三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-10 10:02:33
 

浅草ビューホテル西側で進むこのプロジェクトの掲示板パート4を立ち上げました。訴訟などいろいろ問題もあるようですが、有意義な意見交換をお願いします。


前のスレッドは↓です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/

<概要>
所在地:東京都台東区西浅草3-16-14(地番)
交通:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、銀座線田原町駅・日比谷線入谷駅より徒歩9分他
総戸数:693戸(事業協力者住戸95戸含む)
入居:2012年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫
(三菱地所レジデンスは旧藤和不動産持分と三菱地所からの承継分がある。三菱地所・三菱倉庫の持分は破たんしたモリモトから承継)
施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/

【物件情報を一部修正しています。H23.1.30 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:35

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)

938: 匿名 
[2011-05-06 00:03:55]
日本人は完全に戻ってますね。
939: 匿名さん 
[2011-05-06 00:11:35]
>936
あなたも連投の一部なんですが・・・はて?
940: 匿名さん 
[2011-05-06 00:22:59]
936さんは地権者ですか?何でこの掲示板監視してるんですか?
941: 匿名さん 
[2011-05-06 00:33:35]
そうかあ。おそるべし観光客。放射能ってけっこう平気なのかも・・・なんて思えてくるね。住んでいる者にはどうにもならないから、あきらめとか開き直るしかないって感じだけど。慣れるものなのかな。外国人はどうなんだろう。ボランティア精神とか支援のための旅行だったりするのかな。
942: 匿名さん 
[2011-05-06 08:38:36]
936さんのようなレスが怖いです。
943: 匿名さん 
[2011-05-06 10:12:09]
欧米では放射能の報道がどうされているかによって違うでしょうね。早くいつもの浅草に戻ってくれるといいです。
944: 匿名さん 
[2011-05-06 11:15:12]
良かった!GW中は浅草に観光客が戻ってきたんですね。
雷門や仲見世は賑わっていました?中国の人はまだ少ないかな?
少し前に見たニュースでは、商店街の方が
このままでは閉店も止む無しと語っていたので心配で。
945: 匿名さん 
[2011-05-06 11:18:45]
中国人の方はまだ少ないですね。以前はほとんどが中国人観光客でしたのに
放射能の影響で減ってしまいましたね。

946: 匿名 
[2011-05-06 11:51:06]
私も一昨日通りがかりました。
外国人はまだまだ少なかったですが、日本人はすごく多くて、記念撮影や人力車や、雷門辺りは人でごった返してました。
947: 匿名さん 
[2011-05-06 13:59:07]
みんなであえてお出かけ積極的にして、
経済活動活発にして、日本を元気にしないと!
ですよね。
949: 匿名さん 
[2011-05-06 21:45:57]
悪意と、情報の正確さは必ずしも一致しませんよ。
悪意のある人のほうが、むしろ物件のイタイところに敏感に気づきます。
問題点を明らかにするには悪意があるぐらいのほうがいい。

なんで悪意ばかりにこだわるのかわかりません。
悪意なんてあっても別に構いません。スルーすればいい。
情報の内容の方がはるかに重要でスルーできない。

悪意をスルーできずに情報をスルーするなんて、態度が逆でしょう。
950: 匿名さん 
[2011-05-06 22:40:51]
>948
辰巳のタワーってどこ?
東雲駅徒歩3分ならあるけど?
現地を見たのに地名を知らなかったかな。
951: 契約済みさん 
[2011-05-06 23:44:30]
>950
だからそういう悪意は要らない、ということではないでしょうか。情報無しの悪意ですよ。
952: 匿名さん 
[2011-05-07 00:24:58]
>なんで悪意ばかりにこだわるのかわかりません。

過去のスレにも目を通してみたらどうですか?
少し前まで、いかに訴訟関係者(つまりネガ)の悪意で、
埋め尽くされてきたか良く分かるはずです。
少なくとも、私はここの検討者が悪意にこだわるのは
ものすごく納得できますが…。
953: 匿名 
[2011-05-07 00:45:16]
ここ後どれくらいあるのかな?200切ったかな?
954: 匿名さん 
[2011-05-07 07:37:50]
S会の情報は買った後の管理組合の活動を考える上で必要な情報だよ。
955: 匿名 
[2011-05-07 09:22:04]
S学会位じゃ検討を続けるなぁ。
956: 匿名さん 
[2011-05-07 09:36:38]
モデルにはたくさん来訪者が来ていたけど、ここの掲示板にはまともな検討者すらいないようで(笑)
自称検討者は販売が終盤になっているのに悪意の情報が必要とか笑えますね。
マンションは売れることと掲示板は無関係なんですね
957: 匿名さん 
[2011-05-07 09:37:18]
>946
さすが浅草じゃないですか。年間の中で様々な人々が利用する観光のメッカ、そういう変化の多い場所に居を構えるのも大きな魅力だと思いますよ。

長年住むようになったら気付いたらすっかり江戸気質に変わっていたりして(笑)

いろんな情報のやりとりがありますが、住むとどんな楽しみ、幸せがあるか、それも考えていきたいですね。
958: 匿名さん 
[2011-05-07 10:18:39]
>952
少し前はどうであれ、今の政治関係情報を悪意を理由に否定することは過敏でしょう。
知りたい人は少なからずいるのだから、排除するのはおかしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる