大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-13 00:30:20
 削除依頼 投稿する

460戸以上が生活する大型マンションです。

色んな意見や考え方があるかと思います。

マナーを守って、気持ち良くより快適に暮らしたいですよね。

☆マンション住民の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
【投稿マナー】http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15070/

[スレ作成日時]2011-01-26 13:01:26

現在の物件
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目60番3(あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業区域内)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩3分
総戸数: 463戸

ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス<住民交流版>2

63: 57です 
[2011-02-28 17:40:19]
反応ありがとうございます
みなさん想定内ですよね?バカじゃないんだからそれくらいわかるって・・

だからむやみやたらに騒がないでってことです

この手の話は荒れてきてめちゃくちゃになるのがオチですから・・
64: 匿名 
[2011-02-28 21:26:27]
管理組合には、住民代表として、出来る限りがんばってもらいたい。
もちろん住民も最大限協力すると思います。
65: マンション住民さん 
[2011-02-28 21:51:33]
北棟を買う人なんて居るのでしょうか?
ほぼ南棟に邪魔されて1日中日が当たらないはずです。
ファインコートのように低くすれば日当たりも改善しそうです。
66: マンション住民さん 
[2011-02-28 22:08:39]
>>63
そうですね。
対決姿勢とか勘弁してもらいたいですね。

>>65
値付け次第で売れるでしょ。
ローレルでも低層で日が当たらない部屋買ってる人いるんだから。
失礼ですよ。
67: マンション住民さん 
[2011-02-28 22:42:55]
ABC街区合わせて約900戸。
これだけの人口が増えて、小中学校大丈夫なのかな?

もう少しゆとりのある設計をするようお願いしたいものです。

ゼネコンは住民の声より行政指導を嫌がります。
教育委員会なりに陳情するなど、行政から指導してもらうのが一番手っ取り早いと思います。
小中学生のお子さんをお持ちの方、学校に問い合わせされた方がいいのでは。

また、駐車場(戸数に対して50%)に関しても役所に陳情すべき。
駐車場を増やすのではなく戸数を減らすよう要望しなければと思います。

歩道からのセットバックもお願いするべき。

こういった陳情は議員さんを通じて行うのが一番手っとり早いんですが…。

68: 匿名 
[2011-03-01 07:08:38]
西側に高層マンションができるのは、想定内。
低層階は、日当たり、眺望が望めないのも想定内。
当たり前のことが、現実的になってきただけ、別に大騒ぎするほどのことじゃない。
69: マンション住民さん 
[2011-03-01 07:46:31]
長谷工、近鉄不動産関係者と思われる書き込みも出てきましたね。
さて、陳情の件ですが、67さんがおっしゃる通り議員さんにお願いしましょう。
公に明るい党の議員さんに親しい方がマンションに居住されていると思いますので、そのルートが良いと思い暗す。
70: 住民さんA 
[2011-03-01 08:30:19]
業者さん側にも懇意にしてる議員さんはいると思うけど議員対決になったら力関係で決まるの?
たくさん議員さんを連れてきたほうが勝ちとかwww
72: マンション住民さん 
[2011-03-01 11:30:00]
ローレルも十分団地だと思うけど…
74: 住人 
[2011-03-01 12:35:03]
近○不動産がこの掲示板に工作活動を行っているのはバレバレですよね。

分譲時の過去ログ見れば分かりますが、予約中だけ「将来性が高い」「絶対値上がりする」とかの
書き込みに溢れていたのに、予約終了と同時にそれらの書き込みがさっぱりなくなりましたから(笑)

近○不動産は販売時には各自工作せよとの社内規定でもあるのでしょうか?
如何せん、私はこの会社の物件を買うことは二度とないと思います。
75: マンション住民さん 
[2011-03-01 13:30:15]
マンションなんて一度買ってもらえば十分ですよ。
76: マンション 
[2011-03-01 14:15:53]
人生いろいろ、マンションもいろいろ、
大都市の駅近マンションなら、何戸もほしいね~。
駅から遠い田舎の一戸建てなどは、あげると言われても断るかな~。
78: 匿名 
[2011-03-01 22:00:42]
管理組合に尼崎市、小学校、PTA、地域自治会に働きかけてもらいましょう。

他に何かありませんでしょうか?
79: 匿名 
[2011-03-01 23:26:49]
ご苦労さんです
頑張ってくださいね
80: 住民さんB 
[2011-03-01 23:42:03]
街に人が増えて活気が出るのはいいことですよ。
ご近所さんを歓迎してあげましょう。
一方的な排除はよくありませんねえ。
81: マンション住民さん 
[2011-03-02 06:31:49]
もともと、商業地区。
法律の範囲で、マンションができるなら文句は言えない。
もと、代議士さんも今はただの人。

ローレルでもC地区マンションの影響を大きく受けるのは、パークと
ファイン、スカイの西側の中・低層階。
それ以外は、日当たり、眺望に大差なしです。

管理組合は、マンションの代表。
マンション住人の総意をもって、反対するなら動くべき。
個人的感情論で、組合に迷惑をかけるのはよくない。
82: 匿名 
[2011-03-02 07:50:53]
先日の説明会に出席してれば、新マンション反対の意見が多かった。
早く議事録の配布をしてくださいな。近鉄と長谷工。
83: マンション住民さん 
[2011-03-02 08:45:16]
反対意見を出しても影響は限定的です、で終了でしょうね。
住民全員が反対してるならまだしも。
大半の住民は冷ややかに見てるんじゃないですか?
新マンションなんて多少の建築反対はあるもんだし。
84: マンション住民さん 
[2011-03-02 08:54:12]
長谷工さん、近鉄さん

朝からC地区擁護のメール発信、ご苦労様です。
89: マンション住民さん 
[2011-03-02 18:57:11]
反対運動が盛んだけど、説明会資料にあった長谷工に連絡して折衝した方ってみえますか?
尼崎市に計画の撤回や修正を申し入れられた方っているのでしょうか?
反対するのは勝手です。どうぞ、お好きにされればいい。
ただ、私どもまで巻き添えにしないで頂きたい。
組合やら、住人やらでごまかさないでほしいです。
まずは、正々堂々自らが動いて、結果まわりが共感すして組合やら、住人が反対するなら
理解しますが、今のままでは戯言ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる