注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート9★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート9★
 

広告を掲載

施主 [更新日時] 2011-05-08 08:08:15
 

パナホームについて語りましょう。

本館の過去スレ
パナホームについて(★パート1★)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/all
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/all
パナホームについて ★パート3★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/all
パナホームについて ★パート4★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10390/all
パナホームについて ★パート5★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9574/all
パナホームについて ★パート6★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9500/all
パナホームについて ★パート7★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71921/all
パナホームについて ★パート8★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/all

[スレ作成日時]2011-01-23 22:27:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート9★

501: 匿名 
[2011-03-11 12:43:09]
498はなりすましと推測。
得られるものがないので、あまりかかわらないほうがいいと思います。
502: 匿名 
[2011-03-11 18:17:22]
三陸沖地震、凄いことになってる。
違法建築等で家が倒壊し、命を落としてない事を心から祈る。
「リフォーム、建て替えのチャンスだ!」と、おもってないだろうな、パナホーム!
503: 匿名さん 
[2011-03-12 11:53:05]
498さんは、24、35と同じ方ですか?

友の会のことは愛知東営業部に電話で問い合わせれば、きちんと教えてもらえるって意味ですか?
504: 匿名さん 
[2011-03-12 13:16:15]
パナホームで契約するには時期を待った方が良いみたいですね。


505: 入居済み住民さん 
[2011-03-12 14:04:06]
大地震で大変な事になっていますが、パナホームで建てた私の家は、耐震性、耐火性能共に悪質極まりない手抜き工事のため、建築基準法に大きく違反しています。
調査では、阪神淡路大震災よりもっと弱い揺れでも倒壊するとの結果が出ています。
うちは関西なので今回の地震は免れましたが、もしも関西で地震が起きていたら、今頃確実に死んでいるかと思うと、とても恐ろしいです。
パナホームの家に住んでいる人は、早急に点検、調査される事を強くお勧めします。
耐震、耐火性能が手抜きで劣っているのに、知らずに住んでいたら、生命に関わる事になります。
また、パナホームでは絶対に家を建ててはいけません、生命に関わるような重要な部分は、ことごとく手抜き工事がされています。
506: 匿名 
[2011-03-12 16:57:35]
嘘つきの素人集団で家を建ててはいけません!
507: 匿名 
[2011-03-12 20:10:49]
素人集団どころではありません。
建築の基本、イロハも知らぬドシロウト揃いです。欠陥がばれると嘘でごまかそうとするのはシロウト以上です。補修能力もなく、手に負えなくなると、裁判にしろと投げ出す無責任会社。
508: 匿名さん 
[2011-03-12 21:25:20]
契約金納めていて仕様を決めていってます。

担当にも不信感いっぱいです。

色々な情報やブログを見つけ不安です。

辞めた方がいいのかなぁ・・・



509: 匿名 
[2011-03-12 21:43:37]
病んでるぼいひとのブログですが、今のパナホームをほぼ端的に表してると思いますので参考にして下さい。

一部抜粋
「パナはいつ崩れてもおかしくない企業という認識は持つべきでしょう。(信じられないでしょうが)」

http://plaza.rakuten.co.jp/nomorepana/diary/201011020000/
510: 匿名さん 
[2011-03-12 22:20:18]
509を検証
http://plaza.rakuten.co.jp/nomorepana/diary/201011020000/

誤)パナホームは時価総額が普通株式で全部で11兆円ほどらしいですが…
正)パナホームは時価総額は約900億円

V社とはビクターのことかな。

「住宅という長期商品を買われてメンテナンス無しになる危険を持つ…」と最後の締めくくりに書かれているのを読みハッとしました。パナ社員から聞かされる「メンテナンスフリー」の意味は、将来パナホームからメンテナンスを受けれなくなるという意味だったのか。

病んでるっぽい人のブログなので一部誤りがありますが、パナホームの現状としては正しいと思う。
511: 匿名 
[2011-03-12 22:57:14]
今日は工場見学会あったの?
512: 匿名 
[2011-03-13 10:20:47]
パナで検討するひとは必ず「パナホームのリストラ」のスレを読んでから判断した方がいいですよ。
なぜ、パナ社員が自社製品で家を建てないかがわかります。

http://unkar.org/r/build/1182902071
一部抜粋
323 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/10(金) 03:48:19 ID:3OjdgFum
会社のクレジット使って家建てなくてよかったわ
人生まだまだこれから~身軽なほうがいい

大した転職先なくて文句言いながら会社にぶら下がってるオレって、
***みか?orz
513: 匿名 
[2011-03-13 10:42:58]
↑追加で一部抜粋
4年前のレスだけど改善されてるのかな?

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 15:43:38 ID:FtlWLW3j
元パナのアフターサービスしてたんやけど雨漏りし過ぎ!設計はバカばかり。
多分客は目についてないからだと思うけどほとんど大なり小なり雨漏りしてるよ。
外装材は小口から水吸うしコーキングはよく切れるし。
十数年担当してたからよくわかってます。パナの人何にも言えないでしょ?
514: 匿名 
[2011-03-13 10:57:11]
パナで検討するのであれば、自社製品に住んでいる営業マンを担当者に指名したほうがいいと思う。
嘘つきがおおいから、もし契約するなら、事実確認してからだね。
515: 入居済み住民さん 
[2011-03-13 15:17:16]
>>514

それはパナに限らず他のメーカーも同じじゃないのかな?
516: 匿名 
[2011-03-13 15:25:25]
パナから得た教訓は、ただ一つ、「パナを信じる者は大馬鹿者」ということ。
大金を払って、生涯にわたる苦しみを負わされることになりました。
更地にして金を返せッ!と声を大にして言いたい。
517: 匿名 
[2011-03-13 16:36:01]
>>515
どのことをいっているのかな?
嘘つきの件に関しては、パナは悪質。確信犯。
自社製品で建てようとする気がない社員を営業にアサインする人事はアウトだろ。パナの場合、原則地域内での転勤なんだから。せっかくのメリットが台無し。
いつリストラにあうかわからないという会社にしてしまった経営陣の無能さが一番の原因か。
あと身売りのうわさがある会社だからな。
そんな中で自社製品に住んでる営業マンなら、まだ信じてあげれるかな。
518: 入居済み住民さん 
[2011-03-13 21:05:21]
大地震で大変な事になっていますが、パナホームで建てた私の家は、耐震性、耐火性能共に悪質極まりない手抜き工事のため、建築基準法に大きく違反しています。
調査では、阪神淡路大震災よりもっと弱い揺れでも倒壊するとの結果が出ています。
うちは関西なので今回の地震は免れましたが、もしも関西で地震が起きていたら、今頃確実に死んでいるかと思うと、とても恐ろしいです。
パナホームの家に住んでいる人は、早急に点検、調査される事を強くお勧めします。
耐震、耐火性能が手抜きで劣っているのに、知らずに住んでいたら、生命に関わる事になります。
また、パナホームでは絶対に家を建ててはいけません、生命に関わるような重要な部分は、ことごとく手抜き工事がされています。
519: 匿名 
[2011-03-13 23:48:36]
過去、パナホームは全半壊0でした。
安心してください。
520: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 07:04:50]
>>519
私はパナホーム相手に裁判していましたが、パナホームが裁判所に提出した工事記録などの証拠類は、ことごとく改竄捏造されていました。
パナホームの調査や、色んな記録はパナホームに都合の良いように、改竄、捏造されているので、全く信用できません。
はっきり言ってパナホームの言う事は、嘘ばかりです。
521: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 17:47:19]
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
避難されている方々、救助を待たれている方々に心からお見舞い申し上げます。

我が家は5年前パナホームで建てました。今回の地震では震度6だった地域です。
2階建てで耐震等級2です。
ご近所パナホーム10数軒も含めて外壁の損傷や、
言われていたようなキラテックタイルのはがれはありませんでした。
屋根(スレート)の損傷は確認できていません。

内壁も一見変化はありませんが、よく見ると天井の縁(回り縁というらしい)
と壁紙の間に所々紙1枚ほどの隙間が生じています。
やはりわずかな変形は生じていると思われます。
震度5強だった鉄筋コンクリートの職場(公的ビル)ですら多数ひびが入ったので
この程度はやむを得ないかなと思っています。

室内では家具の転倒はなく、食器棚の自動ロックが作動してくれたおかげで
リーデルのワイングラスすら割れませんでした。電気、給湯、水回りのトラブルもありません。

後から新たな損傷など発見されたらまた書き込みます。皆様の参考になれば。
522: 匿名 
[2011-03-14 19:58:37]
地震での被害がなくてなによりです。
これがハズレの家だったら、やばかったのかな?

さて、今回の地震でパナは息をふきかえすことができるのか?そして、パナグループでのポジションに変化がでるのか?気になるところ。

私が家を建て直すとしたら、絶対今のパナでは建てないが。
523: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 23:42:20]
間違えてパート8に投稿されている方が居ましたので、転載しておきます。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/79496/

三陸関東震災でパナホームやばいです。入居当時から外周部、内壁の亀裂がありパナホーム
社員は当社はパネル工法だから地震でゆれれば亀裂が入るのは当たり前的な回答であり
あらゆる場所にクロスのひび割れ、膨れが発生していた。
布基礎においてもクラックが各所に発生しそれについては、○○品質何とか部長とかが来て
許容値以内で問題無し!
そこまでは、まーこんなメーカーを選定した自分が悪いのかであきらめていたのだが・・・

3月11日の震災で、ご近所の木造軸組の家屋は何の被害も無く、まして築30年の木造家屋は
風呂場のタイルの剥離程度の被害、ところが我が家のパナホームは外周面の内壁は全て
亀裂、階段周りはねじれて内壁の破損、建具は枠のねじれにより開かずの扉、布基礎は
横方向に亀裂発生、玄関の巾木タイルの破損、外壁サイディングの割れ、等々・・・

購入時はいい加減な営業マンからパナホームの軽量鉄骨壁式工法は鉄骨ラーメン構造より
耐震強度は上ですからと言われ、決めたのが一生の不覚でした、今回の件についても
いまさら実験値ではウンタラ、カンタラと言い訳をし、M9.0で致し方なかったと言い訳

それなら木造軸組の家屋の無被害はどう説明するのか!メーカーとして壁式工法は
木造軸組工法より耐震強度は無かったと認めるべきで、今回の震災状況を破損レベルを
地域ごとに統計し発表すべきである。工業化住宅メーカーの販売責任として、今後の
購入ユーザーのためにも!
間違えてパート8に投稿されている方が居ま...
524: 匿名 
[2011-03-15 01:56:47]
パナホーム最悪!
軽量鉄骨の耐震等級1は木造の耐震等級3と同等かそれ以上とパナのやつがいってたぞ。
どういう教育してんねん。
パナ、大丈夫か?
525: 匿名 
[2011-03-15 02:32:07]
以前、地震に強いとアピールしたCMやってたね。何度も家をゆらす実験を撮影したやつ。うさんくさいCM。

被災者の心証を害するCMを平気でやるのがパナホーム
526: 匿名 
[2011-03-15 04:56:38]
うちは震度6強だったけど、築3年のパナホームは全く被害なし。
耐震等級3は凄い。パナホームにして良かったと、今しみじみ感じる。
叔母の家は倒壊した。弟の家も倒壊した。街が復興すれば、また住めることが嬉しい。
527: 匿名 
[2011-03-15 07:35:37]
526
こりんやつやな。
総スカンくらった展示場勤務のあんぽんたん!
528: 匿名 
[2011-03-15 08:04:50]
家は大丈夫でした。
まだ被害状況は把握できない。
529: 入居済み住民さん 
[2011-03-16 12:51:09]
昨夜も震度5強、特に問題無し。パナが嫌なら文句ばかり言っていないで、
他のメーカーで検討すればいいんじゃないの?
又、既に建てた人も心配なら、パナでは無く第三者機関に調査してもらったらいいんじゃないのか?
530: 匿名 
[2011-03-16 12:59:42]
その通り。
でもそんな性格ならどこも相手してくれないよ。
自己主張ばかりするんじゃなくて、相手の話もよく聞けば。
531: 入居済み住民さん 
[2011-03-16 15:03:30]
大地震で大変な事になっていますが、パナホームで建てた私の家は、耐震性、耐火性能共に悪質極まりない手抜き工事のため、建築基準法に大きく違反しています。
調査では、阪神淡路大震災よりもっと弱い揺れでも倒壊するとの結果が出ています。
うちは関西なので今回の地震は免れましたが、もしも関西で地震が起きていたら、今頃確実に死んでいるかと思うと、とても恐ろしいです。
パナホームの家に住んでいる人は、早急に点検、調査される事を強くお勧めします。
耐震、耐火性能が手抜きで劣っているのに、知らずに住んでいたら、生命に関わる事になります。
また、パナホームでは絶対に家を建ててはいけません、生命に関わるような重要な部分は、ことごとく手抜き工事がされています。
532: 匿名 
[2011-03-16 15:11:33]
パナソニックグループでもダイワや積水で建てている社員が多い。
533: 匿名 
[2011-03-16 15:57:13]
それは、グループないでもダメぽな会社だと知ってるからだろ
534: 匿名 
[2011-03-16 19:26:11]
>>524
軽量鉄骨の耐震等級1は木造の耐震等級3と同等かそれ以上とパナのやつがいってたぞ。
どういう教育してんねん。

そういう教育してんねんw
535: 匿名 
[2011-03-16 19:44:56]
>>534
へぇー、そらビックリ!
まぬけ社員数人からそのはなしを聞き、本社に確認したら、「そんな事実上はございません」と返事。
どっちにしても、ダメぽな会社だな
536: 匿名 
[2011-03-16 19:53:03]
↑正しくは
「そんな事実はございません」
537: 匿名 
[2011-03-16 23:03:45]
「そんな事実はございます」
538: 匿名 
[2011-03-16 23:47:59]
「そんなジジィでございます」
539: 匿名 
[2011-03-17 03:33:31]
いつもと違い、珍しく弱気の反論だな。
正確には、反論ではなく全くロジックのない下品なコメントだけといったほうが正しい。パナらしい。

結論
「軽量鉄骨の耐震等級1は木造の耐震等級3と同等かそれ以上」はウソ!
パナホーム、うそつくな!
540: 匿名さん 
[2011-03-17 14:40:42]
541: 匿名さん 
[2011-03-18 16:04:57]
PHは、相変わらず耐震だけ?
他社は免震、制震商品も持ってるが。
542: 匿名 
[2011-03-18 16:40:59]
今どき、耐震性能だけでは、もう時代遅れ。
他社は免震や制震へと技術が進歩している。
それに反して、何のことだか分からない「高性能」を売り言葉にしているようでは今後が推して知るべし。
543: 入居済み住民さん 
[2011-03-19 17:15:38]
耐震、制震、免震など色々と新しい技術はありますが、基本的にはきちんと建築基準法が守られ、まともな施工がされれば、どんな工法であれ最低限の安全性は確保されます。
しかし、パナホームでは悪質な手抜き工事がどんどんおこなわれ、建築基準法に違反している家が建てられるので、最低限の安全性すら備えていません。
しかも一切反省はありません。
544: 匿名 
[2011-03-20 12:40:55]
建築基準法に違反する工事をしても平気、しかも法令に違反する主張までするようなPHに営業認可を与えている国の行政も改める時が来ている。昨年のパナの建築士処分問題も済んだことにはならない。
545: 匿名 
[2011-03-20 22:38:43]
根っこが病んだアンチばっか
546: 匿名 
[2011-03-21 00:24:36]
顧客目線になれないどころか、自社の問題を顧客のせいにするしかできない末期症状の会社!
4回リストラしても業績改善できないのは、学習能力がないあかし。腰掛けの経営陣では駄目なんちゃうか?
グループで使えない中途半端な人材の受け皿会社と思うわ。だから、今までは親会社の資金力で生かされてただけなんとちゃうか?
親会社も中途半端な会社を存続させた責任とって、欠陥住宅をつかまされた施主に誠意をもって対応するようパナホームに指導しろ!
547: 匿名 
[2011-03-21 00:51:12]
545
パナで建てなかったら病まずにすんだだろうのに!

競合他社で建ててたら、病まずに住んだだろうに!
548: 匿名 
[2011-03-21 05:37:39]
545
上から下まで腐った会社が客を病人にしてる。それをアンチと呼ぶ腐敗ぶりは手に負えない。
腐った食品を廃棄処分にしないと、害毒が世間に蔓延してしまう。

549: 匿名 
[2011-03-21 21:32:40]
上が上なので病んでいる社員も多い。
550: 匿名さん 
[2011-03-22 00:11:00]
アルバイトで壁の立て込みしてるのをよく見かけます。。

パナホームの施工はとにかくひどい。

あれじゃあ施主がかわいそう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる