなく、
マンションの住人全体の
気持ちを考えてみる。

集団生活なのですから
ルールを守ろうとか、
たとえルールに無くても
思いやりが有れば・・・・・

備品の汚損破損も減るでしょうし
たばこの吸い殻も無くなるだろうし、

何でも警察だとか、
管理人に、押しつける様に
頼るのであれば、
我々、生活が荒廃してゆきます。

大人、子供関わりなく
教育の問題のように思います。

是非、教育に携わっている方が
おられれば、意見を聞いてみたいと思います。

566: 匿名 
[2011-05-24 12:49:48]
このマンションには、警察官や消防士、教員の方が多くいらっしゃるのだから(〇田さんが言ってました)治安維持について、総会でよく話し合ったほうが良いですね 今度提案します。
567: 入居済みさん 
[2011-05-24 14:01:15]
そういう人たちはこんな掲示板無視しますよ。
568: マンション住民さん 
[2011-05-24 17:31:43]
>>564
かおる歯科医院-桜区西堀3-16-26
突然の歯痛で予約なしで行った時も快く診察してくれました。
後でネットで調べましたが、なかなかの評判で家では家族で
お世話になってます。先生の印象は兄貴的な方で、好き嫌いは
分かれるかも
569: 匿名さん 
[2011-05-25 17:17:53]
住民の皆さま、武蔵浦和のバス停の問題はどうなったのでしょうか?
お教えくだされば幸いです。
ここを検討中です。
570: 匿名 
[2011-05-25 20:25:41]
住民版で突然バスの話題に流れを変える貴方は何時もの営業さんですか?人違いならバスの話題は前に書きこみがありますよ。
571: 匿名 
[2011-05-25 21:16:23]
俺の仕事増やさないでよ。
歯医者やバスは重要だろ。
いいじゃん、平和な話題で。
572: 匿名 
[2011-05-25 23:26:01]
バス停に関しては全く報告ないですよ。
未だに夜間現在のバス停を見回るボランティア募集してますし、使用期間延びたのでは。
震災の影響で建材等不足してると聞きますし、武蔵浦和駅前の開発も遅れてるんじゃないかな。
573: 匿名 
[2011-05-26 01:52:09]
武蔵浦和駅前のマンションですが、まだ建たないみたいですね。
6月1日から建設作業と聞いていましたが、まだ資材も何も準備されていませんね。
建てるのをやめてしまうのではないでしょうか?

東日本大震災後、友人が勤める大手不動産屋ではタワーマンションの売れ行きが止まっているそうです。
商談中の人が購入をやめる理由を聞いたらしいですが、地震の揺れの激しさとエレベーターや水が止まった時のことを考えているらしいのです。
574: 匿名さん 
[2011-05-26 10:06:31]
572さん

ご親切にありがとうございます。
駅前ロータリーからピックアップになると言う話も出ていましたが、その方が、駅から近く便利だと思っています。そうなってくれればいいと思ってお聞きしました。ぜひともピックアップになってほしいですね。実験的にピックアップにして、もしだめだったら駐車場を確保するというのもありでしょうね。
575: 入居済みさん 
[2011-05-26 16:30:04]
 サクラディアデンタルクリニックは先生の感じもいいし、説明も丁寧。だけどちょっと高い気がするのはなんでだろう。一本の歯の治療にかかる総額が、2~3割高い気がする。もちろん保険治療の範囲内の治療しかしてない。
576: 匿名 
[2011-05-27 00:39:40]
>572
ピックアップを期待しているなら、ちょっと難しいと思いますよ。

武蔵浦和駅前ロータリーはそんなに歩道広くもないし、ピックアップを待つ住民は小学生単独客やらベビーカー抱えたママやら老人やら多種多用です。
場所を取ります。
休日はお友達をご招待してるのか大人数で乗ってる場合も。

決まったバス停もなく、常に住民がロータリーに佇んでたら苦情来ますよ。
以前コンビニやスーパー前が乗車場所だった時も、歩道に広がって待ってて近所から苦情があったようです。
これまでの経緯から悪い噂が立って地主から敬遠されているのに、駅前からの不定時ピックアップを許可されるとは思えません。
577: 匿名 
[2011-05-27 00:40:50]
間違えました。
>574です。
578: 匿名さん 
[2011-05-27 11:20:42]
行政に頼んで、「バス待ち行列で一般歩行者に迷惑をかけないため」という大義名分で通常の駅前バス停を使わせてもらえばいいのではないでしょうか?

あるいは自前のバス停を設置とか。
都内のあるホテルはシャトルバスがあり、以前は路上でピックアップしてましたが、駅前ロータリーに自前のバス停を設置しましたよ。役所に頼んで。
579: 匿名さん 
[2011-05-27 11:21:18]
いろいろ考えましょう。
580: 匿名さん 
[2011-05-27 18:31:30]
住民の皆さま、シャトルバスの利用料はどうなったのでしょうか?
値上げしたとの情報もありますが、定期が値上げなのでしょうか?
それとも回数券でしょうか?
お教えくだされば幸いです。
581: 匿名 
[2011-05-27 20:18:24]
マンション住民の情報を余りここで必要以上仔細にお答えするのはいかがなもんでしょうか。不特定の匿名を名乗る人達が見ているので出来れば止めてほしい。
582: 匿名さん 
[2011-05-27 20:50:11]
歩行者に迷惑をかけないためという大義名分があれば、駅前バス停を使うのを役所も認めると思います。
583: 匿名 
[2011-05-27 23:21:56]
南区のロータリーに桜区のサクラディアのバスに停留所を貸すとは思えない。
同じさいたま市といえど、トラブルの種を抱えたくないからね。
584: 匿名 
[2011-05-27 23:29:57]
580さんへ
中古検討中ならば不動産屋さんが答えてくれますよ。
585: 匿名 
[2011-05-28 00:20:03]
584さんの大人の対応に関心しました。
586: 匿名さん 
[2011-05-28 00:49:38]
今日配られた総会資料を見て、近隣60軒余りのテレビ視聴用工事を負担していたことに驚きました。
マンションが建ってテレビの映りが悪くなったのなら、費用はデベがもつべきでは?
そもそも近隣住居は迷惑料として過分な慰謝料貰っているんでしょう。
不要になったから今度は数百万かけて撤去料金払わされるなんて、そんなことに管理費使われるのはなんとも…
587: 匿名 
[2011-05-28 08:12:36]
ひどい話ですね。そんなの約束になかったはず。
すまんが双葉町がダブって見えました。
588: 若名さん 
[2011-05-28 08:37:48]
>>580
回数券も定期も値上げになりましたよ。
回数券は150円が200円ですね。
589: 匿名 
[2011-05-28 10:23:22]
マンション目の前の国際興業バスの町谷三丁目バス停からJR浦和駅までは220円。
590: 匿名 
[2011-05-28 10:27:02]
マンション目の前の国際興業バスの町谷三丁目バス停からJR浦和駅までは220円。
シャトルバスは以前と違い、本数も増えた上、全席着席可能になり、格段に便利になりましたね。管理組合の方々の知恵ですね。
591: 匿名さん 
[2011-05-28 10:36:12]
588さん、
ありがとうございます。

590さん
すべて着席ということですが、乗れずに次のバスを待つということは
ありますか?
592: 匿名 
[2011-05-28 11:32:21]
朝は乗らないのであまりわかりません。ただし夜の9時頃の帰りのバスで、積み残しを何度か見たことがあります。
593: 匿名 
[2011-05-28 11:57:34]
>>586
これでは「タカリ」と同じではないですか?
高いお金を貰い受けた上、まだ足りないからもっとよこせって。ひどすぎます。要求を鵜呑みにするのではなく、時には毅然たる態度も必要でしょう。
594: 匿名 
[2011-05-28 12:04:34]
>591さん

590です。満席になってしまった場合はすぐに次のバスが出ますので全くストレスを感じることはなくなりました。
それより、以前のダイヤのように時間で縛られて少ない本数で普通の路線バスのように立って乗ることの方が嫌でした。
今回のダイヤ改正で出勤が大変楽になりました。
夜の便ですが、私はまだ乗れなかったことは今のところありませんよ。
595: 匿名 
[2011-05-28 13:15:49]
検討中だか素性の知れない非住民に安易に具体的に情報提供する気が解らん。削除依頼しかないか。
596: 匿名 
[2011-05-28 17:33:16]
別にバスの運賃や混雑状況書いても誰も困らないけど。
何を隠したいの?
597: 匿名 
[2011-05-28 19:22:23]
不動産屋の営業の理論だね。参考になるだろう。せめて住同士民の話しの流れを折らない謙虚さ欲しいかな。
598: 匿名さん 
[2011-05-28 20:12:15]
バスが以前より使いやすくなったというのは本当のようですね。
それで最近売り物が出ないんですね。
599: 匿名 
[2011-05-29 01:04:02]
売り物が出なくてご愁傷様です。仕事にならないね。震災以後駅前でもタワーとかは厳しいみたいですね。やはりハイブリッド免震構造が魅力なんですか。
600: 匿名 
[2011-05-30 15:53:59]
あの地震でも物1つも落ちなかった。
栄和の新築一戸建ての友人宅は時計やらお皿が落ちて後片付けが大変だったらしい。
また、荒川増水のことを考えるとこの地域で一戸建ては危険。
このマンションも1階の方は荒川の説明は受けたのだろうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる