株式会社益田建設の埼玉の新築分譲マンション掲示板「IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 古新田
  6. IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-05-28 21:01:37
 削除依頼 投稿する

COOL STANDARD(仮称)八潮プロジェクト。つくばエクスプレス八潮駅徒歩5分。

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-yashio/
売主:株式会社益田建設
施工会社:株式会社上滝 東京支店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他
間取り:3LDK・4LDK
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:42戸(管理事務室1戸含む)


【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.05.25】

[スレ作成日時]2011-01-20 11:40:29

現在の物件
IDEA BLOOM
IDEA BLOOM  [第1期]
IDEA
 
所在地:埼玉県八潮市大字古新田字仕込465-1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩5分
総戸数: 42戸

IDEA BLOOM(イデアブルーム) ((仮称)八潮プロジェクト)

127: 匿名 
[2011-02-22 19:37:49]
Hタイプのルーフバルコニーって、そんなにいらなくね?w
128: 住まいに詳しい人 
[2011-02-22 21:39:37]
>114さんへ

あれ?もう申込できるんですか??

129: 匿名 
[2011-02-23 00:59:12]
申込みました。
130: 匿名さん 
[2011-02-23 03:19:18]
部屋の配色が4タイプありましたが、
みなさんはどのタイプが好みですか?
131: 匿名 
[2011-02-23 07:19:14]
申し込みの方の年齢層は?
132: 匿名 
[2011-02-23 07:44:14]
白色ですかね〜
東向きの間取りは、日当たり悪そうで微妙ですね。
わたしはA希望ですが、申込まだです。
人を選んでいるのかな?

価格表がないのが様子見てるかんじ。
高齢の方もいたので、たしかに年齢層気になります。
133: 匿名さん 
[2011-02-23 09:23:15]
130です

30代のDINKSです。

向かって左から数えて(下記の表現でスミマセン)、
 1(ダークオレンジ?)
 2(白)
 3(MRと同じ)
 4(茶色)
とさせて頂くなら、
やっぱりモデルルームの床も良いのですが、
4の扉の方が好きなんですよね、個人的には。
ただ床も茶色になるので、3に比べて室内が暗く感じるのではと思いまして…。
まぁ贅沢な悩みですし、住めば都なんでしょうけど、
賃貸ではないので、真剣に考えてしまうんですよね。。。
134: 匿名さん 
[2011-02-23 10:18:54]
ミサトの物件は価格確定する前に行ったら
決まった価格から100万円分値引きしますって確約くれたよ。
結局買ってないけど。
ここもあるかなぁ?
135: 匿名 
[2011-02-23 10:57:55]
いいなぁ〜そんなのなかった。
136: 匿名 
[2011-02-23 14:11:32]
私も3と4で悩みます。

セキュリティーに関してなんですが、駐車場から建物に侵入とかできそうですよね?
137: 匿名さん 
[2011-02-23 14:43:51]

駐車場から建物に侵入…やる気になればできると思います。
セキュリティーのモニターで録画していても困りますよね。
でも全部ではないにしろ、これって他のマンションでも同じですよね?
138: 匿名 
[2011-02-23 19:32:24]
同じではないでしょう
オートロックの意味がないですよ
139: 匿名さん 
[2011-02-23 19:49:46]
それなら安心ですが、
イデアブルームのお隣のマンションは乗り越えられるでしょ、道路側から。


140: 匿名 
[2011-02-23 20:37:36]
お隣のマンション、ワンルーム賃貸ですよね。
9階建てみたいなので、北側の部屋は洗濯物まるみえ。
141: 匿名 
[2011-02-23 20:45:49]
北側の部屋、絶対日当たりよくないから嫌。
Eバルコニーからも、丸見えだし。
暗い生活おくりそう。
142: 近所をよく知る人 
[2011-02-23 21:41:19]
私たち貧乏人にはちょっと手が出ないですよね。
知り合いも言っていましたがここは
弁護士やコンサルタントや不動産屋等
ちょっと頭が良い人が買うマンションだと思います。
私はひとつ隣のマンションで考えます
143: 匿名さん 
[2011-02-23 21:43:00]
お隣のマンションは賃貸だったのですね。

分譲マンションに住んだことないので、
そのセキュリティがどこまでが当たり前なのか、
よくわからないので、ご存知の方、教えてください。

144: 購入検討中さん 
[2011-02-23 23:49:06]
ところで売主の益田建設や施工の上滝ってご存じですか?
販売代理のレーベンは売ったらおしまいでアフターには、
関わらないような気がします。
売主の担保責任も負わないようなら心配です。
145: 購入検討中さん 
[2011-02-23 23:58:36]
じゃ黙って他を買えばいいんじゃないかな。
146: 匿名 
[2011-02-24 00:52:38]
お隣のマンションってどこですか?やすいのかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる